研究課題/領域番号 |
19520135
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本文学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
安藤 宏 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (30193113)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 日本文学 / 近代文学 / 雑誌 / 出版文化 / メディア / 文芸年鑑 / 出版年鑑 / 雑誌年鑑 / 国文学 / メディア論 |
研究概要 |
近代の文学関係雑誌は個人性や地域性の高い特殊な物が多く、その実体の解明は遅れている。個人的に収集してきた2万点以上の雑誌(三分の一以上は国会図書館に未架蔵)のDB,さらに公的な刊行記録である「文芸年鑑」「出版年鑑」「雑誌年鑑」の文学関係の雑誌のデータの個別のDBを作成した。これによってジャンル、編集者、地域、発行所などから検索することが可能となった。
|