• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「自然」と翻訳される諸概念間の差異に関する哲学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520019
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関三重大学

研究代表者

山岡 悦郎  三重大学, 人文学部, 特任教授 (90115741)

研究分担者 伊東 祐之 (伊藤 祐之)  三重大学, 人文学部, 非常勤講師 (50011359)
小川 眞里子  三重大学, 人文学部, 教授 (00185513)
片倉 望  三重大学, 人文学部, 教授 (70194769)
遠山 敦  三重大学, 人文学部, 教授 (70212066)
秋元 ひろと  三重大学, 教育学部, 教授 (80242923)
今泉 智之  三重大学, 人文学部, 教授 (30322978)
久間 泰賢  三重大学, 人文学部, 准教授 (60324498)
藤田 伸也  三重大学, 人文学部, 教授 (20283509)
森脇 由美子  三重大学, 人文学部, 准教授 (10314105)
桑原 直己  筑波大学, 人文社会科学研究科, 教授 (20178156)
連携研究者 斎藤 明  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (80170489)
佐々木 能章  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (00144220)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード自然 / 哲学 / 比較思想
研究概要

西洋古代、中世哲学の領域では、プラトン、アリストテレス、トマスにおいて「自然」という語がどのような意味で用いられているかを検討した。それをふまえて、西洋近代哲学において「自然法」の概念がいかに確立されてきたかを跡づけた。現代哲学に関しては、分析的倫理学における「自然主義」批判は、規範的倫理学との関連でどのような意義をもつかを考察した。東洋思想については、『維摩経』や『老子』などにおける「自然」という語の用例を検討するとともに、日本思想における「自然」の意味の変遷をたどった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 倫理学の基層-古代ギリシアからの問い2010

    • 著者名/発表者名
      今泉智之
    • 雑誌名

      倫理学の地図(篠澤和久・馬渕浩二編)(ナカニシヤ出版)

      ページ: 207-236

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近代陶芸としての万古焼 (1)2010

    • 著者名/発表者名
      藤田伸也
    • 雑誌名

      人文論叢 (三重大学人文学部文化学科) 27

      ページ: 123-137

    • NAID

      120002342402

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 決定不能命題の哲学2009

    • 著者名/発表者名
      山岡悦郎
    • 雑誌名

      人文論叢(三重大学人文学部文化学科) 第26号

      ページ: 125-132

    • NAID

      120002015160

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 科学における訳語「自然」をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      小川眞里子
    • 雑誌名

      自然の探究(片倉望編)(三重大学出版会)

      ページ: 15-29

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国古代における「自然」2009

    • 著者名/発表者名
      片倉望
    • 雑誌名

      自然の探究(片倉望編)(三重大学出版会)

      ページ: 121-136

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「おのずから」としての自然2009

    • 著者名/発表者名
      遠山敦
    • 雑誌名

      自然の探究(片倉望編)(三重大学出版会)

      ページ: 111-120

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自然と世界の価値秩序-自然法論をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      秋元ひろと
    • 雑誌名

      自然の探究(片倉望編)(三重大学出版会)

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「自然」と人間-ギリシア思想の一側面2009

    • 著者名/発表者名
      今泉智之
    • 雑誌名

      自然の探究(片倉望編)(三重大学出版会)

      ページ: 71-83

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『維摩経』における「自然」2009

    • 著者名/発表者名
      久間泰賢
    • 雑誌名

      自然の探究(片倉望編)(三重大学出版会)

      ページ: 137-148

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] トマス・アクィナスと「自然本性natura」2009

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      自然の探究(片倉望編)(三重大学出版会)

      ページ: 85-96

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 仏教における行為と自然環境2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤明
    • 雑誌名

      自然の探究(片倉望編)(三重大学出版会)

      ページ: 149-158

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] トマス・アクィナスにおける「性向としての徳」概念-自己否定を超えた自己肯定の基盤-2009

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      理想 683

      ページ: 71-82

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然と世界の価値秩序2009

    • 著者名/発表者名
      秋元ひろと
    • 雑誌名

      片倉望(編)『自然の探究」(三重大学出版会) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国古代における 「自然」2009

    • 著者名/発表者名
      片倉望
    • 雑誌名

      片倉望(編)『自然の探究』(三重大学出版会) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] メタ倫理学と規範的倫理学2008

    • 著者名/発表者名
      山岡悦郎
    • 雑誌名

      論集(三重大学人文学部哲学・思想学系、教育学部哲学・倫理学教室) 第13号

      ページ: 30-39

    • NAID

      40015982792

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イギリスにおけるリービッヒ『農学と生理学に応用する有機化学』の受容2008

    • 著者名/発表者名
      小川眞里子
    • 雑誌名

      化学史研究 第35巻第4号

      ページ: 189-209

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『春秋繁露』の自然2008

    • 著者名/発表者名
      片倉望
    • 雑誌名

      論集(三重大学人文学部哲学・思想学系、教育学部哲学・倫理学教室) 第13号

      ページ: 101-120

    • NAID

      40015982797

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 丸山真男と仏教2008

    • 著者名/発表者名
      遠山敦
    • 雑誌名

      論集(三重大学人文学部哲学・思想学系、教育学部哲学・倫理学教室) 第13号

      ページ: 121-146

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自然状態・政治状態とヨーロッパ政治思想の伝統2008

    • 著者名/発表者名
      秋元ひろと
    • 雑誌名

      論集(三重大学人文学部哲学・思想学系、教育学部哲学・倫理学教室) 第13号

      ページ: 56-68

    • NAID

      40015982794

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『パイドン』における自然学説の批判2008

    • 著者名/発表者名
      今泉智之
    • 雑誌名

      論集(三重大学人文学部哲学・思想学系、教育学部哲学・倫理学教室) 第13号

      ページ: 69-90

    • NAID

      40015982795

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dharmakirtiの自己認識(svasamvedana)覚え書き2008

    • 著者名/発表者名
      久間泰賢
    • 雑誌名

      日本佛教学会年報 第73号

      ページ: 181-191

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メタ倫理学と規範的倫理学2008

    • 著者名/発表者名
      山岡 悦郎
    • 雑誌名

      論集(三重大学人文学部哲学・思想学系、教育学部哲学・倫理学教室) 第13号

      ページ: 30-39

    • NAID

      40015982792

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 知と懐疑論2008

    • 著者名/発表者名
      伊東 祐之
    • 雑誌名

      論集(三重大学人文学部哲学・思想学系、教育学部哲学・倫理学教室) 第13号

      ページ: 18-29

    • NAID

      40015982791

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然状態・政治状態とヨーロッパ政治思想の伝統2008

    • 著者名/発表者名
      秋元 ひろと
    • 雑誌名

      論集(三重大学人文学部哲学・思想学系、教育学部哲学・倫理学教室) 第13号

      ページ: 56-68

    • NAID

      40015982794

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アリストテレスの『パイドン』批判2009

    • 著者名/発表者名
      今泉智之
    • 学会等名
      三重哲学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 山水画は自然を描いているか-中国絵画が描くもの-2009

    • 著者名/発表者名
      藤田伸也
    • 学会等名
      三重哲学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] カリーのパラドックス2008

    • 著者名/発表者名
      山岡悦郎
    • 学会等名
      三重哲学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 19世紀アメリカの人種と階級-ブラックフェイス・ミンストレルに見る人種意識-2008

    • 著者名/発表者名
      森脇由美子
    • 学会等名
      三重哲学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダルマキールティにおける外界存在の認識について2007

    • 著者名/発表者名
      久間泰賢
    • 学会等名
      三重哲学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2007-07-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダルマ・キールティにおける外界存在の認識について2007

    • 著者名/発表者名
      久間 泰賢
    • 学会等名
      三重哲学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2007-07-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 佐々木能章編『ライプニッツを学ぶ人のために』2009

    • 著者名/発表者名
      酒井潔
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 自然の探究2009

    • 著者名/発表者名
      片倉望編
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      三重大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 自然の探究2009

    • 著者名/発表者名
      片倉望(編)
    • 出版者
      三重大学出版会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 東西修道霊性の歴史-愛に捉えられた人々-2008

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      知泉書館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi