• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「訓点資料総目録平安時代編真言宗の部」の作成

研究課題

研究課題/領域番号 19520386
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関東京大学

研究代表者

月本 雅幸  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (60143137)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード訓点 / 訓点資料 / 日本語資料 / 古訓点 / 日本語史 / 目録
研究概要

日本において漢文に日本語の読みを記入した資料(訓点資料)は大量に存在しているが,近代的な国語学的研究が開始されてから100年余りを経ても,その全貌は明らかになっているとは言えない。今後の研究を発展させるためにその総目録の作成と完成が望まれるところであるが,短期間にそれを遂行することは容易ではない。そこでまず,平安時代の仏教の世界で作成された訓点資料のうち,真言宗において作成されたものの目録を作成しようと試みたものである。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 訓点資料の基本的問題について2010

    • 著者名/発表者名
      月本雅幸
    • 雑誌名

      古典語研究の焦点

      ページ: 589-605

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古訓点の改変について2008

    • 著者名/発表者名
      月本雅幸
    • 雑誌名

      国語と国文学 85巻8号

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2006年・2007年における日本語学界の展望 総説2008

    • 著者名/発表者名
      月本雅幸
    • 雑誌名

      日本語の研究 4巻3号

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古訓点の改編について-藤原頼長加点「因明論疏」をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      月本雅幸
    • 雑誌名

      国語と国文学 85-8

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 2006年・2007年における日本語学界の展望総説2008

    • 著者名/発表者名
      月本雅幸
    • 雑誌名

      日本語の研究 4-3

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 訓点資料目録について2007

    • 著者名/発表者名
      月本雅幸
    • 雑誌名

      國學院雑誌 108巻11号

      ページ: 257-266

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 訓点資料目録について2007

    • 著者名/発表者名
      月本 雅幸
    • 雑誌名

      國學院雑誌 108-11

      ページ: 257-266

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 古典語研究の焦点2010

    • 著者名/発表者名
      月本雅幸, 藤井俊博, 肥爪周二編
    • 総ページ数
      997
    • 出版者
      武蔵野書院
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi