• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語ライティングの自動採点の可能性の研究及びその教育への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19520512
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東海大学

研究代表者

松本 佳穂子  東海大学, 外国語教育センター, 教授 (30349427)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード英語ライティング研究 / 自動採点システム / 授業モデル / 教師の負担の軽減 / フィードバック機能 / 評価基準 / 学習者の自律性 / 英語ライティング教育 / 自動採点ソフトウェア / 評価基準(Can-do Statements) / 指導の最適化 / 教師の負荷の軽減 / 効果的な授業デザイン / フィードバック / 学習者の志向性 / 評価モデル
研究概要

近年その進歩がめざましいライティング自動採点システムを、英作文の評価だけでなく指導にも利用する授業モデルを構築し、その効果の検証を行った。まず自動採点システム自体の精度を分析すると共に、文法や語法指導などをそのシステムに委ね、教師がより重要な側面である内容、構成、論理展開などの指導に時間と労力をさけるような授業モデルが、通常授業とほぼ同程度の学生の伸びをもたらすという結果を得た。更に学生の特性によって適切なモデルが違うことが判明したので、その違いに合わせたモデルの最適化を図った。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (23件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] The Development and Validation of CDSs for Japanese College Writing2010

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto
    • 雑誌名

      The proceedings of 42th annual conference of British Association of Applied Linguistics.

      ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The development and validation of CDSs for Japanese college writing courses2010

    • 著者名/発表者名
      松本佳穂子
    • 雑誌名

      イギリス応用言語学会第42回大会論文集 2009年度号

      ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語ライティング自動採点システムを導入した授業デザインの評価2009

    • 著者名/発表者名
      松本佳穂子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 No.3

      ページ: 161-164

    • NAID

      10029779826

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 英語ライティング自動採点システムを導入した授業デザインの評価2009

    • 著者名/発表者名
      松本佳穂子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 2009年No.3

      ページ: 161-164

    • NAID

      10029779826

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Teacher Evaluation of the Instructional Designs Incorporating Automated Writing Software for University English Writing Classes.2008

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto, Kanji Akahori
    • 雑誌名

      The proceedings of 40th international conference of Society of Information Technology and Teacher Education

      ページ: 3575-3578

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] pisaの「読解力」の結果と英語教育との関連性-英語教育の現場からの提言-(「学力と教育に関する国際的調査と事例研究ー教育改善のためのヒントー」学力と教育に関する国際的調査と事例研究-授業改善のためのヒント-」に収録)2008

    • 著者名/発表者名
      松本佳穂子
    • 雑誌名

      東京書籍中央教育研究所、研究報告 No.69

      ページ: 66-80

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PISAの「読解力」の結果と英語教育との関連性-英語教育の現場からの提言-2008

    • 著者名/発表者名
      松本 佳穂子
    • 雑誌名

      学力と教育に関する国際的調査と事例研究-教育改善のためのヒント- 研究報告No. 69

      ページ: 66-80

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attitudes toward and Expectations for the Teaching/Learning of EFL Writing in Japan: From Perspectives of Students, Teachers, and Businesspeople.2007

    • 著者名/発表者名
      Taeko Kamimura, Kyoko Oi, Kahoko Matsumoto, Tama Kumamoto
    • 雑誌名

      Journal of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics Vol.11(2)

      ページ: 131-140

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Creation of a Portfolio System Based on Can-do Statements and PDCA Cycle2010

    • 著者名/発表者名
      松本佳穂子
    • 学会等名
      SITE第21回国際大会
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Creation of a Portfolio System Based on Can-do Statements and PDCA Cycle2010

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto
    • 学会等名
      The 42nd international conference of Society of Information Technology and Teacher Education
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] オンラインテストの回答行動に関するデータから得られるもの-新しい研究の可能性-2009

    • 著者名/発表者名
      小山由起江・秋山實・田中省作・松本佳穂子・水本篤・宮崎佳典
    • 学会等名
      日本教育工学会第22回全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development and Validation of the In-house Can-do Statements for Required Writing Courses2009

    • 著者名/発表者名
      松本佳穂子
    • 学会等名
      環太平洋応用言語学会第14回大会
    • 発表場所
      京都COOP Inn
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Effectiveness of Instructional Designs that Incorporate Automated Writing Evaluation Software : An Exploratory Study for Japanese University Classes (シンポジウム : What is the rating Experience? Perspectives from writing assessment の中で発表及び討論)2009

    • 著者名/発表者名
      松本 佳穂子
    • 学会等名
      アメリカ応用言語学会2009年度年次大会
    • 発表場所
      米国デンバー
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Effectiveness of Instructional Designs that Incorporate Automated Writing Evaluation Software: An Exploratory Study for Japanese University Classes (シンポジウム:What is the rating experience?2009

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto
    • 学会等名
      Perspectives from writing assessmentの中で発表及び討論)
    • 発表場所
      he annual conference of American Association of Applied Linguistics
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] オンラインテストの解答行動に関するデータから得られるもの-新しい研究の可能性-2009

    • 著者名/発表者名
      小山由起江、秋山實、田中省作、松本佳穂子、水本篤、宮崎佳典
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回全国大会ワークショップ
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of the Use of Automated Writing Assessment Software.2008

    • 著者名/発表者名
      松本 佳穂子, 赤堀 侃司
    • 学会等名
      E-learn2008年度年次大会
    • 発表場所
      米国ラスベガス
    • 年月日
      2008-11-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Use of Automated Writing Feedback Software in Japanese University Classes2008

    • 著者名/発表者名
      松本 佳穂子
    • 学会等名
      第41回イギリス応用言語学会年次大会
    • 発表場所
      英国スワンシー大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Effectiveness of Instructional Designs Incorporating Automated Writing Feedback Software : An Exploratory Study for Japanese EFL Writing Classes2008

    • 著者名/発表者名
      松本 佳穂子
    • 学会等名
      第13回環太平洋応用言語学会年次大会
    • 発表場所
      米国ハワイ大学
    • 年月日
      2008-08-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Using Automated Writing Evaluation as a Diagnostic and Feedback-giving Tool in University EFL Writing Classes2008

    • 著者名/発表者名
      松本 佳穂子
    • 学会等名
      第6回Asia-TEFL年次大会
    • 発表場所
      インドネシア、サヌール市
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Teacher Evaluation of the Instructional Designs Incorporating Automated Software for University English Writing Classes2008

    • 著者名/発表者名
      松本 佳穂子・赤堀 侃司
    • 学会等名
      SITE2008年度国際大会
    • 発表場所
      米国ラスベガス
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Using Automated Writing Evaluation as a Diagnostic and Feedback-giving Tool in University EFL Writing Classes2008

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto
    • 学会等名
      The 6th annual conference of Asia-TEFL
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Effectiveness of Instructional Designs Incorporating Automated Writing Feedback Software2008

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto
    • 学会等名
      An Exploratory Study for Japanese EFL Writing Classes, The 13th annual conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The use of Automated Writing Feedback Software in Japanese University Classes. The2008

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto
    • 学会等名
      1st annual conference of British Association of Applied Linguistics
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of the Use of Automated Writing Assessment Software.2008

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto, Kanji Akahori.
    • 学会等名
      The annual international conference of E-learn
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Detailed Analysis of Teacher Feedback for the University-level L2 Writing and Students' Reception and Preferences2007

    • 著者名/発表者名
      松本 佳穂子・熊本 たま
    • 学会等名
      第12回環太平洋応用言語学会
    • 発表場所
      タイ、パタヤ市
    • 年月日
      2007-12-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Using an Automated Writing Assessment as an "Educational"Feedback-giving Tool in University English Writing Classes2007

    • 著者名/発表者名
      松本 佳穂子・赤堀 侃司
    • 学会等名
      日本教育工学会第22回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ライティング評価にかんする諸問題について(シンポジウム"英語教育における技能別授業とテストを考える"の提案者として発表)2007

    • 著者名/発表者名
      松本 佳穂子
    • 学会等名
      大学英語教育学会台46回全国大会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島市)
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Possibilities and Limitations of Automated Writing Evaluation2007

    • 著者名/発表者名
      松本 佳穂子
    • 学会等名
      アメリカ応用言語学会2007年度年次大会
    • 発表場所
      米国カリフォルニア州コスタメサ市
    • 年月日
      2007-04-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Possibilities and Limitations of Automated Writing Evaluation.2007

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto
    • 学会等名
      The annual conference of American Association of Applied Linguistics.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Using an Automated Writing Assessment as an "Educational" Feedback-giving Tool in University English Classes2007

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto, Kanji Akahori
    • 学会等名
      日本教育会第22回全国大会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Detailed Analysis of Teacher Feedback for the University-level L2 Writing and Students' Reception and Preferences.2007

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto, Tama Kumamoto.
    • 学会等名
      The 12th annual conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Writing Frontiers2010

    • 著者名/発表者名
      Tama Kumamoto, Kyoko Oi, Taeko Kamimura, Kim Marie Sano, Kahoko Matsumoto
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      金星堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 東京工業大学人間行動システム専攻学術博士論文(The Use of Automated Writing Assessment Software as a Diagnostic, Feedback-giving Tool and the Evaluation of its Classroom Applications)2009

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Matsumoto
    • 総ページ数
      139
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] The Use of Automated Writing Assessment Software as a Diagnostic, Feedback-giving Tool and the Evaluation of its Classroom Applications2009

    • 著者名/発表者名
      松本 佳穂子
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      東京工業大学(学術博士論文)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi