• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

16・17世紀における地中海地図とシェイクスピア演劇

研究課題

研究課題/領域番号 19520272
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関同志社大学

研究代表者

勝山 貴之  同志社大学, 文学部, 教授 (30204449)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード英米文学 / 近代初期英国演劇 / シェイクスピア / 地図 / 地中海 / 他者 / 異文化衝突 / イスラム
研究概要

地図とは、最も「科学的」な地図といわれたものですら,測量術による客観性を基に作られたというよりも,むしろ社会の伝統や文化的規範によって描き出され,生み出されたものである。いかに精妙な地図といえども,人間が描くものである以上,そこには作者の主観的な世界観が,また時代や社会を支配するイデオロギーが介在することを否定することはできない。初期近代英国において重要な文化表象であった地中海地方の「地図」は、シェイクスピア演劇を考察するうえで興味深い。地図の研究を端緒に、イングランド人が地中海貿易を通して経験した異国人との遭遇によって、いかに自己成型(Self-fashioning)を果たしたか、すなわちムーア人、モロッコ人、トルコ人、スペイン人、ユダヤ人等、他者との遭遇・接触が、イングランド人という国民のアイデンティティ形成にいかに大きな役割を果たしたか、という問題を探求した。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 書評 David Armitage, Conal Condren, and Andrew Fitzmaurice eds.2011

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 雑誌名

      Shakespeare and Early Modern Political Thought. Cambridge : Cambridge U.P., 2009.(Shakespeare Studies 日本シェイクスピア学会) 48

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 David Armitage, Conal Condren, and Andrew Fitzmaurice, eds. Shakespeare and Early Modern Political Thought (Cambridge UP, 2009)2011

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Katsuyama
    • 雑誌名

      Shakespeare Studies

      巻: 48 ページ: 36-38

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『オセロ』とイスラム世界-17世紀初頭のキリスト教ヨーロッパ世界が抱いた不安と葛藤2010

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 雑誌名

      同志社大学英語英文学研究 第86・87合併号

      ページ: 1-26

    • NAID

      110007989748

    • URL

      http://doors.doshisha.ac.jp/webopac/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地の果てからの来訪者と『ヴェニスの商人』2010

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 雑誌名

      同志社大学英語英文学研究 第84号

      ページ: 23-55

    • NAID

      110007117035

    • URL

      http://doors.doshisha.ac.jp/webopac/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『オセロ』とイスラム世界-17世紀初頭のキリスト教ヨーロッパ世界が抱いた不安と葛藤2010

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 雑誌名

      同志社大学英語英文学研究

      巻: 第86・87合併号 ページ: 1-25

    • NAID

      110007989748

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プロスペローの"humane care"-征服者ではなく庇護者たろうとするイングランド人の不安と葛藤2009

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 雑誌名

      同志社大学英語英文学研究 第85号

      ページ: 1-28

    • NAID

      110007604898

    • URL

      http://doors.doshisha.ac.jp/webopac/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カトリック穏健派とプロテスタント遵法者-アンソニー・マンディと『サー・トマス・モア』2009

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 雑誌名

      主流 第71号

      ページ: 1-20

    • NAID

      120005982752

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イングランド地図の成立と歴史劇-『ウッドストック』、『リチャード二世』、『ヘンリー四世』二部作2008

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 雑誌名

      同志社大学英語英文学研究 第83号

      ページ: 1-37

    • NAID

      110007027392

    • URL

      http://doors.doshisha.ac.jp/webopac/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カトリック穏健派と詩的想像力-サウスウェルとコンスタブルをめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 雑誌名

      主流 第70号

      ページ: 1-17

    • NAID

      40016391154

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robert ParsonsのA Conference about the Next Succession to the Crown of England-1590年代のイングランドにおいて弾圧の対象となった書物にみる政治と宗教2008

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 雑誌名

      同志社大学英語英文学研究 第81・82合併号

      ページ: 25-49

    • NAID

      110006615911

    • URL

      http://doors.doshisha.ac.jp/webopac/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イングランド地図の成立と歴史劇-『ウッドストック』、『リチャードニ世』、『ヘンリー四世』二部作2008

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 雑誌名

      同志社大学英語英文学研究 第83号

      ページ: 1-37

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] イングランド地図の成立と歴史劇-『ウッドストック』, 『リチャード二世』, 『ヘンリー四世』二部作2008

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 雑誌名

      同志社大学英語英文学研究 第83号

      ページ: 1-37

    • NAID

      110007027392

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] (セミナー・コーディネーター)セミナー:シェイクスピアとイスラム世界2010

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 学会等名
      日本シェイクスピア学会 第49回大会(発表「『オセロ』とイスラム世界」)
    • URL

      http://www.s-sj.org/htmls/SN50-2.html

    • 発表場所
      福岡女学院大学
    • 年月日
      2010-10-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] セミナー司会「シェイクスピアとイスラム世界」 担当発表「『オセロ』とイスラム世界』2010

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之(セミナー・コーディネーター)
    • 学会等名
      第49回 日本シェイクスピア学会
    • 発表場所
      福岡女学院(福岡県)
    • 年月日
      2010-10-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 『オセロ』とイスラム世界2010

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 学会等名
      関西シェイクスピア研究会 2月例会
    • 発表場所
      同志社大学(室町キャンパス)
    • 年月日
      2010-02-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 『オセロ』とイスラム世界2010

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 学会等名
      関西シェイクスピア研究会2月例会
    • 発表場所
      大学(京都市)
    • 年月日
      2010-02-21
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 『オセロ』とイスラム世界2010

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 学会等名
      関西シェイクスピア研究会
    • 発表場所
      同志社大学寒梅館(京都市)
    • 年月日
      2010-02-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地の果てからの来訪者と『ヴェニスの商人』2008

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 学会等名
      日本シェイクスピア学会 第47回大会
    • URL

      http://www.s-sj.org/htmls/SN48-2.html

    • 発表場所
      岩手県立大学(滝沢キャンパス)
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 地の果てからの来訪者と『ヴェニスの商人』2008

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 学会等名
      第47回 日本シェイクスピア学会
    • 発表場所
      岩手県立大学滝沢キャンパス
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地の果てからの来訪者とヴェニスの商人2008

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 学会等名
      第47回シェイクスピア学会
    • 発表場所
      岩手県立大学 (岩手県岩手郡)
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] (セミナー・メンバー)「イングランド地図の成立と歴史劇」2007

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 学会等名
      セミナー:「歴史劇の面白さ」(コーディネーター 廣田篤彦)
    • URL

      http://www.s-sj.org/htmls/SN47-2.html

    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] セミナー・歴史劇の面白さ「イングランド地図の成立と歴史劇」2007

    • 著者名/発表者名
      勝山 貴之
    • 学会等名
      日本シェイクスピア協会第46回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(戸山)キャンパス
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] イングランド地図の成立と歴史劇2007

    • 著者名/発表者名
      勝山貴之
    • 学会等名
      第46回シェイクスピア学会 セミナー「歴史劇の面白さ」
    • 発表場所
      早稲田大学 (東京都)
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 『16・17世紀イングランドにおける地図製作とシェイクスピア演劇』2007

    • 著者名/発表者名
      勝山 貴之
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      基盤研究(C)研究成果報告
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi