• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

『全国方言文法辞典』のための諸方言の文法に関する対照研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520403
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関学習院大学

研究代表者

前田 直子  学習院大学, 文学部, 教授 (30251490)

研究分担者 日高 水穂  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (80292358)
山田 敏弘  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (90298315)
橋本 礼子 (舩木 礼子)  神戸女子大学, 文学部, 准教授 (00454736)
大西 拓一郎  国立国語研究所, 研究開発部門, 主任研究員 (30213797)
吉田 雅子  国立国語研究所, 研究開発部門, 研究補佐員 (50399490)
連携研究者 大西 拓一郎  国立国語研究所, 時空間変異研究系, 教授 (30213797)
小西 いずみ  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (60315736)
中本 謙  琉球大学, 教育学研究科, 准教授 (10381196)
高木 千恵  関西大学, 文学部, 准教授 (50454591)
日高 水穂  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (80292358)
舩木 礼子  神戸女子大学, 文学部, 准教授 (00454736)
松丸 真大  滋賀大学, 教育漠具, 准教授 (30379218)
三井 はるみ  国立国語研究所, 理論・構造研究系, 助教 (50219672)
山田 敏弘  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (90298315)
吉田 雅子  国立国語研究所, 時空間変異研究系, 奨励研究員 (50399490)
研究協力者 竹田 晃子  国立国語研究所, 時空間変異研究系, 非常勤研究員
仲原 穣  琉球大学, 教育センター, 非常勤研究員
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード方言 / 文法 / 原因・理由表現 / 言語学 / 日本語学 / 国語学
研究概要

諸方言の文法形式を統一的な観点のもとに記述し、全国方言の文法現象を一望できる辞典を編むことを目的に、原因・理由表現の対照研究を行った。原因・理由表現に特徴のある要地方言を選定し、共通調査項目による現地調査を実施し、その調査結果に基づいて辞典項目記述を行った。研究成果は、『全国方言文法辞典資料集(1)原因・理由表現』に収めるとともに、ウェブサイト「全国方言文法データベース原因・理由」を作成し、広く一般に公開した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (17件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 關東及隣接縣方言調査書」について-紹介と分析-2009

    • 著者名/発表者名
      吉田雅子
    • 雑誌名

      山梨ことばの会会報 15

      ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 意志表現2009

    • 著者名/発表者名
      舩木礼子
    • 雑誌名

      方言文法調査ガイドブック 3

      ページ: 15-31

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「關東及隣接縣方言調査書」について-紹介と分析-2009

    • 著者名/発表者名
      吉田雅子
    • 雑誌名

      山梨ことばの会会報 15

      ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 意志表現2009

    • 著者名/発表者名
      舩木礼子
    • 雑誌名

      方言文法調査ガイドブック3

      ページ: 15-31

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 希望表現2009

    • 著者名/発表者名
      舩木礼子
    • 雑誌名

      方言文法調査ガイドブック3

      ページ: 15-31

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 琉球方言ハ行子音p音-φ>pの可能性をさぐる-2008

    • 著者名/発表者名
      中本謙
    • 雑誌名

      沖縄文化 第42巻第1号

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「もっと時間があったら、時間さえあれば…」-条件の「たら」と「ば」2008

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 雑誌名

      言語 37巻10号

      ページ: 28-35

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「そこに車をとめればダメです」-標準語と方言の意味のズレ2008

    • 著者名/発表者名
      日高水穂
    • 雑誌名

      言語 37巻10号

      ページ: 28-35

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 静岡方言の文法・語彙2008

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 雑誌名

      方言研究の前衛

      ページ: 128-141

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] もっと時間があったら、時間さえあれぽ…」-条件の「たら」と「ば2008

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 雑誌名

      言語 37巻10号

      ページ: 28-35

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 「そこに車をとめればダメです」-標準語と方言の意味のずれ2008

    • 著者名/発表者名
      日高水穂
    • 雑誌名

      言語 37巻10号

      ページ: 44-55

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 琉球方言の八行子音p音-Φ>pの可能性をさぐる-2008

    • 著者名/発表者名
      中本謙
    • 雑誌名

      沖縄文化 第42巻第1号

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 静岡表現の文法・語彙2008

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 雑誌名

      方言研究の前衛

      ページ: 128-141

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 文法化理論から見る『方言文法全国地図』-「とりたて否定形」の地理的分布をめぐって-2007

    • 著者名/発表者名
      日高水穂
    • 雑誌名

      日本語学 26巻11号

      ページ: 92-100

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『口語法分布図』と『方言文法全国地図』2007

    • 著者名/発表者名
      吉田雅子
    • 雑誌名

      日本語学 26巻11号

      ページ: 44-56

    • NAID

      120006871643

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 推量とその分布2007

    • 著者名/発表者名
      舩木礼子
    • 雑誌名

      日本語学 26巻11号

      ページ: 148-155

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 岐阜・愛知の若年層方言について2-文法的な形式と社会的関係を表す表現2007

    • 著者名/発表者名
      山田敏弘
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告人文科学 20486

      ページ: 1-21

    • NAID

      110006602983

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 岐阜・愛知の若年層方言について1-遊びのことば・学校のことば・オノマトペ-2007

    • 著者名/発表者名
      山田敏弘
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告人文科学 20455

      ページ: 11-41

    • NAID

      110006461888

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 文法化理論から見る『方言文法全国地図』-「とりたて否定形」の地理的分布をめぐって-2007

    • 著者名/発表者名
      日高 水穂
    • 雑誌名

      日本語学 26巻11号

      ページ: 92-100

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 推量とその分布2007

    • 著者名/発表者名
      舩木 礼子
    • 雑誌名

      日本語学 26巻11号

      ページ: 148-155

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 岐阜・愛知の若年層方言について2〜文法的な形式と社会的関係を表す表現〜2007

    • 著者名/発表者名
      山田 敏弘
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告 人文科学 56-2

      ページ: 1-21

    • NAID

      110006602983

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      山田 敏弘
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告 人文科学 56-1

      ページ: 11-41

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 『口語法分布図』と『方言文法全国地図』2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 雅子
    • 雑誌名

      日本語学 26巻11号

      ページ: 44-56

    • NAID

      120006871643

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Variation and change of honorifics in subordinate clauses2009

    • 著者名/発表者名
      松丸真大
    • 学会等名
      19th Japanese / Korean Linguistics Conference
    • 発表場所
      University of Hawai'i at Manoa
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Variation and change of honorifics in subordinate clauses2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumaru, Michio
    • 学会等名
      19th Japanese/Korean Linguistics Conference
    • 発表場所
      University of Hawai'i at Manoa
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カジュアルスタイルにおける方言切換え-移住先方言の受容と切換えの要因-s2009

    • 著者名/発表者名
      舩木礼子
    • 学会等名
      日本方言研究会 第88回研究発表会(第88・89回研究発表会)
    • 発表場所
      武庫川女子大学(島根県立産業交流会館くにびきメッセ)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 方言の研究法-体系と多様性をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      三井はるみ
    • 学会等名
      平成20年度国立国語研究所公開研究発表会
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Comparing the Distribution of Dialects, Societies and Environments in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      Thirteenth International Conference on Methods in Dialectology
    • 発表場所
      University of Leeds
    • 年月日
      2008-08-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 条件表現の地理的変異-『方言文法全国地図』の概観を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      三井はるみ
    • 学会等名
      日本語学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] カジュアルスタイルにおける方言切換え-移住先方言の受容と切換えの要因-

    • 著者名/発表者名
      舩木礼子
    • 学会等名
      日本方言研究会第88回研究発表会(第88・89回研究発表会)
    • 発表場所
      武庫川女子大学(島根県立産業交流会館くにびきメッセ)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 広大生の方言地図20072010

    • 著者名/発表者名
      小西いずみ(編)
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      私家版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 広大生の方言地図20072010

    • 著者名/発表者名
      小西いずみ
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      私家版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 広大生の方言地図2008・20092010

    • 著者名/発表者名
      小西いずみ
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      私家版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 都道府県別全国方言辞典2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤亮一監修・吉田雅子(共著)
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      三省堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 日本語のしくみ2009

    • 著者名/発表者名
      山田敏弘
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      白水社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] まんがで学ぶ、方言2009

    • 著者名/発表者名
      竹田晃子・吉田雅子
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      国土社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 最古の富山県方言集?高岡新報掲載『越中の方言』(武内七郎)2009

    • 著者名/発表者名
      高木千恵(代表)・真田信治・水谷美保・松丸真大
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      桂書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 日本語の複文-条件文と原因・理由文の記述的研究-2009

    • 著者名/発表者名
      前田直子
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 日本語の仕組み2009

    • 著者名/発表者名
      山田敏弘
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      白水社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 都道府県別全国方言辞典2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤亮一(監修)・吉田雅子(共著)
    • 総ページ数
      478
    • 出版者
      三省堂
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 最古の富山県方言集-高岡新報掲載『越中の方言』(武内七郎)2009

    • 著者名/発表者名
      高木千恵(代表)・真田信治・水谷美保・松丸真大(共著)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      桂書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] マンガで学ぶ 方言2009

    • 著者名/発表者名
      竹田晃子・吉田雅子
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      国土社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 小学館ことばのえじてん2008

    • 著者名/発表者名
      吉田雅子(共著)
    • 総ページ数
      431
    • 出版者
      小学館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 方言と地図2008

    • 著者名/発表者名
      吉田雅子(共著)
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      フレーベル館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 国語教師が知っておきたい日本語音声・音声言語2007

    • 著者名/発表者名
      山田敏弘
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 国語教師が知っておきたい日本語音声・音声言語2007

    • 著者名/発表者名
      山田 敏弘
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 広大生の方言地図2008・2009

    • 著者名/発表者名
      小西いずみ(編)
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      私家版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hougen.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hougen.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 「全国方言文法辞典 ウェブ版」

    • URL

      http://hougen.sakura.ne.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hougen.sakura.ne.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi