• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代オリエントにおける誓いの研究-アッカド語文書を中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 19520068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関東洋英和女学院大学

研究代表者

岩田 和子 (渡辺 和子)  東洋英和女学院大学, 人間科学部, 教授 (00223397)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードメソポタミア / 誓約 / アッカド語 / 古代オリエント / エサルハドン / アッシリア / アツシュル / 粘土板 / メディア / 誓い / 宗主権条約 / 契約 / 申命記 / 祈祷 / 呪術 / ヨブ記 / 呪詛 / メソポタミア宗教 / 「宗教」概念 / 儀礼 / 誓約儀礼 / 慰霊 / 病気治療 / アッシリア学
研究概要

占代オリエントにおいても誓いは法的領域と宗教的領域の双方に跨る現象であり、様々な場面に見られる。重要な文献資料であるアッカド語の「エサルハドン誓約文書」とその関連文書を原文に即して研究することにより、当時の誓いのあり方を明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) 図書 (16件)

  • [雑誌論文] メソポタミアの契約における神の役割2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      宗教研究 第84巻/367

      ページ: 221-222

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] メソポタミアの契約における神の役割2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 84/4(367) ページ: 221-222

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 『エサルハドン誓約文書』にみる法的・宗教的・政治的な意味合い2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和了
    • 雑誌名

      The Journal for the Study of Humans and Culture, Institute of Humanities and Social Science 17, Dong-eui University

      ページ: 167-199

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] メソポタミアの『呪術師』2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      宗教研究 第83巻/363

      ページ: 472-473

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] <エサルハドン誓約文書>にみる法的・宗教的・政治的な意味合い2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      The Journal for the Study of Humans and Culture

      巻: 17 ページ: 167-199

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 『ギルガメシュ叙事詩』は「知恵文学」か-「死生の秘密」への旅路-2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      死生学年報2010 6

      ページ: 65-104

    • NAID

      120006550898

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] メソポタミアの祈祷・呪術・治療2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      宗教研究 第82巻/359

      ページ: 507-508

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] メソポタミアの祈祷・呪術・治療2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      宗教研究 359

      ページ: 507-508

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアの『宗教』研究をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      東洋英和大学院紀要 4号

      ページ: 17-32

    • NAID

      110006996654

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアの『宗教』研究をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      東洋英和 大学院紀要 4号

      ページ: 17-32

    • NAID

      110006996654

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キュルテペ出土の「未開封文書」2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      オリエント 50

      ページ: 339-339

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアの「宗教」研究をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      東洋英和 大学院紀要 4

      ページ: 17-32

    • NAID

      110006996654

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] キュルテベ田上の『未開封文書』2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      オリエント(発刊2008年3月) 50-2

      ページ: 339-339

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Contracts and Oaths in Ancient Mesopotamia2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      XX^<th. World Congress of the International Association for the History of Religion
    • 発表場所
      University of Toronto
    • 年月日
      2010-08-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Contracts and Oaths in Ancient Mesopotamia2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Watanabe
    • 学会等名
      XX^<th> World Congress of the International Association for the History of Religions
    • 発表場所
      University of Toronto
    • 年月日
      2010-08-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] メソポタミアの契約における神の役割2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会第69回学術大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] メソポタミアの『呪術師』2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] メソポタミアの『呪術師』2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会第70回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] メソポタミアの「呪術師」2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] メソポタミアの祈祷・呪術・治療2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会第67回学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] メソポタミアの祈祷・呪術・治療2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会第69回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] メソポタミアの祈祷・呪術・治療2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] キュルテペ出土の「未開封文書」2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] キュルテペ出土の『未開封文書』2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本オリエント学会第49回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 死生学年報2011作品にみる生と死(東洋英和女学院大学死生学研究所編)(ギルガメシュの異界への旅と帰還)2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 死生学年報2011 作品にみる生と死(共著)2011

    • 著者名/発表者名
      東洋英和女学院大学死生学研究所編
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 死生学年報2010死生観を学ぶ(東洋英和女学院大学死生学研究所編)(ギルガメシュ叙事詩』は『知恵文学』か-『死生の秘密』への旅路-)2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 宗教史とは何か』下巻(市川裕/松村一男/渡辺和子編)(『メソポタミア宗教史』への展望)2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      489
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 『旧1界の歴史1人類の起原と占代オリエント』文庫版(文庫版あとがき占アッシリア時代の「リンム表」公刊)(大貫良夫・前川和也・渡辺和子・屋形禎拓)2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      673
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 『宗教史とは何か』下巻2009

    • 著者名/発表者名
      市川裕, 松村一男, 渡辺和子, 編
    • 総ページ数
      489
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 宗教史とは何か(下巻)2009

    • 著者名/発表者名
      市川裕/松村一男/渡辺和子編
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 死生学年報2009 死生学の可能性(「総合学としての死生学の可能性」)2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 私が出会った・冊の本(大田良子・原島正編)(『ヨブ記』-永遠の問いと答え-)2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 死生学年報2008<スピリチュアル>をめぐって(東洋英和女学院大学死生学研究所編)(メソポタミアの『慰霊』と『治療』死霊による災厄と『死の人称性』)2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 私が出会った一冊の本2008

    • 著者名/発表者名
      大田良子, 原島正, 編
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 死生学年報2008<スピリチュアル>をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      東洋英和女学院大学死生学研究所編
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 私か出会った一冊の本(「『ヨブ記』-永遠の問いと答え-」)2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 死生学年報2008<スピリチュアル>をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 神話と現代(松村一男・山中弘編)(キリスト教神話の『発展』マリアとユダをめぐって-)2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      461
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 神話と現代2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 出版者
      リトン
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi