• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古活字版成立に関する総合的研究-仁和寺所蔵古活字を中心にして-

研究課題

研究課題/領域番号 19520179
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関関西外国語大学

研究代表者

村上 明子  関西外国語大学, 国際言語学部, 教授 (70261112)

研究協力者 朝川 美幸  仁和寺, 財務部管財課, 課長補佐
西野 由紀  龍谷大学, 非常勤講師
斎藤 努  京都文学理論研究会
當麻 良子  龍谷大学, 非常勤講師
杉山 淳司  京都大学, 生存圏研究所, 教授 (40183842)
反町 始  京都大学, 生存圏研究所, 技術職員
高妻 洋成  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 保存修復科学研究室長 (80234699)
大河内 隆之  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 年代学研究室長 (50372181)
田村 朋美  京都大学, 大学院 (10570129)
唐 権  関西外国語大学, 非常勤講師
李 偉  国際日本文化研究センター, 研究部, 技術補佐員
金 泰虎  甲南大学, 国際言語文化センター, 准教授
藤本 幸夫  麗澤大学, 教授 (70093458)
堀田 圭吾  文化財保存修復部, 主任
牛見 正和  天理大学, 図書館
大内田 貞夫  親和女子大学, 図書館, 館長
森上 修  近畿大学, 非常勤講師
松田 博  京都大学, 人文科学研究所図書館
小宮山 博史  佐藤タイポグラフィ研究所
田中 淳一郎  京都府, 文化財保護課
スミス ヘンリー  京都アメリカ大学, コンソーシアム, 所長
山中 康行  京都女子大学
小堀 幸  神戸女子大学, 管理栄養士養成対策室
三木 祟臣  古典籍研究会
水戸政満  編さん工房水戸
真渕 紳一  光楽堂
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード仁和寺所蔵古活字 / 心蓮院版倭玉篇 / 慶長古活字 / 古活字版印刷 / 勅版 / 寺院出版 / 東アジアのメディア / 近世東アジア史 / 古活字版 / 近世文学
研究概要

仁和寺所蔵古活字の種類と総数、特質について報告し、心蓮院版「倭玉篇」の2種3版における使用状況を明白にした。また、活字の現状から心蓮院版が量産されなかったことを確認し、当時の貴族階級にとって学術・文芸が門外不出の貴重な文化資本であったように、古活字印刷も南蛮や中国・朝鮮イメージと象徴的に結びついた事で文化的権威となり、近世初期においては、テキストの複製よりは権威の象徴としての価値や意義が享受されたのではないかと推論した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 若桑みどり著『クワトロ・ラガッツィ-天正遣欧使節と世界帝国-』2008

    • 著者名/発表者名
      村上明子
    • 雑誌名

      『インターカルチュラル6』日本国際文化学会年報 第6号

      ページ: 160-162

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 若桑みどり著「クワトロ・ラガッツィ-天正少年使節と世界帝国-」2008

    • 著者名/発表者名
      村上明子
    • 雑誌名

      インターカルチュラル 6

      ページ: 160-162

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 仁和寺所蔵古活字調査 中間発表2007

    • 著者名/発表者名
      村上明子
    • 学会等名
      仁和寺所蔵古活字研究会
    • 発表場所
      仁和寺
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 古活字版成立に関する総合的研究-仁和寺所蔵古活字を中心にして-2009

    • 著者名/発表者名
      村上明子, 編著
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      ((2009年8月発行予定)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 仁和寺所蔵心蓮院版木活字関係資料図版2009

    • 著者名/発表者名
      村上明子, 編
    • 総ページ数
      50
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 古活字版成立に関する総合的研究-仁和寺所蔵古活字を中心にして-2009

    • 著者名/発表者名
      村上明子
    • 総ページ数
      120
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 仁和寺所蔵心蓮院版木活字関係資料図版2009

    • 著者名/発表者名
      村上明子
    • 総ページ数
      44
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi