• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代ローマにおけるギリシア人彫刻工房の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520088
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関東北大学

研究代表者

芳賀 京子  東北大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (80421840)

研究協力者 池内 克史  東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (30282601)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード美術史 / ギリシア・ローマ彫刻 / ギリシア美術 / ローマ美術 / 彫刻 / 工房 / ディジタルアーカイブ / 3次元ディジタル計測 / 3次元ディジタル形状比較 / ギリシア:イタリア / ブロンズ像 / 大理石像 / 3D計測 / ギリシア ; イタリア / ギリシア・イタリア
研究概要

前1世紀、ローマではギリシア彫刻の蒐集熱が高まっていた。この需要に答えるべくギリシア人彫刻工房がとった戦略を、アテナイ人とイタリア南部のギリシア人を例にとり、文献、碑文、3次元ディジタル計測によるデータ解析から解き明かした。そして前者が「アテナイ人」という国籍にブランド・イメージを賦与して作品価値を高める一方で、後者が原型の使い回しにより、コピーだけでなく新しい作品をも生み出したことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Due statue marmoree da Somma Vesuviana : il Dioniso e la Peplophoros2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Sengoku-Haga, Masanori Aoyagi
    • 雑誌名

      Amoenitas 1

      ページ: 237-252

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Due statue marmoree dalla 'Villa di Augusto' a Somma Vesuviana : il Dionisoe la Peplophoros2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Sengoku-Haga, Masanori Aoyagi
    • 雑誌名

      Amoenitas. Rivista Internazionale di Studi Miscellanei sulla Villa Romana Antica 1

      ページ: 237-252

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木千佳, 芳賀京子(編著)
    • 雑誌名

      都市を描く-東西文化にみる地図と景観図-(東北大学出版会)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      青柳正規, 芳賀京子(監修、著)
    • 雑誌名

      古代ローマ帝国の遺産(国立西洋美術館展覧会カタログ)(東京新聞社)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] フェイディアス作、《アテナ・パルテノス》(一)-賦与された機能と知覚される神性-2009

    • 著者名/発表者名
      芳賀京子
    • 雑誌名

      美術史学 29

      ページ: 143-164

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] フェイディアス作,《アテナ・パルテノス》(1)―賦与された機能と知覚される神性―2008

    • 著者名/発表者名
      芳賀京子
    • 雑誌名

      美術史学 29

      ページ: 143-164

    • NAID

      40016668874

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 越境するアテナイ人彫刻家2008

    • 著者名/発表者名
      芳賀京子
    • 雑誌名

      西洋美術研究 14号

      ページ: 12-32

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 越境するアテナイ人彫刻家2008

    • 著者名/発表者名
      芳賀京子
    • 雑誌名

      西洋美術研究 14

      ページ: 12-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 神像と神性―《アテナ・パルテノスの場合》2010

    • 著者名/発表者名
      芳賀京子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「パルテノン神殿と祭神のイメージ-古代ギリシアの宗教観を問う試み」
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 神像と聖性-《アテナ・パルテノス》の場合-(招待講演)2010

    • 著者名/発表者名
      芳賀京子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「パルテノン神殿と祭神のイメージ-古代ギリシアの宗教観を問う試み」
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 出土彫刻―ディオニュソスの眷属たち2010

    • 著者名/発表者名
      芳賀京子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「火山噴火罹災地の文化・自然環境復元-ソンマ・ヴェスヴィアーナ, 指宿, ピナツボ, 浅間 戦略的学問融合研究2009-」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-02-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 出土作品-ディオニュソスとその眷属たち-2010

    • 著者名/発表者名
      芳賀京子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「火山噴火罹災地の文化・自然環境復元」
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-02-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 古代カンパニア地方の2つの彫刻工房-彫刻家ステファノスを3次元計測でつかまえる2009

    • 著者名/発表者名
      芳賀京子, 鎌倉真音, 池内克史
    • 学会等名
      国際シンポジウム「火山噴火罹災地の文化・自然環境復元-ソンマ・ヴェスヴィアーナ, 指宿, ピナツボ, 浅間 戦略的学問融合研究2008-」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-02-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 古代カンパニア地方の2つの彫刻工房-彫刻家ステファノスを3次元計測でつかまえる-2009

    • 著者名/発表者名
      芳賀京子, 鎌倉真音, 池内克史
    • 学会等名
      国際シンポジウム「火山噴火罹災地の文化・自然環境復元」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-02-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 古代ローマ彫像の3次元形状解析による考古学調査2008

    • 著者名/発表者名
      比留間英, 藤原研人, 鎌倉真音, 高松淳, 芳賀京子, 池内克史
    • 学会等名
      じんもんこん2008 (人文社会とコンピュータシンポジウム)
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-12-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 古代ローマ彫像の3次元形状解析による考古学調査2008

    • 著者名/発表者名
      比留間英, 藤原研人, 鎌倉真音, 高松淳, 芳賀京子, 池内克史
    • 学会等名
      じんもんこん2008(人文社会とコンピュータシンポジウム)
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-12-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 2003年出土の2体の大理石像―ディオニュソスとペプロフォロス2008

    • 著者名/発表者名
      芳賀京子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「火山噴火罹災地の文化・自然環境復元-ソンマ・ヴェスヴィアーナ, 指宿, ピナツボ, 浅間 戦略的学問融合研究2007-」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-02-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 2003年出土の2体の大理石像:ディオニュソスとペプロフォロス2008

    • 著者名/発表者名
      芳賀 京子
    • 学会等名
      国際シンポジウム 火山噴火罹災地の文化・自然環境復元 -ソンマ・ヴェスヴィアーナ、指宿、ピナツボ、浅間 戦略的学問融合研究2007-
    • 発表場所
      東京大学農学部・弥生講堂一条ホール
    • 年月日
      2008-02-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 古代の人々の神像へのまなざし―フェイディアス作《アテナ・パルテノス》2007

    • 著者名/発表者名
      芳賀京子
    • 学会等名
      第19回美学会東支部例会
    • 発表場所
      宮城県立美術館
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 古代の人々の神像へのまなざし-フェイディアス作《アテナ・パルテノス》-2007

    • 著者名/発表者名
      芳賀 京子
    • 学会等名
      第19回美学会東部会例会
    • 発表場所
      宮城県立美術館佐藤忠良記念館アートホール
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 都市を描く-東西文化にみる地図と景観図-2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木千佳, 芳賀京子, 編
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ローマ帝国の遺産2009

    • 著者名/発表者名
      青柳正規, 芳賀京子, 監修
    • 出版者
      東京新聞社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi