• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代日本における度量衡制の成立・整備・展開の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520650
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

木下 正史  東京学芸大学, 特任教授 (70000487)

研究分担者 木村 茂光  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (90134759)
連携研究者 木村 茂光  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (90134759)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード高麗尺・唐尺 / 大尺・小尺 / 都城制 / 官寺・氏寺 / 地方官衙 / 鋳貨と度量衡 / 枡・陶器枡 / 権衡 / 領域支配 / 枡 / 古代寺院 / 桝 / 錘
研究概要

日本では、本格的な尺度の導入は6世紀末の飛鳥寺造営時に、百済から高麗尺を導入した時に始まる。7世紀中頃に至り、百済大寺や難波宮、水落遺跡など宮都中枢施設の造営に際して唐大尺が導入され、史料上は大宝令によって制度化されたとされる大尺・小尺制が成立した。一方、権衡制は隋制が導入され、平城京時代まで、その骨格として継承された。こうした度量衡制の展開は飛鳥への宮都の定着、そして京制の成立、都づくりの本格化と相関する。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群2010

    • 著者名/発表者名
      木下正史
    • 雑誌名

      113号

      ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群2010

    • 著者名/発表者名
      木下正史
    • 雑誌名

      季刊明日香風 113

      ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代都市の建設と土木工事2007

    • 著者名/発表者名
      木下正史
    • 雑誌名

      Consultant(建設コンサルタント協会) 237

      ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 飛鳥・藤原京-「文明開化」の時代2009

    • 著者名/発表者名
      木下正史
    • 学会等名
      2009、日本考古学会第107回総会講演
    • 発表場所
      東京都東京国立博物館
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 飛鳥・藤原京-「文明開化」の時代2009

    • 著者名/発表者名
      木下正史
    • 学会等名
      日本考古学会講演会
    • 発表場所
      東京国立博物館(東京都)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 飛鳥から藤原京へ2010

    • 著者名/発表者名
      木下正史
    • 出版者
      吉川弘文館(印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 飛鳥から藤原京へ2010

    • 著者名/発表者名
      木下正史・編著
    • 出版者
      吉川弘文館(印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 「本格的都城・藤原京の形成と都市生活」『国家形成の考古学』2008

    • 著者名/発表者名
      木下正史
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi