• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ルネッサンス期アメリカ文学の共時的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520261
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関津田塾大学

研究代表者

野口 啓子  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (60180717)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード英米文学 / アメリカン・ルネッサンス / ナショナリズム / ルネッサンス
研究概要

本研究は19世紀中葉のルネッサンス期アメリカ文学を、従来活発に行われてきた人種・階級・ジェンダーという視点からの研究に、(文学的)ナショナリズムという視座を加味して考察することで、この時代の文学的特質を横断的に検証することの可能性を探ったものであるが、その結果、このようなナショナリズムからの視座がこの時代の文学の再評価や、人種・階級・ジェンダーの区分を統合的に把握する手段として有効であることが明確となった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 『ユリイカ』再考-ポーの文学的ナショナリズムとメディア戦略2010

    • 著者名/発表者名
      野口啓子
    • 雑誌名

      津田塾大学紀要 42号

      ページ: 71-89

    • NAID

      40017064246

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      野口啓子・山口ヨシ子編
    • 雑誌名

      アメリカ文学にみる女性改革者たち(彩流社)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『ユリイカ』にみるメディア戦略と文学的ナショナリズム」(シンポジアム:「『ユリイカ』を読み直す-変貌するアメリカとポーの戦略2009

    • 著者名/発表者名
      野口啓子
    • 雑誌名

      ポー研究 1号

      ページ: 40-50

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『ユリイカ』にみるメディア戦略と文学的ナショナリズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口啓子
    • 雑誌名

      『ポー研究』(日本ポー学会誌) 1

      ページ: 40-50

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『ユリイカ』再考-ポーの文学的ナショナリズムとメディア戦略2009

    • 著者名/発表者名
      野口啓子
    • 雑誌名

      津田塾大学紀要 42

      ページ: 71-89

    • NAID

      40017064246

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Harriet Beecher Stowe and Abraham Lincoln: Two Great Jeremiahs in Mid-Nineteenth-Century America2008

    • 著者名/発表者名
      野口啓子(Noguchi, Keiko)
    • 雑誌名

      The Tsuda Review No.53

      ページ: 1-36

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Uncle Tom's Cabin and the Black Antislavery Literature (II): Harriet Jacobs's Incidents in the Life of a Slave Girl2007

    • 著者名/発表者名
      野口啓子(Noguchi, Keiko)
    • 雑誌名

      The Tsuda Review No.52

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] "Uncle Tom's Cabin and the Black Antislavery Literature II-Harriet Jacobs's Incidents in the Life of a Slave Girl"2007

    • 著者名/発表者名
      野口 啓子
    • 雑誌名

      The Tsuda Review 52

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「ポーとストー」(シンポジアム:「ポーとアメリカ文学-ポスト生誕200年の光芒」における発表2010

    • 著者名/発表者名
      野口啓子
    • 学会等名
      日本英文学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 『ユリイカ』にみるメディア戦略と文学的ナショナリズム」(シンポジアム:「『ユリイカ』を読み直す-変貌するアメリカとポーの戦略」において司会および発表2009

    • 著者名/発表者名
      野口啓子
    • 学会等名
      日本ポー学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 『ユリイカ』にみるメデイア戦略と文学的ナショナリズム(シンポジウム : 『ユリイカ』を読み直す)2008

    • 著者名/発表者名
      野口 啓子
    • 学会等名
      日本ポー学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] アメリカ文学にみる女性改革者たち2010

    • 著者名/発表者名
      野口啓子・山口ヨシ子
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 生誕200周年記念必携エドガー・アラン・ポーの世紀2009

    • 著者名/発表者名
      八木敏雄・巽孝之
    • 出版者
      研究社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi