• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

『源平闘諍録』を基軸とした古代中世東国をめぐる軍記文学の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520133
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関群馬大学

研究代表者

高山 利弘  群馬大学, 社会情報学部, 教授 (70197218)

研究分担者 久保 勇  千葉大学, 大学院・人文社会文化科学研究科, 助教 (10323437)
栃木 孝惟  千葉大学, 名誉教授 (10008956)
小番 達  清泉女子大学, 文学部, 講師 (30424302)
清水 由美子  清泉女子大学, 文学部, 講師 (40424303)
研究協力者 原田 敦史  日本学術振興会, 特別研究員PD
高橋 亜紀子  白百合女子大学, 大学院, 博士課程
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード軍記文学 / 異本 / 東国圏 / 平家物語 / 真名字表記 / 軍記物語
研究概要

『源平闘諍録』は、数多い『平家物語』のテキストの中で、東国に関わる叙述内容を持ち、成立時期が比較的古いとされている。しかし、これまで研究対象としてとりあげられる機会が少なく、このテキストをめぐる研究は停滞した状況にあった。本研究は、この特異なテキストについて、必要な注釈作業を行い、このテキストの特質を明らかにし、このテキストにおける東国をめぐる問題の一端を明らかにしたものである。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (16件)

  • [雑誌論文] 『源平闘諍録』の志向2010

    • 著者名/発表者名
      高山利弘
    • 雑誌名

      研究成果報告書 (群馬大学)

      ページ: 5-16

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『源平闘諍録』<序分>を読む―『闘諍録』世界の探求―2010

    • 著者名/発表者名
      栃木孝惟
    • 雑誌名

      研究成果報告書 (群馬大学)

      ページ: 17-29

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『源平闘諍録』の来歴と伝承に関する一試論2010

    • 著者名/発表者名
      久保勇
    • 雑誌名

      研究成果報告書 (群馬大学)

      ページ: 30-47

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『源平闘諍録』の編纂意図―頼朝挙兵に関して―2010

    • 著者名/発表者名
      清水由美子
    • 雑誌名

      研究成果報告書 (群馬大学)

      ページ: 48-59

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『源平闘諍録』全訓付訓語索引稿2010

    • 著者名/発表者名
      小番達
    • 雑誌名

      研究成果報告書 (群馬大学)

      ページ: 108-126

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 読み本系『平家物語』の流動に関する一試論―『源平闘諍録』巻八之上を窓として―2010

    • 著者名/発表者名
      原田敦史
    • 雑誌名

      研究成果報告書 (群馬大学)

      ページ: 60-69

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『源平闘諍録』の志向2010

    • 著者名/発表者名
      高山利弘
    • 雑誌名

      研究成果報告書

      ページ: 5-16

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『源平闘諍録』<序分>を読む-『闘諍録』世界の探求-2010

    • 著者名/発表者名
      栃木孝惟
    • 雑誌名

      研究成果報告書

      ページ: 17-29

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『源平闘諍録』の来歴と伝承に関する-試論2010

    • 著者名/発表者名
      久保勇
    • 雑誌名

      研究成果報告書

      ページ: 30-47

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『源平闘諍録』の編纂意図-頼朝挙兵に関して-2010

    • 著者名/発表者名
      清水由美子
    • 雑誌名

      研究成果報告書

      ページ: 48-59

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 読み本系『平家物語』の流動に関する-試論-『源平闘諍録』巻八之上を窓として-2010

    • 著者名/発表者名
      原田敦史
    • 雑誌名

      研究成果報告書

      ページ: 60-69

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『源平闘諍録』全訓付訓語索引稿2010

    • 著者名/発表者名
      小番達
    • 雑誌名

      研究成果報告書

      ページ: 108-126

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『源平闘諍録』における略述性2009

    • 著者名/発表者名
      高山利弘
    • 雑誌名

      群馬大学社会情報学部研究論集 第16巻

      ページ: 165-175

    • NAID

      120001269842

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『源平闘諍録』の醍醐天皇堕地獄説話2009

    • 著者名/発表者名
      清水由美子
    • 雑誌名

      清泉女子大学人文科学研究所紀要 第29巻

      ページ: 69-90

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『源平闘諍録』における略述性2009

    • 著者名/発表者名
      高山利弘
    • 雑誌名

      群馬大学社会情報学部研究論集 16

      ページ: 165-175

    • NAID

      120001269842

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 『源車闘諍録』の醍醐天皇堕地獄説話2008

    • 著者名/発表者名
      清水 由美子
    • 雑誌名

      清泉女子大学 人文科学研究所紀要 29

      ページ: 69-90

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi