• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沖縄近海産軟体サンゴからの海洋生物に特有なプロスタノイドの探索研究

研究課題

研究課題/領域番号 19510222
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物分子科学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

井口 和男  東京薬科大学, 生命科学部, 教授 (50057345)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード有機化学 / 海洋資源 / 軟体サンゴ / 脂質 / プロスタノイド
研究概要

沖縄近海のサンゴ礁海域で数種の軟体サンゴを採集し、それらの抽出物から脂質成分を各種クロマトグラフィーを用いて分離・精製した。純粋に得られた脂質成分の化学構造は核磁気共鳴法を中心とする機器分析で明らかにした。その結果、プロスタノイド関連化合物を含む約30種の新規脂質成分を発見し、今後さらに研究を継続する必要性を示すことができた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 沖縄近海産Sinularia属軟体サンゴから単離され新規骨格を有する新規ジテルペノイドについて2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤伸一、高橋治子、井口和男
    • 学会等名
      第52回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      板倉(群馬)
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄近海産Sinularia属軟体サンゴから単離された新規骨格を有する新規ジテルペノイドについて2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤伸一, 高橋治子, 井口和男
    • 学会等名
      第52回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      東洋大学板倉キャンパス
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄近海産Xenia属軟体サンゴから見出された新規ジテルペノイド2008

    • 著者名/発表者名
      八方優子、高橋治子、井口和男
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄近海産軟体サンゴより単離された新規ジテルペノイドについて2008

    • 著者名/発表者名
      八方優子、高橋治子、渡辺謹三、井口和男
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi