• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代アメリカの女流史家と出版文化の変容

研究課題

研究課題/領域番号 19520647
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関同志社大学

研究代表者

肥後本 芳男  同志社大学, 言語文化教育研究センター, 教授 (00247793)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード南北アメリカ史 / 出版文化 / ナショナリズム / 共和主義 / 女性史 / 女流史家 / 印刷文化 / 市場革命 / 大覚醒運動 / 公共圏 / アメリカ革命 / ジェンダー / アメリカ史
研究概要

本研究は、アメリカ革命からアンテベラム期を射程におき、新共和国における印刷文化とジェンダー関係の変容過程を分析した。革命期を境におびただしい数の印刷物を通して合衆国では人種とジェンダーによる重層的な公共圏が生まれ、参政権から排除された中産階層の女性の多くは、教育や編集・出版の分野で重要な役割を担うようになった。本研究はこれらの女性たちの言動が「女性の領域」を擁護する一方で、19世紀前半には慈愛と美徳に基づく「自由な帝国」の膨張を文化的側面から支えたことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (7件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      金井光太朗編
    • 雑誌名

      アメリカの愛国心とアイデンティティ-自由の国の記憶・ジェンダー・人種(彩流社)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 北アメリカ(2006年度の歴史学界 回顧と展望)2007

    • 著者名/発表者名
      肥後本 芳男
    • 雑誌名

      史学雑誌(史学會 東京大学文学部) 第116編5号

      ページ: 385-389

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アンテベラム期の印刷文化とジェンダー2009

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      第37回中・四国アメリカ学会年次大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アンテベラム期の印刷文化とジェンダー2009

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      中・四国アメリカ学会(第37回年次大会)
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] “The Free and the Unfree in the Slaveholding Republic"(American Freedom: Past and Present)2009

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      東京大学アジア太平洋地域研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 3つの革命とジェファソンの『自由の帝国』(シンポジウムa)2008

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      第5回日本アメリカ史学会年次大会
    • 発表場所
      東洋学園大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 3つの革命とジェファソンの『自由の帝国』2008

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会
    • 発表場所
      東洋学園大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「建国期・ジャクソニアン期からのアプローチ」(19世紀研究の視点)2007

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男
    • 学会等名
      第41回アメリカ学会年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 「19世紀史研究-建国期・ジャクソニアン期からのアプローチ」2007

    • 著者名/発表者名
      肥後本 芳男
    • 学会等名
      アメリカ学会(第41回年次大会)
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] アメリカの愛国心とアイデンティティ-自由の国の記憶・ジェンダー・人種2009

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男, 他
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 北米の小さな博物館22009

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男, 他
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『アメリカ 自由の物語-植民地時代から現代まで』上下2巻2008

    • 著者名/発表者名
      エリック・フォーナー著 横山, 常松, 竹田, 肥後本訳
    • 総ページ数
      607
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 権力と暴力2007

    • 著者名/発表者名
      肥後本芳男, 他
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 第二章「アメリカ革命期の群衆暴動と社会秩序の変容」『権力と暴力』2007

    • 著者名/発表者名
      肥後本 芳男(古矢 旬・山田 史郎編)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi