• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様な基板上での分子ナノワイヤー作成

研究課題

研究課題/領域番号 19510121
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

大川 祐司  独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, MANA研究者 (40242169)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード分子ナノワイヤー / 走査プローブ顕微鏡 / ナノ材料 / 分子デバイス / 原子間力顕微鏡 / ナノ構造形成・制御 / ジアセチレン / グラファイト / ジァセチレン
研究概要

様々な基板上でのジアセチレン化合物分子膜の作成と、その走査トンネル顕微鏡(STM)および原子間力顕微鏡(AFM)による観察を行った。また、ジアセチレン化合物の連鎖重合反応により作成した分子ナノワイヤーのAFM像、STM像の観察に成功し、理論計算と合わせて分子ナノワイヤーの構造に関する議論を行った。さらに、ジアセチレン化合物分子膜上にフタロシアニン分子のナノクラスターが形成することを見出し、分子ナノワイヤー配線に関する研究も行った。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Atomic force microscopy and theoretical investigation of the lifted-up conformation of polydiacetylene on a graphite substrate2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Okawa, Daisuke Takajo, Shigeru Tsukamoto, Tsuyoshi Hasegawa and Masakazu Aono
    • 雑誌名

      Soft Matter 4

      ページ: 1041-1047

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic force microscopy and theoretical investigation of the lifted-up conformation of polydiacetylene on a graphite substrate2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Okawa
    • 雑誌名

      Soft Matter 4

      ページ: 1041-1047

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Wiring single metal-phthalocyanine molecules with conjugated polymers2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Okawa, Tsuyoshi Hasegawa and Masakazu Aono
    • 学会等名
      The 53rd Internatinal Conference on Electron, Ion and Photon Beam Technology & Nanofabrication (EIPBN2009)
    • 発表場所
      Marco Island Marriott Resort, Marco Island, Florida, USA
    • 年月日
      2009-05-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabrication of polydiacetylene nanowires toward copper- phthalocyanine molecules2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Okawa, Daisuke Takajo, Tsuyoshi Hasegawa and Masakazu Aono
    • 学会等名
      AMN4 conference
    • 発表場所
      University of Otago, Dunedin, New Zealand
    • 年月日
      2009-02-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabrication of polydiacetylene nanowires toward Copper-phthalocyanine molecules2009

    • 著者名/発表者名
      大川祐司
    • 学会等名
      AMN4 conference
    • 発表場所
      University of Otago ニュージーランドダニーデン
    • 年月日
      2009-02-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of nanostructures composed of copper-phthalocyanine and diacetylene molecules2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Okawa, Daisuke Takajo, Tsuyoshi Hasegawa and Masakazu Aono
    • 学会等名
      21st International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2008)
    • 発表場所
      ALリゾートシーホークホテル福岡、福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-10-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabrication of nanostructures composed of copper-phthalocyanine and diacetylene molecules2008

    • 著者名/発表者名
      大川祐司
    • 学会等名
      2008 International Microprocess and Nanotechnology Conference (MNC 2008)
    • 発表場所
      JALリゾートシーホークホテル福岡福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-10-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] グラファイト基板上ポリジアセチレンナノワイヤーのリフトアップ構造2007

    • 著者名/発表者名
      大川祐司、高城大輔、塚本茂、長谷川剛、青野正和
    • 学会等名
      第1回分子科学討論会
    • 発表場所
      東北大学、宮城県仙台市
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] グラファイト基板上ポリジアセチレンナノワイヤーのリフトアップ構造2007

    • 著者名/発表者名
      大川 祐司
    • 学会等名
      第1回分子科学討論会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi