• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラトン対話篇におけるミュートス(神話)の哲学的機能と意味をめぐる総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関関西大学

研究代表者

中澤 務  関西大学, 文学部, 教授 (10241283)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード哲学 / 西洋古典 / プラトン / ミュートス / 神話 / ゴルギアス / プロタゴラス / 国家
研究概要

本研究の目的は、プラトンの対話篇に頻出する表現形式であるミュートスが、プラトン哲学の中で果たしている哲学的機能とその意味を、プラトン哲学全体にわたって総合的に分析することにある。この目的を達成するために、本研究では、ミュートスを大きく「終末論的ミュートス」と「宇宙論的ミュートス」に分類し、それぞれの該当作品におけるミュートスの語りの文脈の個別的分析作業(レベル1)を通して、それぞれのテーマの中でのミュートスの役割を解明し(レベル2)、最終的には、プラトン哲学全体の中でのその位置づけを総合的に明確にした(レベル3)。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 徳倫理学と行為の正しさ2009

    • 著者名/発表者名
      中澤務
    • 雑誌名

      哲学年報(北海道哲学会編) 56号

      ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『プロタゴラス』と『ゴルギアス』における快楽説2009

    • 著者名/発表者名
      中澤務
    • 雑誌名

      ギリシャ哲学セミナー 6巻

      ページ: 15-30

    • NAID

      120005683574

    • URL

      http://www.soc.nii.ac.jp/gps/Ronshu/2009_2.pdf

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 徳倫理学と行為の正しさ2009

    • 著者名/発表者名
      中澤務
    • 雑誌名

      哲学年報(北海道哲学会) 56

      ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『プロタゴラス』と『ゴルギアス』における快楽説2009

    • 著者名/発表者名
      中澤 務
    • 雑誌名

      ギリシャ哲学セミナー論集 6

      ページ: 15-30

    • NAID

      120005683574

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 徳倫理学と行為の正しさ2009

    • 著者名/発表者名
      中澤 務
    • 雑誌名

      哲学年報(北海道哲学会編) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] グラウコンとアデイマントスの問い-プラトン『国家』第II巻における"Why be moral?"の問題-2008

    • 著者名/発表者名
      中澤務
    • 雑誌名

      哲学(関西大学哲学会編) 26号

      ページ: 203-222

    • URL

      http://hdl.handle.net/10112/984

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 魂の正義と行為の正義-プラトン『国家』における二つの正義概念をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      中澤務
    • 雑誌名

      哲学(北海道大学哲学会編) 44号

      ページ: 27-46

    • NAID

      110008678048

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/35050

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 魂の正義と行為の正義-プラトン『国家』における二つの正義概念をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      中澤 務
    • 雑誌名

      北海道大学哲学会編『哲学』 44号

      ページ: 27-46

    • NAID

      110008678048

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] グラウコンとアデイマントスの問い-『国家』第II巻における"Why be moral?"の問題2008

    • 著者名/発表者名
      中澤 務
    • 雑誌名

      関西大学哲学会編『哲学』 26号

      ページ: 203-222

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Structure of Plato's Protagoras2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Tsutomu
    • 雑誌名

      文学論集(関西大学) 57巻1号

      ページ: 45-68

    • NAID

      110007152981

    • URL

      http://hdl.handle.net/10112/975

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Structure of Plato's Progatoras2007

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Tsutomu
    • 雑誌名

      関西大学『文学論集』 57巻1号

      ページ: 45-68

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 徳倫理学と行為の正しさ2008

    • 著者名/発表者名
      中澤務
    • 学会等名
      北海道大学哲学会研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 『プロタゴラス』と『ゴルギアス』における快楽説2008

    • 著者名/発表者名
      中澤務
    • 学会等名
      ギリシャ哲学セミナー研究発表会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 『プロタゴラス』と『ゴルギアス』における快楽説2008

    • 著者名/発表者名
      中澤 務
    • 学会等名
      ギリシャ哲学セミナー
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi