• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幕末・維新期における藩祖顕彰の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520572
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関鳥取大学

研究代表者

岸本 覚  鳥取大学, 地域学部, 准教授 (80324995)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード藩祖 / 政治改革 / 神格化 / 顕彰 / 萩藩 / 祭祀改革 / 幕末・維新 / 藩祖顕彰
研究概要

本研究は、大名家祖先顕彰の特質を分析し、幕末・維新期における祖先顕彰が持つ歴史的性格をあきらかにするものである。成果としては、まず長州藩のなかから近代の国家祭祀に結びつくような祖先祭祀が浮上してきたという点、そして近世後期を通じて大名家に胚胎する「復古」的な潮流があきらかになり、2009年の明治維新史学会で研究報告した。今後は、さらに海外の理論的な研究成果の導入や、19世紀における神仏分離との関係の考察が必要となっている。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      笹部昌利編
    • 雑誌名

      『幕末維新人物論』「吉田松陰」「大村益次郎」(岩本覚担当)(昭和堂)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 幕末萩藩における祭祀改革と「藩祖」2008

    • 著者名/発表者名
      岸本 覚
    • 雑誌名

      井上智勝・高埜利彦編『近世の宗教と社会2 国家権力と宗教』吉川弘文館発行

      ページ: 135-158

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 連携する大名-制度改編と諸藩の自己変革2010

    • 著者名/発表者名
      岸本覚
    • 学会等名
      名古屋大学近現代史研究会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大名家の祖先顕彰と政治改革2009

    • 著者名/発表者名
      岸本覚
    • 学会等名
      明治維新史学会大会
    • 発表場所
      神奈川県公文書館
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 大名家の祖先顕彰と政治改革2009

    • 著者名/発表者名
      岸本覚
    • 学会等名
      明治維新史学会大会
    • 発表場所
      神奈川県立公文書館
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大名家の祖先顕彰と政治改革2009

    • 著者名/発表者名
      岸本覚
    • 学会等名
      明治維新史学会例会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [図書] 幕末維新人物論「吉田松陰」「大村益次郎」2009

    • 著者名/発表者名
      岸本覚
    • 出版者
      笹部昌利編(昭和堂)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 幕末維新人物論(岸本覚担当)「吉田松陰」「大村益次郎」2009

    • 著者名/発表者名
      笹部昌利, 編
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 幕末萩藩における祭祀改革と「藩祖」(近世の宗教と社会2国家権力と宗教)2008

    • 著者名/発表者名
      岸本覚
    • 出版者
      井上智勝・高埜利彦編(吉川弘文館)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「幕末萩藩における祭祀改革と「藩祖」」(井上智勝・高埜利彦編)『近世の宗教と社会2国家権力と宗教』2008

    • 著者名/発表者名
      岸本覚
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi