• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文書様式よりみた日唐古代官僚制の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520561
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

西澤 奈津子 (古瀬 奈津子)  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (20164551)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード日本史 / 古代史 / 文書 / 官僚制 / 日唐比較 / 日康比較
研究概要

本研究では、官人個人が皇帝・天皇や官司に対して提出する文書様式である表・状・啓のうち、特に上表文を取り上げて、唐の敦煌・吐魯番文書や『文苑英華』等所収のものと、日本の六国史や『菅家文草』等所収のものとを比較することによって、日本と唐の官僚制の中における官人個人の位置づけの違いを明らかにして、古代日本の官僚制と国家・社会のあり方の特質を解明し、国際会議で報告するとともに論文を作成した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 日本人と中国人の相互認識2010

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 雑誌名

      日中歴史共同研究第一期報告書(日中原文編)

      ページ: 201-216

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日唐営繕令営造関係条文の検討2010

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 雑誌名

      大学院教育改革支援プログラム『日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成平成21年度活動報告書』海外教育派遣事業編

      ページ: 285-289

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 書評:佐藤全敏著『平安時代の天皇と官僚制』2010

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 雑誌名

      法制史研究 59

      ページ: 241-246

    • NAID

      40017120003

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人と中国人の相互認識2010

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 雑誌名

      日中歴史共同研究第一期報告書 日中原文編

      ページ: 201-216

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 日唐営繕令営造関係条文の検討2010

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 雑誌名

      大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成21年度活動報告書 海外教育派遣事業編

      ページ: 285-289

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 女房としての紫式部2009

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 雑誌名

      大学院教育改革支援プログラム『日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成平成20年度活動報告書』海外教育派遣事業編

      ページ: 271-275

    • NAID

      120001645247

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 芋粥の話2009

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 雑誌名

      大学院教育改革支援プログラム『日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成平成20年度活動報告書』学内教育事業編

      ページ: 191-194

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 女房としての紫式部2009

    • 著者名/発表者名
      古瀬 奈津子
    • 雑誌名

      「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書・海外教育派遣事業編

      ページ: 271-275

    • NAID

      120001645247

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 芋粥の話2009

    • 著者名/発表者名
      古瀬 奈津子
    • 雑誌名

      「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書・学内教育事業編

      ページ: 191-194

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 2007年の歴史学界-回顧と展望-」日本・古代の総論2008

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 雑誌名

      史学雑誌 117編5号

      ページ: 37-39

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遣唐留学生と日本文化の形成2008

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 雑誌名

      東アジア世界史研究センター年報 1号

      ページ: 43-49

    • NAID

      120006785741

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「2007年の歴史学界-回顧と展望-」日本・古代の総論2008

    • 著者名/発表者名
      古瀬 奈津子
    • 雑誌名

      史学雑誌 117-5

      ページ: 37-39

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遣唐留学生と日本文化の形成2008

    • 著者名/発表者名
      古瀬 奈津子
    • 雑誌名

      東アジア世界史研究センター年報 1

      ページ: 43-49

    • NAID

      120006785741

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 天聖令の発見と日本古代史研究2007

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 雑誌名

      歴史学研究 833

      ページ: 43-45

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 唐令研究の新史料出現-『天一閣蔵鈔本天聖令校證』2007

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 雑誌名

      東方 319

      ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 唐与日本的上表与奉表2007

    • 著者名/発表者名
      古瀬 奈津子
    • 雑誌名

      唐宋法律史論集

      ページ: 341-349

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 天聖令の発見と日本古代史研究2007

    • 著者名/発表者名
      古瀬 奈津子
    • 雑誌名

      歴史学研究 833

      ページ: 43-45

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 唐令研究の新史料出現-『天一閣蔵鈔本天聖令校證』2007

    • 著者名/発表者名
      古瀬 奈津子
    • 雑誌名

      東方 319

      ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日唐営繕令営造関係条文的検討2009

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 学会等名
      新史料・新観点・新視角-天聖令国際学術研討会
    • 発表場所
      台湾・国立台湾師範大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日唐営繕令営造関係条文的検討2009

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 学会等名
      新史料・新観点・新視角-天聖令国際学術研討会
    • 発表場所
      国立台湾師範大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 遣唐使停止の原因と意義2009

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 学会等名
      「東亜文化交流-争鳴与共識」国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・浙江工商大学日本文化研究所
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 遣唐使停止の原因と意義2009

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 学会等名
      「東亜文化交流-争鳴与共識」国際学術研討会
    • 発表場所
      浙江工商大学日本文化研究所
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 営繕令からみた宋令と日本令2008

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 学会等名
      韓国・中国史学会主催国際学術大会「通過法律看中国歴史」
    • 発表場所
      韓国・国立忠北大学校
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 営繕令からみた宋令と唐令2008

    • 著者名/発表者名
      古瀬 奈津子
    • 学会等名
      韓国・中国史学会主催 国際学術大会「通過法律看中国歴史」
    • 発表場所
      韓国・国立忠北大学校
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 遣唐留学生と日本文化の形成2007

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 学会等名
      シンポジウム「古代東アジア世界史と留学生」
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 遣唐留学生と日本文化の形成2007

    • 著者名/発表者名
      古瀬 奈津子
    • 学会等名
      オープン・リサーチ・センター整備事業「古代東アジア世界史と留学生」シンポジウム
    • 発表場所
      専修大学神田校舎
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日唐営繕令の比較研究-営造関係条文を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 学会等名
      遣隋使・遣唐使1400周年記念国際シンポジウム「東アジア文化交流の源流」
    • 発表場所
      中国・浙江工商大学日本文化研究所
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日唐営繕令の比較研究-営造関係条文を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      古瀬 奈津子
    • 学会等名
      遣隋使・遣唐使1400周年記念国際シンポジウム「東アジア文化交流の源流」
    • 発表場所
      中国・杭州・浙江工商大学日本文化研究所
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日唐営繕令の比較研究-営造関係条文を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 学会等名
      唐代史研究会夏期シンポジウム
    • 発表場所
      かんぽの宿淡路島
    • 年月日
      2007-08-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日唐営繕令の比較研究-営造関係条文を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      古瀬 奈津子
    • 学会等名
      唐代史研究会夏期シンポジウム
    • 発表場所
      かんぽの宿 淡路島
    • 年月日
      2007-08-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 天聖令の発見と日本古代史研究2007

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 学会等名
      歴史学研究会大会古代史部会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2007-06-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 『敦煌・吐魯番出土漢文文書の新研究』、「敦煌書儀と「上表」文-日唐の表の比較をまじえてー」2009

    • 著者名/発表者名
      土肥義和、古瀬奈津子(編)
    • 出版者
      財団法人東洋文庫
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『敦煌・吐魯番出土漢文文書の新研究』「敦煌書儀と「上表」文-日唐の表の比較をまじえて-」2009

    • 著者名/発表者名
      土肥 義和 古瀬 奈津子
    • 出版者
      財団法人 東洋文庫
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『日唐律令比較研究の新段階』、「営繕令からみた宋令・唐令・日本令」2008

    • 著者名/発表者名
      大津透編、古瀬奈津子
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『日唐律令比較研究の新段階』「営繕令からみた宋令・唐令・日本令」2008

    • 著者名/発表者名
      大津 透 古瀬 奈津子
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『唐宋法律史論集』、「唐与日本的上表与奉表」2007

    • 著者名/発表者名
      戴建国編、古瀬奈津子
    • 出版者
      上海辞書出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 遣唐使眼里的中国2007

    • 著者名/発表者名
      古瀬奈津子
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      武漢大学出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 遣唐使眼里的中国2007

    • 著者名/発表者名
      古瀬 奈津子
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      武漢大学出版社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi