• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一致現象と等位構造の文法化の形態統語論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520325
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関茨城大学

研究代表者

西山 國雄  茨城大学, 人文学部, 准教授 (70302320)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード文法化 / 等位構造 / ラマホロト語 / 一致現象 / 統語論 / 形態論 / 経済性
研究概要

一致現象と等位構造について、文法化の観点から2つを関連づける研究を行った。ラマホロト語では等位構造内での一致現象が存在するが、これを主語と目的語の格の有標性の違いにより分析した。また通言語的に観察される随伴語から等位語への文法化については、統語的にはこの変化は決定詞句から等位句へのラベルの変化と分析し、等位現象は統語論の他にも、形態論、意味論の観点から分解されると提案した。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (29件) 図書 (6件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Conjunctive agreement in Lamaholot2010

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 雑誌名

      Journal of Linguistics

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introduction: Functional categories, directionality, and gradualness in syntactic change2010

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 雑誌名

      English Linguistics 27.2

      ページ: 364-373

    • NAID

      130004590704

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relabelling and multi-directionality in the development of coordination.2010

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 雑誌名

      English Linguistics 27.2

      ページ: 364-373

    • NAID

      130004590707

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conjunctive agreement in Lamaholot2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Nishiyama
    • 雑誌名

      Journal of Linguistics

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introduction : Functional categories, directionality, and gradualness in syntactic change2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Nishiyama
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 27.2 ページ: 364-373

    • NAID

      130004590704

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relabelling and multi-directionality in the development of coordination2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Nishiyama
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 27.2 ページ: 423-448

    • NAID

      130004590707

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntax within the word : Economy, allomorphy, and argument selection in Distributed Morphology2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Nishiyama
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 27.2 ページ: 492-502

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Penultimate accent in Japanese predicates and the verb-noun distinction2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Nishiyama
    • 雑誌名

      Lingua

      巻: 120 ページ: 2353-2366

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Review of Anna Maria Di Sciullo2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 雑誌名

      Asymmetry in Morphology, Studies in English Literature 50

      ページ: 255-263

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Review of Anna Maria Di Sciullo, Asymmetry in Morphology2009

    • 著者名/発表者名
      Kunio Nishiyama
    • 雑誌名

      Studies in English Literature 50, English Number

      ページ: 255-263

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] V-V Compounds2008

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 雑誌名

      Handbook of Japanese Linguistics(ed., by Shigeru Miyagawa and Mamoru Saito, Oxford University Press)

      ページ: 320-347

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Object Honorification and the Nature of Agreement2008

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 雑誌名

      言語研究の現在(金子義明他編 開拓社)

      ページ: 344-352

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Approaches to Morphology2008

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 雑誌名

      上智大学言語学会会報 22

      ページ: 119-129

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] V-V Compounds2008

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 雑誌名

      Handbook of Japanese Linguistics(ed., by Shigeru Miyagawa and Mamoru Saito)(Oxford University Press)

      ページ: 320-347

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Object Honorification and the Nature of Agreement2008

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 雑誌名

      言語研究の現在(金子義明他編)

      ページ: 344-352

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] V-V compounds2008

    • 著者名/発表者名
      Kunio Nishiyama
    • 雑誌名

      The Oxford Handbook of Japanese Linguistics

      ページ: 320-347

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Approaches to Morphology2008

    • 著者名/発表者名
      Kunio Nishiyama
    • 雑誌名

      上智大学言語学会会報 22

      ページ: 119-129

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese Object Honorification and the Nature of Agreement2008

    • 著者名/発表者名
      Kunio Nishiyama
    • 雑誌名

      言語研究の現在 無

      ページ: 344-352

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Penultimate accent in Japanese predicates and the verb-noun distinction

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 雑誌名

      Lingua (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Auxiliaries and Evidentiuality in Lamaholot, with Reference to Muna2011

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      TAM and Evidentiality in Indonesian Languages
    • 発表場所
      研究発表 東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所(東京)
    • 年月日
      2011-02-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Auxiliaries and Evidentiuality in Lamaholot, with Reference to Muna2011

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      TAM and Evidentiality in Indonesian Languages
    • 発表場所
      東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2011-02-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 連体形の形態統語構造と歴史的変遷2010

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      慶応コロキアム
    • 発表場所
      招待講演 慶応大学言語文化研究所(東京)
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「連体形の形態統語構造と歴史的変遷」(招待講演)2010

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      慶応コロキアム
    • 発表場所
      慶応大学言語文化研究所 (東京)
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 連体形の形態統語構造と歴史的変遷2010

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      慶応言語学コロキアム(招待講演)
    • 発表場所
      慶応大学言語文化研究所
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Remarkable Agreement in Lamaholot : Its Typology, Development, and Constraints2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      インドネシア諸語の研究会2009年第1回研究会
    • 発表場所
      研究発表 東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所(東京)
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「Remarkable Agreement in Lamaholot : Its Typology, Development, and Constraints」(研究発表)2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      インドネシア諸語の研究会2009年第1回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所 (東京)
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Remarkable Agreement in Lamaholot : Its Typology, Development, and Constraints2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      インドネシア諸語の研究会2009年第1回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Penultimate accent in Japanese predicates and the verb-noun distinction2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      Phonology Forum 2009
    • 発表場所
      研究発表神戸大学(神戸)
    • 年月日
      2009-08-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「Penultimate accent in Japanese predicates and the verb-noun distinction」(研究発表)2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      Phonology Forum 2009
    • 発表場所
      神戸大学 (神戸)
    • 年月日
      2009-08-24
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Penultimate accent in Japanese predicates and the verb-noun distinction2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      Phonology Forum 2009
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-08-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Unified Syntactic Analysis of Atransitivity in Japanese V-V Compounds and English Particle Constructions2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄、小川芳樹
    • 学会等名
      Morphology and Lexicon Forum 2009
    • 発表場所
      研究発表 東北大学(仙台)
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Penultimate accent in Japanese predicates and the verb-noun distinction2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      Morphology and Lexicon Forum 2009
    • 発表場所
      研究発表 東北大学(仙台)日
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「A Unified Syntactic Analysis of Atransitivity in Japanese V-V Compounds and English Particle Constructions」(研究発表)2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄, 小川芳樹
    • 学会等名
      Morphology and Lexicon Forum 2009
    • 発表場所
      東北大学 (仙台)
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 「Penultimate accent in Japanese predicates and the verb-noun distinction」(研究発表)2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      Morphology and Lexicon Forum 2009
    • 発表場所
      東北大学 (仙台)
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Penultimate accent in Japanese predicates and the verb-noun distinction2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      Morphology and Lexicon Forum 2009
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Unified Syntactic Analysis of Atransitivity in Japanese V-V Compounds and English Particle Constructions2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄、小川芳樹
    • 学会等名
      Morphology and Lexicon Forum 2009
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 節の名詞化としての連体形-共時的分析及び通時的分析-2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      日本言語学会第138回大会ワークショップ『古代日本語の形態・統語的変化-名詞化活用形の変遷とその統語的帰結
    • 発表場所
      研究発表 神田外語大学(千葉)
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「節の名詞化としての連体形-共時的分析及び通時的分析-」(研究発表)2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      日本言語学会第138回大会ワークショップ『古代日本語の形態・統語的変化-名詞化活用形の変遷とその統語的帰結』
    • 発表場所
      神田外語大学 (千葉)
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 節の名詞化としての連体形-共時的分析及び通時的分析-2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      日本言語学会第138回大会ワークショップ『古代日本語の形態・統語的変化-名詞化活用形の変遷とその統語的帰結』
    • 発表場所
      神田外語大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 付随構造から等位構造へ2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      日本英文学会第81回大会シンポジウム『統語変化』(企画者)
    • 発表場所
      研究発表 東京大学駒場(東京)
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「付随構造から等位構造へ」(研究発表)2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      日本英文学会第81回大会シンポジウム『統語変化』(企画者)
    • 発表場所
      東京大学駒場 (東京)
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 付随構造から等位構造へ2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      日本英文学会第81回大会シンポジウム『統語変化』(企画者)
    • 発表場所
      東京大学駒場
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Atransitivity in V-V Compounds, Prefixed Verbs, and Verb-Particle Constructions2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄、小川芳樹
    • 学会等名
      Lexicon Study Circle
    • 発表場所
      研究発表 東京大学駒場(東京)
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「Atransitivity in V-V Compounds, Prefixed Verbs, and Verb-Particle Constructions」(研究発表)2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄, 小川芳樹
    • 学会等名
      Lexicon Study Circle
    • 発表場所
      東京大学駒場 (東京)
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Atransitivity in V-V Compounds, Prefixed Verbs, and Verb-Particle Constructions2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄、小川芳樹
    • 学会等名
      Lexicon Study Circle
    • 発表場所
      東京大学駒場
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] From ‘with' to ‘and'2008

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      レキシコン研究会
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス
    • 年月日
      2008-02-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本語の動詞と形容詞に語幹と主題音は存在するか2007

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      日本語文法学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Approaches to Morphology2007

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 学会等名
      上智大学言語学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本語の教科書(畠山雄二(編))2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 出版者
      ベレ出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 日本語の教科書(畠山雄二 編)2009

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 出版者
      ベレ出版
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 日本語の教科書2009

    • 著者名/発表者名
      畠山雄二(編)
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      ベレ出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] A Grammar of Lamaholot, Eastern Indonesia : The Morphology and Syntax of the Lewoingu Dialect2007

    • 著者名/発表者名
      西山國雄、Herman Kelen
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      Lincom Europa
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] A Grammar of Lamaholot, Eastern Indonesia : The Morphology and Syntax of the Lewoingu Dialect (with Herman Kelen)2007

    • 著者名/発表者名
      西山國雄
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      Lincom Europa
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] A Grammar of Lamaholot, Eastern Indonesia: The Morphology and Syntax of the Lewoingu Dialect2007

    • 著者名/発表者名
      Kunio Nishiyama and Herman Kelen
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      LINCOM EUROPA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 茨城大学研究者情報緯覧

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 茨城大学研究者情報総覧

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi