研究課題/領域番号 |
19520166
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本文学
|
研究機関 | 玉川大学 |
研究代表者 |
渡邉 正彦 玉川大学, リベラルアーツ学部, 教授 (40259065)
|
研究分担者 |
石川 巧 立教大学, 文学部, 教授 (60253176)
藤井 淑禎 (藤弗 淑禎) 立教大学, 文学部, 教授 (30132252)
瀧田 浩 二松学舎大学, 文学部, 准教授 (30299888)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 比較文学 / 比較文化 / 日本文学 / 国文学 |
研究概要 |
高度経済成長以前の状況では、一国の文化が一つの価値観に収斂されていく傾向が顕著であるが、しかし高度経済成長によりもたらされた経済的余裕を背景として、個人の価値観が多様化し、それに即した表現が様々な形で現れてくるようになり、そして、そのような状況の中で、統一感を喪失することを余儀なくされた人々が、必然的に孤独感を抱え込み、そのはけ口を表現に求めるようになる傾向が看取される。
|