• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代アメリカにおける記憶・シンボル・記念碑

研究課題

研究課題/領域番号 19520627
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関名古屋大学

研究代表者

和田 光弘  名古屋大学, 大学院・文学研究科, 教授 (10220964)

研究分担者 森脇 由美子  三重大学, 人文学部, 准教授 (10314105)
久田 由佳子  愛知県立大学, 外国語学部, 准教授 (40300131)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードアメリカ史 / 記憶 / シンボル / 記念碑 / ワシントン / 貨幣 / ブラックフェイス・ミンストレル / 奴隷墓地 / ジョージ・ワシントン / 劇場文化 / 南部 / ポカホンタス / ニューヨーク / ニューイングランド
研究概要

本プロジェクトは、アメリカ史研究の最先端のテーマである「記憶」や「シンボル」等を分析の姐上に載せ、近代アメリカの形成過程においてこれら「ソフトな装置」がいかに形作られ、機能したのか、その背後に潜むメカニズムの一端を、種々の対象(ポカホンタス像、ワシントンの家族墓所、独立戦争史跡、貨幣の銘文、ブラックフェイス・ミンストレル、奴隷墓地等)の考察を通じて、歴史的に明らかにしたものである。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) 図書 (13件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 市場革命の時代における女工たちの労働運動-マサチューセッツ州ローウェルを中心に2010

    • 著者名/発表者名
      久田由佳子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編) 42号

      ページ: 31-50

    • NAID

      110007645613

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 市場革命の時代における女工たちの労働運動-マサチューセッツ州ローウェルを中心に2010

    • 著者名/発表者名
      久田由佳子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編) 42

      ページ: 31-50

    • NAID

      110007645613

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      若尾祐司・和田光弘編著
    • 雑誌名

      歴史の場-史跡・記念碑・記憶(ミネルヴァ書房) (近刊)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      若尾祐司・和田光弘編著(分担執筆・久田由佳子を含む)
    • 雑誌名

      歴史の場-史跡・記念碑・記憶(ミネルヴァ書房) (近刊)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      有賀夏紀・小檜山ルイ編(分担執筆・久田由佳子を含む)
    • 雑誌名

      アメリカ・ジェンダー史入門(青木書店)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界史のなかのタバコと反タバコ2009

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 雑誌名

      モダン・フィジシャン Vol,29,No,12

      ページ: 1683-1686

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アメリカにおけるヒーロー像と労働者階級-19世紀中葉のニューヨークを中心に2009

    • 著者名/発表者名
      森協由美子
    • 雑誌名

      人文論叢(三重大学人文学部文化学科紀要) 26号

      ページ: 133-143

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 世界史のなかのタバコと反タバコ2009

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 雑誌名

      モダン・フィジシャン 29-12

      ページ: 1683-1686

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      有賀夏紀・紀平英作・油井大三郎編(分担執筆・和田光弘を含む)
    • 雑誌名

      アメリカ史研究入門(山川出版社)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      片倉望編(分担執筆・森脇由美子を含む)
    • 雑誌名

      自然の探究(三重大学出版会)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカのヒーロー像と労働者階級-19世紀中葉のニューヨークを中心に2009

    • 著者名/発表者名
      森脇由美子
    • 雑誌名

      『人文論叢』(三重大学人文学部文化学科紀要) 26

      ページ: 133-143

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ジョージ・ワシントンの『帝国』-独立革命期における『帝国』の語の使用に関する-考察2008

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集 161号

      ページ: 129-151

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ブラックフェイス・ミンストレルと労働者階級-19世紀前半ニューヨークにおける階級と人種2008

    • 著者名/発表者名
      森脇由美子
    • 雑誌名

      立命館文学 604号

      ページ: 684-693

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 19世紀のアメリカ史2008

    • 著者名/発表者名
      森脇由美子
    • 雑誌名

      歴史と地理 216号

      ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 19世紀のアメリカ史2008

    • 著者名/発表者名
      森脇由美子
    • 雑誌名

      『歴史と地理』(山川出版社) 616

      ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ジョージ・ワシントンの『帝国』-独立革命期における『帝国』の語の使用に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 雑誌名

      『名古屋大学文学部研究論集』 161

    • NAID

      120000976680

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブラックフェイス・ミンストレルと労働者階級-19世紀ニューヨークにおける人種と階級2008

    • 著者名/発表者名
      森脇由美子
    • 雑誌名

      『立命館文学』 604号

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 名古屋大学文学部・文学研究科公開シンポジウム2010

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      貨幣が語る世界史
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 近世大西洋世界のなかの貨幣2010

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      名古屋大学文学部・文学研究科公開シンポジウム「貨幣が語る世界史」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ブラックフェイス・ミンストレルと都市労働者階級-19世紀中葉ニューヨークにおける人種と階級2009

    • 著者名/発表者名
      森脇由美子
    • 学会等名
      関西アメリカ史研究会・第47回年次大会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2009-11-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム報告2009

    • 著者名/発表者名
      森脇由美子
    • 学会等名
      日本英文学会中部支部・第61回年次大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アンテベラム期の劇場に見る都市労働者の世界-メロドラマとブラックフェイス・ミンストレル(シンポジウム「アンテベラム期のマイナー文学」)2009

    • 著者名/発表者名
      森脇由美子
    • 学会等名
      日本英文学会中部支部・第61回年次大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 関西アメリカ史研究会2009

    • 著者名/発表者名
      森脇由美子
    • 学会等名
      第47回年次大会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2009-10-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 太平洋地域における日本人の国際移動2009

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      [セッション2・コメンテーター
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本アメリカ史学会2009

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      第6回[通算34回]年次大会[シンポジウム報告・大会主催]
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本アメリカ史学会2009

    • 著者名/発表者名
      森脇由美子
    • 学会等名
      第6回[通算34回]年次大会[シンポジウム司会]
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 近世大西洋世界のなかの貨幣(シンポジウム「近世大西洋世界の諸相」)2009

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会・第6回[通算34回]年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 自由論題B・司会2009

    • 著者名/発表者名
      久田由佳子
    • 学会等名
      メリカ学会・第43回年次大会
    • 発表場所
      津田塾大学
    • 年月日
      2009-06-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 愛知県立高校地歴科公民科教員[講演]2007

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      日曜会・平成19年度前期
    • 発表場所
      ルブラ王山
    • 年月日
      2007-06-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 「第4章市場革命と女性」(有賀夏紀・小檜山ルイ編『アメリカ・ジェンダー史入門』2010

    • 著者名/発表者名
      久田由佳子
    • 出版者
      青木書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 「第1部第1章植民地時代-17世紀初頭~1760年代」(有賀夏紀・紀平英作・油井大三郎編『アメリカ史研究入門』2009

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 「第9章記念碑が創る独立戦争の記憶」(入子文子・林以知郎編『独立の時代-アメリカ古典文学は語る』2009

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 「アメリカにおける自然観-ウィルダネスから自然保護へ」(片倉望編『自然の探究』2009

    • 著者名/発表者名
      森脇由美子
    • 出版者
      三重大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『独立の時代--アメリカ古典文学は語る』(予定)2009

    • 著者名/発表者名
      入子文子, 林以知郎編(分担執筆, 和田光弘を含む)
    • 出版者
      世界思想社(和田執筆部分)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「第2章第2節イギリス領北米植民地社会の形成(史料59~史料64)」(歴史学研究会編『世界史史料(第7巻)南北アメリカ先住民の世界から19世紀まで』2008

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『世界史史料(第7巻)南北アメリカ先住民の世界がら19世紀まで』2008

    • 著者名/発表者名
      歴史学研究会編(分担執筆・和田光弘を含む)
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] バーナード・ベイリン著『アトランティック・ヒストリー』2007

    • 著者名/発表者名
      和田光弘・森丈夫訳
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 歴史学事典(第14巻)ものとわざ(タバコ)2007

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『歴史学事典(第14巻)-ものとわざ』2007

    • 著者名/発表者名
      加藤友康編(分担執筆・和田光弘を含む)
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『アトランティック・ヒストリー』2007

    • 著者名/発表者名
      バーナード・ベイリン著(和田光弘・森丈夫訳)
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「第1章眠れぬ死者-ポカホンタス・ヨークタウン・ワシントン」(若尾祐司・和田光弘編『歴史の場-史跡・記念碑・記憶』

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 第2章奴隷制の記憶とニューヨークーロワーマンハッタンのアフリカ人墓地保存問題」(若尾祐司・和田光弘編『歴史の場-史跡・記念碑・記憶』

    • 著者名/発表者名
      久田由佳子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lit.nagoya-u.ac.jp/seiyoshi/pagewada.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lit.nagoya-u.ac.jp/~seiyoshi/page_wada.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi