• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

言語と身体に関する認知現象学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520032
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関中京大学

研究代表者

長滝 祥司  中京大学, 国際教養学部, 教授 (40288436)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード西洋哲学 / 認知現象学 / 身体 / 一人称的観点 / 二人称的観点 / 心の科学 / 言語 / 間主観性 / 三人称的観点 / 感情
研究概要

本研究の目的は、現象学の哲学的な思考と認知科学の具体的な研究との有機的な統合を図ることによって、言語の起源の問題に社会認知の理論と知覚と身体の理論から一定の見通しを与えることであった。もっとも、言語の起源を直接的な方法で明らかにすることには大きな困難が伴うことは言うまでもない。とはいえ、知覚と言語という人間の認識のふたつの領域の関連について調べることで、言語の起源への手がかりが掴めるはずである。本研究では、この目的を達成するために、ふたつの側面からアプローチをおこなった。ひとつは、近年の大脳生理学の知見を視野に入れた、知覚的認識についての具体的な分析である。そこでは、知覚的認識のなかにある言語的認識への萌芽が確認された。もうひとつは、心の科学における新たな方法論の提案である。後者のアプローチでは、身体動作に現れる心的状態について言語的に把握する方法の確立を目指した。この過程で、言語と身体動作とのあいだの意味論的関係について把握した。本研究の成果を要約すれば、知覚的認識や身体動作といった人間の基礎的な認識行動が言語的認識や意味へとどのように繋がっているかを明らかにした点にある。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] あるアンチ・ヒーローの物語をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      長滝祥司
    • 雑誌名

      日本病跡学会誌 78巻

      ページ: 16-25

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 心を科学する方法について2009

    • 著者名/発表者名
      長滝祥司
    • 雑誌名

      大航海 Vol.69

      ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] あるアンチ・ヒーローの物語をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      長滝祥司
    • 雑誌名

      日本病跡学会誌 78

      ページ: 16-25

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 心を科学する方法について2009

    • 著者名/発表者名
      長滝祥司
    • 雑誌名

      大航海 Vol. 69

      ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Phenomenology and the Third Generation of Cognitive Science: Towards a Cognitive Phenomenology of the Body2007

    • 著者名/発表者名
      SHOJI NAGATAKI, SATORU HIROSE
    • 雑誌名

      HUMAN STUDIES vol.30

      ページ: 212-232

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenomenology and the Third Generation of Cognitive Science: Towards a Cognitive Phenomenology of the Body2007

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagataki
    • 雑誌名

      HUMAN STUDIES vol. 30

      ページ: 212-232

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] On the Methodology of the Science of Mind2010

    • 著者名/発表者名
      SHOJI NAGATAKI
    • 学会等名
      4th. International Nonlinear Science conference
    • 発表場所
      Universita di Palermo(イタリア)
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] On the Methodology of the Science of Mind2010

    • 著者名/発表者名
      長滝祥司
    • 学会等名
      4^<th>.International Nonlinear Science conference
    • 発表場所
      Universita di Palermo(イタリア)
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] あるアンチ・ヒーローの物語をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      長滝祥司
    • 学会等名
      第56回日本病跡学会総会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-06-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mind, embodiment, and second-person perspective2008

    • 著者名/発表者名
      HOJI NAGATAKI
    • 学会等名
      Ver une nouvelle philosophie du corps: Centenaire de la naissance de Maurice Merleau-Ponty
    • 発表場所
      tokyo
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Mind, embodiment, and second-person perspective2008

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagataki
    • 学会等名
      Ver une nouvelle philosophie du corps
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 感情はいかなる意味で身体に還元可能か2007

    • 著者名/発表者名
      長滝祥司
    • 学会等名
      日本科学哲学会第40回大会
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 感情はいかなる意味で身体に還元可能か2007

    • 著者名/発表者名
      長滝 祥司
    • 学会等名
      日本科学哲学会
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 感情と身体2007

    • 著者名/発表者名
      長滝 祥司
    • 学会等名
      玉川大学脳科学研究所 脳科学リテラシー部門 第2回研究会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2007-08-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 倫理学の地図2010

    • 著者名/発表者名
      長滝祥司, 他
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] 岩波講座哲学第5巻心/脳の哲学2008

    • 著者名/発表者名
      長滝祥司, 他
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 感情とクオリアの謎2008

    • 著者名/発表者名
      長滝祥司, 他
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 岩波講座哲学第5巻心/脳の哲学2008

    • 著者名/発表者名
      長滝祥司, ほか
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 感情とクオリアの謎2008

    • 著者名/発表者名
      長滝 祥司
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi