研究課題/領域番号 |
19520375
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
言語学
|
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
油谷 幸利 同志社大学, 言語文化教育研究センター, 教授 (50122362)
|
研究分担者 |
金 亨貞 同志社大学, 言語文化教育研究センター, 助教 (20457419)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 外国語 / 辞書 / インターネット / アルゴリズム / 朝鮮語 / Web辞典 |
研究概要 |
1)見出し語が1万語を突破し,朝鮮語辞典としても十分な実用性を備えるにいたった。 2)句単位の形態素解析を行うことに加えて,文単位での形態素解析を明示的に提示することにより,朝鮮語Web辞典利用者に対する文法学習に大きく貢献することを新たな目標として設定した。従来等閑視されてきた同形異語に対する知見を形態素解析に導入してきたが,これを文単位に拡張することにより,形態素解析の精度を上げることが期待できる。
|