• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山形市方言における動詞述語文の記述的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520395
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関大阪大学

研究代表者

渋谷 勝己  大阪大学, 大学院・文学研究科, 教授 (90206152)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード方言文法 / 文末詞 / 山形市方言 / 記述 / 方言方法 / 方言分法
研究概要

山形市方言の動詞述語文のもつ文法カテゴリー、とりわけ、記述のほとんど行われていない伝達的なモダリティを担う文末詞を中心にして、詳細な記述を行った。具体的には、
(1)文末詞ジェを分析し、それが「聞き手のもっているものとは異なる正しい知識・情報であるとして、聞き手に提示する」という機能を担うこと。
(2)引用・伝聞を表すマーカであるテとドを分析し、前者が単純な引用、後者が話し手がその発話行為にコミットしての引用を表すこと。
(3)これまで記述した10ほどの文末詞の相互承接のあり方は、命題に関わるものが動詞の近くに、聞き手目当ての機能をもつものが文末に位置すること。
などを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Aspect of Style-shifting in Japanese.2009

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Shibuya
    • 雑誌名

      In M. Minegishi, Y. Kawaguchi and J. Durant (eds. ) Studies in Linguistics Vol.1. Corpus Analysis and Variation in Linguistics. Amsterdam/Philadelphia: John Benjamins.

      ページ: 339-360

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Aspect of Style-shifting in Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Shibuya
    • 雑誌名

      Studies in Linguistics Vol.1. Corpus Analysis and Variation in Linguistics.Amsterdam/Philadelphia : John Benjamins(M.Minegishi, Y.Kawaguchi, and J.Durant (eds.)) 1

      ページ: 339-360

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 山形市方言の文末詞ジェーヨ・ズ・バと対比して-2008

    • 著者名/発表者名
      渋谷勝己
    • 雑誌名

      阪大社会言語学研究ノート 8

      ページ: 1-13

    • NAID

      120004945484

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新たなことばが生まれる場2008

    • 著者名/発表者名
      渋谷 勝己
    • 雑誌名

      金水敏他著『シリーズ日本語史4 日本語史のインタフェース』岩波書店

      ページ: 101-137

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ことばとことばの出会うところ2008

    • 著者名/発表者名
      渋谷 勝己
    • 雑誌名

      金水敏他著『シリーズ日本語史4 日本語史のインタフェース』岩波書店

      ページ: 139-175

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 山形市方言の文末詞ジェ-ヨ・ズ・バと対比して-2008

    • 著者名/発表者名
      渋谷 勝己
    • 雑誌名

      阪大社会言語学研究ノート 8号

      ページ: 1-13

    • NAID

      120004945484

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 文末詞の長音化における語用論的機能-山形市方言を例にして-2007

    • 著者名/発表者名
      渋谷勝己
    • 雑誌名

      今石元久編『音声言語研究のパラダイム』和泉書院

      ページ: 381-398

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 記述文法から見る『方言文法全国地図』2007

    • 著者名/発表者名
      渋谷勝己
    • 雑誌名

      日本語学

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 文末詞の長音化における語用論的機能-山形市方言を例にして-2007

    • 著者名/発表者名
      渋谷 勝己
    • 雑誌名

      今石元久編『音声言語研究のパラダイム』和泉書院

      ページ: 381-398

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 記述文法から見る『方言文法全国地図』2007

    • 著者名/発表者名
      渋谷 勝己
    • 雑誌名

      日本語学 26巻11号

      ページ: 164-172

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Aspects of Style-shifting in Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Shibuya
    • 学会等名
      GCOE International Conference "Corpus and Variation in Linguistic Description and Education. "
    • 発表場所
      Tokyo University of Foreign Studies
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 方言文法研究の動向と展望2007

    • 著者名/発表者名
      渋谷勝己
    • 学会等名
      日本言語学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-11-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 2009年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書山形市方言における動詞述語文の記述的研究2010

    • 著者名/発表者名
      渋谷勝己
    • 出版者
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] シリーズ日本語史4日本語史のインタフェース2008

    • 著者名/発表者名
      金水敏・乾善彦・渋谷勝己
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.let.osaka-u.ac.jp/~sbj/index.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi