• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アナトリア前期鉄器時代文化編年の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19520664
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関(財)中近東文化センター

研究代表者

松村 公仁  (財)中近東文化センター, アナトリア考古学研究所, 研究員 (60370194)

研究分担者 大村 幸弘  (財)中近東文化センター, アナトリア考古学研究所, 所長 (10260142)
大村 正子  (財)中近東文化センター, アナトリア考古学研究所, 研究員 (80370196)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード考古学 / アナトリア / 鉄器時代 / 暗黒時代 / カルケミシュ / トルコ共和国 / 後期ヒッタイト / Carchemish / Karkamls / ヒッタイト帝国
研究概要

アナトリア前期鉄器時代研究とは紀元前12世紀頃のヒッタイト帝国崩壊後、いわゆる「暗黒時代」と呼ばれる時代の研究である。この「暗黒時代」の文化層をこれまで20年以上に渡ってカマン・カレホユック遺跡において研究してきたが、文献上、もう一つの暗黒時代文化が存在していたことで知られているのがトルコ南東部に位置するカルケミシュ遺跡である。この研究ではこのもう一つの暗黒時代文化研究の第一段階としてかつてのカルケミシュ遺跡調査のデータ収集と遺跡の現状把握に努めた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Animal and Human Skeletons from Late Stratum II Pits at Kaman-Kalehoyuk

    • 著者名/発表者名
      Kimiyoshi, Matsumura
    • 雑誌名

      Anatolian Archaeological Studies Vol.XVI(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] もう一つの暗黒時代 : カルケミシュ2009

    • 著者名/発表者名
      松村公仁
    • 学会等名
      第19回トルコ調査研究会
    • 発表場所
      (財) 中近東文化センター
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] もう一つの暗黒時代:カルケミシュ2009

    • 著者名/発表者名
      松村公仁
    • 学会等名
      第19回トルコ調査研究会
    • 発表場所
      東京(財)中近東文化センター
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ビュクリュカレにおける考古学的予備調査 (2008年)2009

    • 著者名/発表者名
      大村幸弘, 松村公仁
    • 学会等名
      2008年トルコ調査報告会
    • 発表場所
      (財) 中近東文化センター
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Iron Age Chronology in Anatolia reconsidered2008

    • 著者名/発表者名
      Kimiyoshi Matsumura Takayuki Omori
    • 学会等名
      International Congress on the Archae-logy of the Ancient Near East
    • 発表場所
      Rome, Itary
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 黒色超磨研土器を通して見たアナトリア鉄器時代編年2008

    • 著者名/発表者名
      松村公仁
    • 学会等名
      第19回トルコ調査研究会
    • 発表場所
      東京(財)中近東文化センター
    • 年月日
      2008-04-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Iron Age Chronology in Anatolia reconsidered : the results of the Excavations at Kaman-Kalehoyuk2008

    • 著者名/発表者名
      Kimiyoshi Matsumura, Takayuki Omori
    • 学会等名
      6th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East (ICAANE 6)
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Festschrift Prof. Hartmut Kuhne, Berlin.(The Early Iron Age in Kaman-Kalehoyuk-The search for its roots-)2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Kimiyoshi
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 6th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East(The Iron Age Chronology in Anatolia reconsidered : the results of the Excavations at Kaman-Kalehoyuk(P. Mattiae (ed.))

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Kimiyoshi, Takayuki Omori
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.jiaa-kaman.org.

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 財)中近東文化センター附属アナトリア考古学研究所:

    • URL

      http://www.jiaa-kaman.org/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi