• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宗教都市における神仏分離の実態的研究-伊勢神宮の門前町「宇治・山田」を中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 19520069
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関皇學館大学

研究代表者

櫻井 治男  皇學館大学, 社会福祉学部, 教授 (00087735)

研究分担者 牟禮 仁  皇學館大学, 神道研究所, 教授 (90257741)
本澤 雅史  皇學館大学, 文学部, 教授 (70174349)
河野 訓  皇學館大学, 文学部, 教授 (20329907)
塚本 明  三重大学, 人文学部, 教授 (40217279)
研究協力者 藤本 頼生  神社本庁総合研究所, 録事
石原 佳樹  三重県生活文化部, 三重県史編さんグループ
八幡 崇経  皇學館大学, 神道研究所, 研究嘱託
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード神仏分離 / 廃仏毀釈 / 伊勢神宮 / 神葬祭 / 宗教都市 / 度会府文書 / 三重県行政文書 / 神都の廃寺 / 神葬 / 三重県庁文書
研究概要

本研究は、(1)神仏分離時期の行政文書(廃仏毀釈・神葬祭関係が中心)のデジタル画像化と公開、(2)寺院を中心とした廃仏毀釈状況の検証、(3)新たな葬儀形式である神葬祭の受容期における寺院と人々との関係などについて研究を進展させることを主な目的とした。それぞれの成果の概要は次の通りである。
(1)については、三重県庁所蔵の関係行政文書、約5000枚のデジタル画像化を行ない、三重県史編纂室、皇學館大学、三重大学の3か所においてパーソナル・コンピューターによって閲覧することを可能とした。また、三重県神社庁所蔵の関係文書および神宮文庫において研究上重要な史料の存在を確認することができた。但し、これらの史料は膨大な量に及び、研究の推進上はその一部を活用するにとどまっており、今後の研究課題として残された。
(2)寺院を中心とした廃仏毀釈状況の検証は、なお時間をかけて明らかにすべき課題である。本研究では、関係史資料(文書・絵図)の確認と一部資料の収集を試みたが、内容的な検討は必ずしもできず今後の研究展開に委ねることとなった。しかしながら、関係資料の一部を研究報告書に収録し、研究基盤の一端を公開する役割を担うことができた。
(3)の神葬祭化の問題は、本研究グループが主体となり行なったシンポジウムを通して、研究の方向性や観点などを明らかにすることができたが、実生活における状況の解明や、更なる史料の収集および内容検討は今後の課題となった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 近世伊勢神宮領における神仏関係について2010

    • 著者名/発表者名
      塚本明
    • 雑誌名

      人文論叢(三重大学人文学部文化学科) 27

      ページ: 15-34

    • NAID

      120002342406

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] シンポジウム 宇治・山田と神仏分離2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井治男・牟禮仁・河野訓・本澤雅史・塚本明
    • 雑誌名

      皇學館大学神道研究所紀要 第26輯

      ページ: 33-89

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 広瀬大忌祭祝詞にみえる「甘水」について2009

    • 著者名/発表者名
      本澤 雅史
    • 雑誌名

      神道文化 20・21号

      ページ: 119-125

    • NAID

      40018717803

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] [研究ノート]明治維新期における神仏分離と地域神社2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井 治男
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告 148集

      ページ: 485-491

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 道中記研究の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      塚本 明
    • 雑誌名

      三重大史学 8号

      ページ: 31-51

    • NAID

      120005822552

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] シンポジウム 伊勢神宮史研究の現状と課題 報告2008

    • 著者名/発表者名
      牟禮 仁
    • 雑誌名

      皇學館大學神道研究所紀要 第24輯

      ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] (I)パネル「神仏分離研究の現代的意義-神仏関係史の再構築を目指して-」2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井治男
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] (I)パネル「神仏分離研究の現代的意義-神仏関係史の再構築を目指して-」(司会:櫻井治男)において、牟禮仁「宗教都市宇治山田における神仏分離の諸問題」、河野訓「日本と中国における仏教と固有の宗教との交渉の比較」、(II)パネル「神仏習合・神仏分離における神職・僧侶の諸相-神仏関係史再考-」(司会:藤本頼生)において、本澤雅史「伊勢の神葬祭から見る神仏関係」を発表。2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井治男・牟禮仁・河野訓・本澤雅史
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学・京都市
    • 年月日
      2009-09-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 開催趣旨説明2008

    • 著者名/発表者名
      塚本明, 牟禮仁, 河野訓, 櫻井治男, 本澤雅史, 藤本頼生・石原佳樹
    • 学会等名
      平成20年度皇學館大学神道研究所公開学術シンポジウム「宇治・山田と神仏分離」
    • 発表場所
      皇學館大学(伊勢学舎・4号館・431教室)
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウムテーマ「宇治・山田と神仏分離 : 個別発表題「宇治・山田における近世の神仏関係」(塚本)、「宇治・山田における神仏分離の度会府の役割」(牟禮)、「宇治・山田における維新期の寺院と廃寺寺院の変遷」(河野)、「宇治・山田の諸社と神仏分離の実態」(櫻井)、「宇治・山田における神道葬祭制度と儀礼の展開」(本澤)、コメンテーター(藤本・石原)2008

    • 著者名/発表者名
      塚本明, 牟禮仁, 河野訓, 櫻井治男, 本犀雅史, 藤本頼生(研究協力者), 石原佳樹(研究協力者)
    • 学会等名
      皇學館大学神道研究所主催平成20年度公開学術シンポジウム
    • 発表場所
      皇學館大学・伊勢学舎
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 宗教都市における神仏分離の実態的研究-伊勢神宮の門前町「宇治・山田」を中心に-(科学研究費補助金(基盤研究(C))報告書)2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井治男・牟禮仁・河野訓・本澤雅史・塚本明, 編著
    • 総ページ数
      170
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 伊勢市史, 第4章社会変動と民俗・第3節 近代と宗教変動2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井治男
    • 出版者
      伊勢市総務部
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『伊勢市史 第8巻 民俗』(共著) (「神仏分離」「神葬祭」)2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井 治男
    • 総ページ数
      780
    • 出版者
      伊勢市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 三重県石造物調査報告I2009

    • 著者名/発表者名
      塚本 明
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      三重県教育委員会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『自然葬と世界の宗教』(「神道の葬儀」を執筆(執筆分は37))2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井 治男(共著)
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      凱風社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi