• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南西諸島における文化叙事伝説の調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520180
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関新見公立短期大学

研究代表者

原田 信之  新見公立短期大学, 看護学部, 教授 (60290508)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード南西諸島 / 文化叙事伝説 / トカラ列島 / 奄美 / 沖縄 / 宮古 / 八重山 / 宮古島 / 平家伝説 / 七島正月 / 琉球征伐 / 海賊伝説 / 国文学 / 文学一般 / 民俗学 / 文化人類学 / 久米島 / 按司伝説 / 大隅諸島 / 奄美諸島 / 俊寛配流伝説 / 遣唐使漂着伝説 / うつおぶね / オヤケアカハチ / 真乙姥御獄 / 大阿母御獄 / 泊如竹 / 鉄砲伝来 / 若狭姫
研究概要

本研究の目標は、南西諸島各地に伝承されてきた文化叙事伝説を、南西諸島各地で直接聞き取り調査して記録するとともに総合的に比較研究し、民間伝承の世界における文化叙事伝説の特徴や意味を明らかにすることにある。そのために、平成19年度から平成22年度にかけて、大隅諸島・トカラ列島・奄美諸島・沖縄諸島・宮古諸島・八重山諸島それぞれに伝承されている文化叙事伝説をゆかりの地に行き直接聞き取り調査した。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (8件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 鹿児島県硫黄島の軽大臣灯台鬼伝承と徳躰神社2010

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      新見公立大学紀要 31

      ページ: 219-232

    • NAID

      120005610780

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鹿児島県硫黄島の軽大臣灯台鬼伝承と徳躰神社2010

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      新見公立大学紀要

      巻: 31 ページ: 219-232

    • NAID

      120005610780

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南島の英雄伝説2009

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      奄美沖縄民間文芸学 9

      ページ: 37-54

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鹿児島県硫黄島の遣唐使漂着伝説と灯台鬼説話2009

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      新見公立短期大学紀要 30

      ページ: 181-195

    • NAID

      120006778867

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南島の英雄伝説2009

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      奄美冲縄民間文芸学 9

      ページ: 37-54

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      『社寺縁起伝説辞典』,「吉備寺」「五流尊瀧院」「西大寺」「湯川寺」「三尾寺」(戎光祥出版)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 岡山県高梁市中井町の玄賓僧都伝説2009

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      岡山民俗 228・229

      ページ: 18-30

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄・多良間島の御嶽と土原豊見親伝説2008

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      奄美沖縄民間文芸学 8

      ページ: 51-66

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄・与那国島の鬼虎伝説2008

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      新見公立短期大学紀要 29

      ページ: 247-261

    • NAID

      110007466402

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄・多良間島の御嶽と上原豊見親伝説2008

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      奄美沖縄民間文芸学 8

      ページ: 51-66

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岡山県新見市の玄賓僧都伝説2007

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      新見公立短期大学紀要 28

      ページ: 202-215

    • NAID

      110007466367

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大和国軽寺の軽大臣創立伝説と灯台鬼説話2010

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      第23回備北人文科学学会学術集会
    • 発表場所
      新見公立大学(新見市)
    • 年月日
      2010-07-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大和国軽寺と灯台鬼説話2010

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      南都文化研究組織第9回シンポジウム
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良市)
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 琉球国第一尚氏王統始祖伝説2008

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      【国際学会】韓国日本近代学会第18回国際学術大会(日本・韓国)
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学(別府市)
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 琉球国第一尚氏王統始祖伝説2008

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      【国際学会】韓国日本近代学会第18回国際学術大会 (日本・韓国)
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学 (別府市)
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 琉球国第一尚氏王統始祖伝説2008

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      韓国日本近代学会第18回国際学術大会(国際学会)
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学(別府市)
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄の英雄伝説2008

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      平成20年度奄美沖縄民間文芸学会喜界島大会公開シンポジウム「奄美・沖縄の英雄伝説」基調報告
    • 発表場所
      喜界町コミュニティーセンター(喜界町)
    • 年月日
      2008-09-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄・多良間島の御嶽と土原豊見親伝説2007

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      説話・伝承学会2007年度大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • 年月日
      2007-04-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄・多良間島の御嶽と土原豊見親伝説2007

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      説話・伝承学会2007年度大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2007-04-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 奈良伝説探訪 後醍醐天皇の伝説を歩く2010

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 出版者
      三弥井書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 沖縄民俗辞典2008

    • 著者名/発表者名
      原田信之、人魚伝説、羽衣伝説、渡邊欣雄・岡野宣勝・佐藤壮広・塩月亮子・宮下克也編、上江洲均、笠原政治、波照間永吉、原田信之、他123名
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] シリーズことばの世界第1巻(関敬吾と口承文芸)(日本口承文芸学会編)(石井正己・荻原真子・小澤俊夫ほか全28名)2008

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 出版者
      三弥井書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 『沖縄民俗辞典』, 「人魚伝説」「羽衣伝説」2008

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 総ページ数
      656
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『シリーズことばの世界 第1巻 つたえる』, 「関敬吾と口承文芸」(全246)2008

    • 著者名/発表者名
      日本口承文芸学会編原田信之, 他
    • 出版者
      三弥井書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi