• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エピクロス派・ストア派が勧める生の内実の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関東北大学

研究代表者

荻原 理  東北大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (00344630)

連携研究者 金山 弥平  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (00192542)
神崎 繁  専修大学, 文学部, 教授 (20153025)
近藤 智彦  秋田大学, 教育文化学部, 講師 (30422380)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード哲学 / 倫理学
研究概要

ヘレニズム時代のエピクロス派とストア派が勧める生の内実を、プラトン、アリストテレスや現代の哲学者との対比を通じて明らかにし、これらの生を現代人に対し、注目すべき生き方の例として提示した。両派に共通する、生の理性的設計の思想は、衝撃的事態に見舞われた場合の態勢の立て直しに有効であろう。死にさいして魂は消滅するというエピクロス派の説は、現代の科学的世界像と調和し、死生観としても独自の魅力をもつだろう。自己は宇宙の一部だとするストア派の思想は、"報復しない倫理"に道を開くだろう。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (28件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      John Dillon, Luc Brisson 編, Dorothea Frede, Satoshi Ogihara, ほか
    • 雑誌名

      Plato's Philebus : Papers from the Eighth Symposium Platonicum(Academia Verlag)

      ページ: 215-220

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] プラトン 見つからなければ不正を犯していいか―生の質を決める魂のあり方を不正行為は損なってしまう―2008

    • 著者名/発表者名
      荻原理
    • 雑誌名

      人間会議 19号

      ページ: 78-83

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学位論文におけるマルクスの方法の一側面2008

    • 著者名/発表者名
      荻原理
    • 雑誌名

      文化 71巻

      ページ: 1-24

    • NAID

      40016420345

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] われわれがしていることにめまいをおぼえてはならない―ジョン・マクダウェル「徳と理性」解説―2008

    • 著者名/発表者名
      荻原理
    • 雑誌名

      思想 1011号

      ページ: 80-96

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Epicurean Attitude to Death2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 雑誌名

      International Colloquium of Ancient Philosophy and Greco-Roman Studies 2008

      ページ: 47-58

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学位論文におけるマルクスの方法の一側面2008

    • 著者名/発表者名
      荻原理
    • 雑誌名

      文化 71

      ページ: 1-24

    • NAID

      40016420345

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] プラトン見つからなければ不正を犯していいか--生の質を決める魂のあり方を不正行為は損なってしまう--2008

    • 著者名/発表者名
      荻原理
    • 雑誌名

      人間会議 19

      ページ: 78-83

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] われわれがしていることにめまいをおぼえてはならない (掲載確定)

    • 著者名/発表者名
      荻原 理
    • 雑誌名

      思想 7月号(未定(印刷中))

      ページ: 17-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] False Pleasures2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      エクセタ大学古典学科 Graduate Seminar
    • 発表場所
      エクセタ、英国
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] False Pleasures2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      Graduate Seminar, the Faculty of Classics, the University of Exeter
    • 発表場所
      イギリス、エクセター大学
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] False Pleasures2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      ケンブリジ大学古典学科Bクラブ
    • 発表場所
      ケンブリジ、英国
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] False Pleasures2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      B-Club, the Faculty of Classics, the University of Cambridge
    • 発表場所
      イギリス、ケンブリジ大学
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Choice of Life in the Myth of Er in Plato's Republic', トリニティ・コレジ プラトン的伝統研究センター2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 発表場所
      ダブリン、アイルランド
    • 年月日
      2010-02-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Literal Reading of the Myth of Er in Plato's Republic2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      The Centre for the Study of the Platonic Tradition
    • 発表場所
      イギリス、トリニティ・コレッジ・ダブリン
    • 年月日
      2010-02-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Choice of Life in the Myth of Er', 科研「古代ギリシア正義論の欧文総合研究―プラトン『国家』とその伝統」2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      研究集会 (Christopher Gill 教授を囲んで)
    • 発表場所
      強羅静雲荘、箱根
    • 年月日
      2009-07-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] False Pleasures in the Philebus2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      Presocratics and Plato : Festschrift Symposium in Honor of Charles H. Kahn
    • 発表場所
      デルフィ・センター、デルフィ、ギリシャ
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] False Pleasures in the Philebus2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      Presocratics and Plato : Festschrift Symposium in Honor of Charles H. Kahn
    • 発表場所
      ギリシア、デルフィ、デルフィ・センター
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Brothers' Challenge to Socrates at the Beginning of Book 2 of the Republic2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      Reason and Virtue : Plato, Epicurus & McDowell
    • 発表場所
      中国文化大学、台北、台湾
    • 年月日
      2009-04-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Brothers' Challenge to Socrates at the Beginning of Book 2 of Plato's Republic2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      Reason and Virtue : Plato, Epicurus & McDowell
    • 発表場所
      台湾、台北、中国文化大学
    • 年月日
      2009-04-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] John McDowell on Ethics2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      Reason and Virtue : Plato, Epicurus & McDowell
    • 発表場所
      台北大学、台北、台湾
    • 年月日
      2009-04-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] John McDowell on Ethics2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      Reason and Virtue : Plato, Epicurus & McDowell
    • 発表場所
      台湾、台北、台北大学
    • 年月日
      2009-04-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Epicurus on Life and Death2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      Reason and Virtue : Plato, Epicurus & McDowell
    • 発表場所
      真理大学、淡水、台湾
    • 年月日
      2009-04-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Greek Civilization2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      Reason and Virtue : Plato, Epicurus & McDowell
    • 発表場所
      真理大学、淡水、台湾
    • 年月日
      2009-04-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Greek Civilization2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      Reason and Virtue : Plato, Epicurus & McDowell
    • 発表場所
      台湾、淡水、真理大学
    • 年月日
      2009-04-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Epicurus on Life and Death2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      Reason and Virtue : Plato, Epicurus & McDowell
    • 発表場所
      台湾、淡水、真理大学
    • 年月日
      2009-04-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Some Remarks on the Accounts of the Tripartite Psychology in Plato's Republic', 科研「古代ギリシア正義論の欧文総合研究―プラトン『国家』とその伝統」2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      研究集会 (Christopher Gill 教授を囲んで)
    • 発表場所
      ホテルふじ、山梨県石和
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Some Remarks on the Accounts of the Tripartite Psychology in Plato' s Republic2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      科研「古代ギリシア正義論の欧文総合研究-プラトン『国家』とその伝統-」研究集会
    • 発表場所
      山梨県石和ホテルふじ
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 死に対するエピクロス的態度2008

    • 著者名/発表者名
      荻原理
    • 学会等名
      多摩哲学会 第6回大会
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館、東京都千代田区
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 死に対するエピクロス的態度2008

    • 著者名/発表者名
      荻原理
    • 学会等名
      多摩哲学会
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The analogy between legislation and medicine in Plato's Laws2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      科研「ギリシャ政治哲学の総括的研究」2008年度総会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Analogy between legislation and medicine in Plato's Laws', 科研「ギリシャ政治哲学の総括的研究」2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      2008年度総会 (Malcolm Schofield 教授を囲んで)
    • 発表場所
      首都大学東京、東京都八王子
    • 年月日
      2008-09-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Epicurean Attitude to Death2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      International Colloquium of Ancient Philosophy and Greco-Roman Studies, Summer 2008, Donghwasa Temple, Daegu
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Epicurean Attitude to Death2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      International Colloquium of Ancient Philosophy and Greco-Roman Studies
    • 発表場所
      Donghwasa Temple, Daegu, Korea
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Puzzlement over the Notion of the Happiness of a Gity2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      科研「ギリシャ政治哲学の総括的研究」主催セミナーG.Ferrari教授を囲んで
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Contrast between Soul and Body in the Analysis of Pleasure in the Philebus2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      the Eighth Symposium of International Plato Society
    • 発表場所
      トリニティ・コレジ、ダブリン、アイルランド
    • 年月日
      2007-07-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Contrast between Soul and Body in the Analysis of Pleasure in the Philebus2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogihara
    • 学会等名
      International Plato Society
    • 発表場所
      アイルランド、ダブリン、トリニティ・カレッジ
    • 年月日
      2007-07-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Plato's Philebus : Selected Papers from the Eighth Symposium Platonicum2010

    • 著者名/発表者名
      John Dillon, Dorothea Frede, Hugh H. Benson, Francisco Bravo, Mary Louise Gill, Christopher Gill, Charles H. Kahn, Michel Nancy, Noburu Notomi, Richard Patterson, Naomi Roshotko, Satoshi Ogihara, 共著, ほか全52名, John Dillon, Luc Brisson, 編
    • 出版者
      Academia Verlag
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] International Colloquium of Ancient Philosophy and Greco-Roman Studies2008

    • 著者名/発表者名
      Nicolas D. Smith, Sung-Hoon Kang, Satoshi Ogihara, Edward Halper, Hun-Sang Chun, Arnaud Mace, 共著
    • 出版者
      The Korean Society of Greco-Roman Studies
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi