• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

手話文字の研究:日本手話の文字化と日本における手話文字教育のシラバス開発

研究課題

研究課題/領域番号 19520339
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

加藤 三保子  豊橋技術科学大学, 留学生センター, 教授 (30194856)

研究分担者 本名 信行  青山学院大学, 名誉教授 (20079453)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード手話文字 / サットン手話文字 / SignWriting / 聴覚障害者 / 日本手話 / 手話の表記法 / バレリー・サットン / Sign Writing / ろう教育 / 手語文字 / サットン手語文字 / 日本手語 / 手語の表記法
研究概要

アメリカの行動分析家バレリー・サットンが提案した手話文字システムは,手話を自然な形で表記できる文字システムとして非常に有効である。このシステムを日本手話の表記に応用したところ,若干の修正を加えれば十分に表記できることがわかった。今後,この文字システムを日本の聴覚障害児の文字教育に役立てるために,同システムをすでに活用して教育効果を高めているドイツのろう学校の取り組みを調査した。その結果,サットン手話文字が聴覚障害児教育に効果的に作用していることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 手話文字編集システムJSPad2009

    • 著者名/発表者名
      松本忠博, 後藤優介, 加藤三保子, 池田尚志
    • 雑誌名

      言語処理学会第15回年次大会発表論文集(言語処理学会)

      ページ: 717-720

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 手話文字編集システムJSPad2009

    • 著者名/発表者名
      松本忠博, 後藤優介, 加藤三保子, 池田尚志
    • 雑誌名

      言語処理学会第15回年次大会発表論文集

      ページ: 717-720

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 手話文字の研究:ろう児への手話文字教育を視野に入れて2008

    • 著者名/発表者名
      加藤三保子
    • 雑誌名

      社会言語科学会第21回大会発表論文集(社会言語科学会)

      ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Study of Notation and Sign Writing System for the Deaf, Intercultural Communication Studies2008

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Kato
    • 雑誌名

      XVII:4, Intercultural Association for Intercultural Communication Studies

      ページ: 97-114

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SignWritingによる手話文記述支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      松本忠博, 原田大樹, 加藤三保子, 池田尚志
    • 雑誌名

      第7回情報科学技術フォーラム講演論文集(情報科学技術フォーラム)

      ページ: 59-62

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手話文字の研究 : ろう児への手話文字教育を視野に入れて2008

    • 著者名/発表者名
      加藤三保子
    • 雑誌名

      社会言語科学会第21回大会発表論文集

      ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study of Notation and Sign Writing System for the Deaf2008

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Kato
    • 雑誌名

      Intercultural Communication Studies XVII : 4

      ページ: 97-114

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SignWriting生成のための手話語彙辞書の件津と構築2007

    • 著者名/発表者名
      松本忠博, 原田大樹, 加藤三保子, 池田尚志
    • 雑誌名

      第6回情報科学技術フォーラム講演論文集(情報科学技術フォーラム)

      ページ: 187-190

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手話言語とろう者社会2007

    • 著者名/発表者名
      加藤三保子
    • 雑誌名

      NIDABA(西日本言語学会) No.36

      ページ: 120-128

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚障害児のことばと文化2007

    • 著者名/発表者名
      加藤三保子
    • 雑誌名

      2007年度日本語教育学会秋季大会予稿集(日本語教育学会)

      ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 手話テキストから手話文字SignWritingの自動生成

    • 著者名/発表者名
      松本忠博, 加藤三保子, 池田尚志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(電子情報通信学会) Vol.108,No.170

      ページ: 61-66

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 各国の固有名手話の収集 : 『世界手話語彙ガイドブック』の編集を視野に入れて2010

    • 著者名/発表者名
      加藤三保子
    • 学会等名
      第9回日本手話研究所手話研究セミナー
    • 発表場所
      全国手話研修センター (京都市)
    • 年月日
      2010-01-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] JSPad-A Sign Language Writing Tool Using SignWriting2009

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Matsumoto, Mihoko Kato, Takashi Ikeda
    • 学会等名
      3rd International Universal Communication, Symposium
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] JSPad-A Sign Language Writing Tool Using SignWriting2009

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Matsumoto, Mihoko Kato, Takashi Ikeda
    • 学会等名
      3rd International Universal Communication Symposium
    • 発表場所
      日本科学未来館 (東京都)
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ドイツにおけるろう児の手話文字教育2008

    • 著者名/発表者名
      加藤三保子
    • 学会等名
      日本国際聾教育学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ドイツにおけるろう児の手話文字教育2008

    • 著者名/発表者名
      加藤三保子
    • 学会等名
      日本国際聾教育学会
    • 発表場所
      (財)桜華会館(名古屋市)
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 手話文字の研究:ろう児への手話文字教育を視野に入れて2008

    • 著者名/発表者名
      加藤 三保子
    • 学会等名
      第21回社会言語科学会大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2008-03-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Developing a Writing System for the Sign Languages of Deaf People2007

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Kato
    • 学会等名
      13th International Conference of the Intercultural Association for Intercultural Communication Studies
    • 発表場所
      ハルビン(中国)
    • 年月日
      2007-06-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Developing a Writing System for the Sign Languages of Deaf People2007

    • 著者名/発表者名
      Mihoko KATO
    • 学会等名
      13th International Conference of the International Association for Intercultural Communication Studies
    • 発表場所
      ハルビン (中国)
    • 年月日
      2007-06-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 聴覚障害者のことばと文化を視野に入れた異文化間教育『異文化間教育学の研究』, 第10章(小島勝編著)2008

    • 著者名/発表者名
      加藤三保子
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi