研究課題/領域番号 |
19520057
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
印度哲学・仏教学
|
研究機関 | 関西大学 |
研究代表者 |
伏見 英俊 関西大学, 文学部, 准教授 (80368191)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | チベット / 仏教 / 木版印刷 / サキャ派 / ナルタン寺 / 文化交渉 |
研究概要 |
チベット仏教サキャ派に関連するチベット撰述文献(蔵外文献)の木版印刷を中心として、チベットの寺院史・地方史・王統史・伝記などの歴史資料を用いて木版本のコロフォンを解析しつつ、15~18世紀の木版印刷プロジェクトに於ける施主・出版責任者・主任校閲者等のプロジェクト構成員、並びに印刷プロジェクトの作業工程・印刷施設等を解明し、チベット文化史上における蔵外文献木版印刷の意義・役割を考察した。
|