• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒死病と宗教美術との相関関係の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520646
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関同志社大学

研究代表者

石坂 尚武  同志社大学, 文学部, 教授 (60278455)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードペスト / 黒死病 / 宗教美術 / 中近世 / イタリア史 / セバスティアヌス / ルネサンス
研究概要

疫病(ペスト)の発生と聖セバスティアヌス像などの宗教美術作品の間には相関関係があった。疫病は宗教美術の制作に重要な作用を及ぼした。したがって、中近世の歴史において、聖セバスティアヌスの作品を通じて、ある程度まで疫病の発生を特定することができる。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] 人文学会2009

    • 著者名/発表者名
      石坂尚武
    • 雑誌名

      イタリアの黒死病関係史料集(7) 第184号

      ページ: 25-189

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黒死病と宗教美術との相関関係の研究2009

    • 著者名/発表者名
      石坂尚武
    • 雑誌名

      人文学 185

      ページ: 25189-25189

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人文学会2008

    • 著者名/発表者名
      石坂尚武
    • 雑誌名

      イタリアの黒死病関係史料集(6) 第182号

      ページ: 87-144

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 西欧の聖人崇拝のあり方と疫病の守護聖人セバスティアヌス2008

    • 著者名/発表者名
      石坂 尚武
    • 雑誌名

      説話・伝承学 16

      ページ: 52-73

    • NAID

      40016770934

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文化史学会2007

    • 著者名/発表者名
      石坂尚武
    • 雑誌名

      イタリアの大聖堂のセバスティアヌス像の所蔵状況-第二回アンケート調査報告-

      ページ: 155-170

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi