研究概要 |
本研究は堤体の不飽和・飽和せん断強度および堤体内の浸透力を考慮して堤体の侵食プロセス下における安定性評価システムを開発することを目的とする. 本研究では研究目的を達成するために, 3つのアプローチを実施した. アプローチ(A)は室内模型試験による堤体の越水に伴う侵食破壊実験である. 試験では先行降雨・河川水による堤体の湿潤条件によって異なる堤体の侵食破壊過程について示し, 堤体の侵食とせん断破壊の代表的プロセスを示した. アプローチ(B)は水理学的手法による堤体の侵食過程の数値解析である. 平面標高情報(DEM)に基づいて越水による堤体の侵食破壊過程を再現する手法を開発し, その適用性を事例解析(平成16 年新潟・福島豪雨災害の破堤事例)によって示した. アプローチ(C)は地盤工学的手法による堤体の安定性評価手法の開発である. 不飽和・飽和浸透解析と地盤の安定解析手法を併用するハイブリッド手法により, せん断強度の変化や浸透力の多次元的な作用を考慮した解析手法を開発した. 模型試験の数値解析のほか, 平成16年度の新潟・福島豪雨災害における堤体の破堤事例の数値解析により, 解析手法の適用性を明らかにした.
|