• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鎌倉仏教の成立と仏師快慶-信仰のイメージ化とその創作に関する総合的研究-

研究課題

研究課題/領域番号 19520105
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関多摩美術大学

研究代表者

青木 淳  多摩美術大学, 造形表現学部, 准教授 (00305806)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード快慶 / 法然 / 重源 / 像内納入品 / 鎌倉仏教 / 勧進 / 結縁 / 大報恩寺 / 浄土宗 / 四天王寺 / 工房作 / 慈円 / 湛慶 / 宇都宮氏 / 像内納入品資料 / 玉桂寺阿弥陀如来像 / 入宋僧
研究概要

鎌倉仏教が成立する背景にある信仰の問題を、南都東大寺の焼失から復興造営にかけての文化事象との関係から検討した。特に仏師快慶と関係の深かった俊乗房重源(1121~1206)と浄土宗の開祖法然といった僧侶たち並びにそのネットワークの中で活躍した人々との関係から信仰圏並びに快慶による造像圏の形成過程を明らかにすることを目的とした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 高知県須崎市上分大日如来像の周辺2009

    • 著者名/発表者名
      青木淳
    • 雑誌名

      多摩美術大学研究紀要 23巻

      ページ: 97-108

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高知県須崎市上分大日如来像の周辺2009

    • 著者名/発表者名
      青木淳
    • 雑誌名

      多摩美術大学研究紀要 23

      ページ: 97-108

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 瀬戸内沿岸におけるにおける仏像の造像圏に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      青木淳
    • 雑誌名

      第2回瀬戸内海文化研究報告書 2008.5

      ページ: 8-114

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高知県・須崎市上分大日如来像の周辺2008

    • 著者名/発表者名
      青木 淳
    • 雑誌名

      多摩美術大学研究紀要 23

      ページ: 97-108

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 瀬戸内浴峯における仏像の造像圏に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      青木 淳
    • 雑誌名

      第2回瀬戸内海文化研究報告書 200805

      ページ: 8-14

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 松本平の古きほとけたち2007

    • 著者名/発表者名
      青木淳
    • 雑誌名

      松本市美術館特別展図録「松本平の神仏百柱をたてる」

      ページ: 12-14

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 松本平の古きほとけたち2007

    • 著者名/発表者名
      青木 淳
    • 雑誌名

      松本市美術館 特別展図録「松本平の神仏 百柱をたてる」

      ページ: 12-14

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 瀬戸内沿岸におけるにおける仏像の造像圏2008

    • 著者名/発表者名
      青木淳
    • 学会等名
      第2回瀬戸内海文化研究報告会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(高松市文化芸術ホール)
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 仏師快慶と承久の乱の周辺2007

    • 著者名/発表者名
      青木淳
    • 学会等名
      日本宗教文化史学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 新纂浄土宗大辞典(快慶/運慶/行快/明遍/一言法談などの項目)2010

    • 著者名/発表者名
      青木淳
    • 出版者
      新纂浄土宗大辞典刊行会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 新纂浄土宗大辞典(快慶/運慶/行快/明遍/一語放談などの項目)2010

    • 著者名/発表者名
      青木淳
    • 出版者
      新纂浄土宗大辞典刊行会(未定)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 須崎氏上分大日如来像の周辺調査報告書2008

    • 著者名/発表者名
      青木淳
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      須崎市(高知県)教育委員会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 須崎市上分大日如来像の周辺調査報告書2008

    • 著者名/発表者名
      青木 淳
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      須崎市(高知県)教育委員会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 特別展図録「松本平の神仏百柱をたてる」2007

    • 著者名/発表者名
      米倉守/辻井喬/青木淳, ほか
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      松本市美術館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 関西を創造する, 俊乗房重源をめぐる断想2007

    • 著者名/発表者名
      青木淳
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      和泉書院
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 千田稔『関西を創造する』・青木 淳「俊乗房重源をめぐる断想2007

    • 著者名/発表者名
      青木 淳
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      和泉書院
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi