研究課題
基盤研究(C)
本研究は、日本儒教を、東アジアの儒教との比較思想史的考察、および近世・近代日本の近代化に果たした役割を考察し、その倫理学・倫理思想史的意義を総合的に把握する。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (16件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)
平成21年度活動報告書学内教育事業編 (Food in Shinto)
ページ: 25-31
お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成21年度活動報告書学内教育事業編
ページ: 231-236
お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成21年度 活動報告書 学内教育事業編
神田外語大学日本研究所紀要 第4号
ページ: 1-26
110007366911
お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書学内教育事業編
ページ: 310-315
お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書海外教育派遣事業編
ページ: 187-204
120001645236
『神田外語大学日本研究所紀要』第4号
『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度 活動報告書 海外教育派遣事業編』pp.187-204
『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文牝研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度 活動報告書 学内教育事業編』pp.310-315
道徳と特別活動(文溪堂) Vol.25No.47
ページ: 4-7
日本史学年次別論文集2005(平成17)年(学術文献刊行会・朋文出版)
ページ: 494-487
120005754017
さとりsatori:The enlightenment)-On the spiritual constitution of Dogen-(『倫理学年報』 57
ページ: 8-9
『道徳と特別活動』 Vol. 25 No. 4 7月号文渓堂
『お茶の水女子大学「魅力ある大学院教育」イニシアティブ〈対話と深化〉の次世代女性リーダーの育成 平成18年度活動報告書シンポジウム編』
ページ: 227-233
倫理学年報 56
ページ: 259-268
http://teapot.lib.ocha.ac.jp/ocha/handle/10083/1869/bulletin/