• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語学習者の個人特性の抽出と個に応じた英語学習コースナビゲーションシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19520536
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関広島国際大学

研究代表者

筒井 英一郎  広島国際大学, 国際交流センター, 講師 (20386733)

研究分担者 中野 美知子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (70148229)
大和田 和治  東京音楽大学, 音楽学部, 准教授 (00288036)
阿野 幸一  文教大学, 国際学部, 准教授 (70400596)
近藤 悠介  立命館大学, 言語教育センター, 講師 (80409739)
上田 倫史  目白大学, 外国語学部, 講師 (30343627)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード学習カウンセリング / 学習スタイル / 学習不安 / 自律学習 / 学習ストラテジー / 学習動機 / 英語教育 / 項目応答理論 / カウンセリング
研究概要

本プロジェクトの目的は、日本人英語学習者の学習方法の好み、学習不安、意欲の方向性、学習スタイルなどに焦点を当て、自動診断のフィードバックシステムを開発することである。ウェプアプリケーションを用いて、51の調査項目に答えることにより、診断結果が個別出力される仕様となった。この診断システムを受けることで、(1)自分がどういったスタイルで学習に臨んでいるか、(2)英語学習におけるどのような学習方法に頼っている/忘れがちであるか、(3)英語学習においてどのような不安感を持っているか(4)どういったものに英語学習に対する意欲を掻き立てられるのかなどの認識することが可能である。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Support ing and Assessing L2 Learners' Self-regulated Learning.2009

    • 著者名/発表者名
      Tstitsui. E. Owada. K. Ueda. N., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 479-482

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supporting and Assessing L2 Learners' Self-regulated Learning2009

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, 他3名
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics 1巻

      ページ: 479-482

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Self-assessment Tool for Language Users in Tutorial English: Based on Common European Framework of References2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui. E., Rondo. Y., Owada. K., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Association of Pacific Rim Universities 9th Distance Learning and the Internet Conference 2008

      ページ: 171-175

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Proposal for a New-dimensional Online Feedback System2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui E. Owada. K., Rondo. Y., Nakano. M.
    • 雑誌名

      Focusing on Individual Learner Differences

      ページ: 107-109

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing a Self-reflection Tool for EFL Learners: CEFR-based Practical Communication Skills2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Owada, K. Rondo. Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 201-202

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creating an Onlinc Feedback System: EFL Learner' s Strategy Use.2008

    • 著者名/発表者名
      Tstitsui, E., Nakano. M, Owada. K., Ano, K., Ueda, N., Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 166-167

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creating an Online Feedback System : EFL Learner's strategy Use.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, Eiichiro
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics 1

      ページ: 166-167

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Developing a Self-reflection Tool for EFL Learners : CEFR-based Practical Coimunication Skills2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, Eiichiro
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th Conference of Pan-Pacific Associat ion of Applied Linguistics 1

      ページ: 201-202

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] A Proposal for a New-dimensional Online Feedback System : Focusing on Individual Learner Differences2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, Eiichiro
    • 雑誌名

      Association of Pacific Rim Universities 9th Distance Learning and the Internet Conference 2008 1

      ページ: 107-109

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] A Self-assessment Tool for Language Users in Tutorial English : Based on Common European Framework of References2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, Eiichiro
    • 雑誌名

      Association of Pacific Rim Universities 9th Distance Learning and the Internet Conference 2008 1

      ページ: 171-175

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Strategic Language Teaching: Using Moodie in EFL Contexts.2007

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 230-233

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why do we Need to Teach Communication Strategies to Japanese EFL Learners2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Kondo. Y. Owada, E., Ano. K., Ueda. N., Nakano. M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 192-195

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing CEFR-based Can-do Descriptors to Assess Practical Communication Skills of Japanese Learners of English.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui. E., Kondo. Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 186-189

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Using Differential Item Functioning to Detect Individual Differences of Japanese EFL Learners.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Owada, K., Kondo. Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 174-175

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者の実践的発話能力に関する評価基準の検討-Common European Framework of Referencesを基盤として-2007

    • 著者名/発表者名
      筒井英一郎, 近藤悠介, 中野美知子
    • 雑誌名

      第4回日本テスト学会発表論文抄録集

      ページ: 88-91

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Using differential item functioning to detect individual differences of EFL learners2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Nakano, M., Kondo, Y., & Owada, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-pacific Association of Applied Linguistics 1

      ページ: 174-175

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing CEFR-based can-do descriptors to assess practical communication skills of Japanese learners of English2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Kondo, Y., & Nakano, M.(2007)
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-pacific Association of Applied Linguistics 1

      ページ: 186-189

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語学習者による音読における主観的評価と客観的測定値の関係2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 悠介, 筒井 英一郎, 中野 美知子, 鍔木 元, 中村 静, 匂坂 芳典
    • 雑誌名

      第21回日本音声学会全国大会予稿集 1

      ページ: 51-55

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者の実践的発話能力に関する評価基準の検討-Comnon European Framework of Referencesを基盤として-2007

    • 著者名/発表者名
      筒井 英一郎, 近藤 悠介, 中野 美知子
    • 雑誌名

      第5回日本テスト学会発表論文抄録集 1

      ページ: 88-91

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Examining predictors of second language speech evaluation2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Tsutsui, E., Kitagawa, A., Tsubaki, H., Nakamura, S., Sagisaka, Y., and Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-pacific Association of Applied Linguistics 1

      ページ: 176-179

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strategic Language Teaching:Using Moodle in EFL Contexts2007

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-pacific Association of Applied Linguistics 1

      ページ: 230-233

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ICT特別委員会シンポジウム:ICTを活用した英語教育の文脈における自律性支援の実践2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 筒井英一郎(提案者), 近藤悠介
    • 学会等名
      第48回大学英語教育学会(JACET)全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道)
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ICT特別委員会シンポジウム:ICTを活用した英語教育の文脈における自律性支援の実践2009

    • 著者名/発表者名
      筒井英一郎, 近藤悠介, 中野美知子
    • 学会等名
      大学英語教育学会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道)
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Developing a curricului for English education at Japanese elementary schools : a case study2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, Eiichiro
    • 学会等名
      The 14th conference of the International Association for World Englishes
    • 発表場所
      香港城市大学
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 項目応答理論に基づいた教育評価:英語教育改善への提案2008

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 筒井英一郎(提案者)
    • 学会等名
      第47回大学英語教育学会(JACET)全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 項目応答理論に基づいた教育評価 : 英語教育改善への提案2008

    • 著者名/発表者名
      筒井英一郎
    • 学会等名
      第47回大学英語教育学会(JACET)全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Why do we need to teach communication strategies to Japanese EFL learners2007

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Owada, K., Kondo, Y., Ano, K., Ueda, N., & Michiko Nakano
    • 学会等名
      環太平洋応用言語学会
    • 発表場所
      タイ・パタヤ・ROYAL CLIFF BEACH HOTEL
    • 年月日
      2007-12-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Intelligibility/Comprehensibility of Asian Englishes: Comparing Irish and American Secondary School Students2007

    • 著者名/発表者名
      Setsuko Oda, Eiichiro Tsutsui
    • 学会等名
      International Association for World Englishes
    • 発表場所
      ドイツ・レーゲンスブルグ・レーゲンスブルグ大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Intelligibility/Comprehensibility of Asian Englishes:Comparing Irish and American Secondary School Students2007

    • 著者名/発表者名
      Setsuko Oda & Eiichiro Tsutsui
    • 学会等名
      International Association for World Englishes
    • 発表場所
      ドイッ・レーゲンスブルグ・レーゲンスブルグ大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 報告英語学習者の個人特性の抽出と個に応じた英語学習コースナビゲーションシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      筒井英一郎
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      ダイビス
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 報告英語学習者の個人特性の抽出と個に応じた英語学習コースナビゲーションシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      筒井英一郎, 他
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      (株)ダイビス
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi