• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアにおける鉄鏡の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520665
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関橿原考古学研究所

研究代表者

宮原 晋一  橿原考古学研究所, 総務企画部, 研究員 (90250373)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード中国 / 鉄鏡 / 洛陽市文物工作隊 / 鋳造と鍛造 / 崇福寺跡塔心礎納置品
研究概要

東アジアにおける金属鏡には、鉄を材料にする鉄鏡がある。銅が欠乏した際の代替材料として評価されてきたが、白金としての照射効果が高く、銅鏡とは階層の異なる特別品として製作されていたことが予想されるに至った。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 中国納西族に残る石製笵による鋳造技術2010

    • 著者名/発表者名
      宮原晋一
    • 雑誌名

      東アジアの古代鉄文化

      ページ: 69-86

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 鉄鏡についての覚え書き2009

    • 著者名/発表者名
      宮原晋一
    • 雑誌名

      鏡笵-漢式鏡の製作技術-

      ページ: 308-313

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 鉄鏡についての覚え書き2009

    • 著者名/発表者名
      宮原晋一
    • 雑誌名

      鏡笵

      ページ: 308-313

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 四川省俄亜郷における石製箔による鋳造技術2008

    • 著者名/発表者名
      宮原晋一・和力民・李暁〓・中井一夫
    • 雑誌名

      石笵を用いた鋳造の研究

      ページ: 53-83

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 雲南省出土鋳型調査報告2008

    • 著者名/発表者名
      後藤直・菅谷文則・三船温尚・中井一夫・宮原晋一
    • 雑誌名

      石笵を用いた鋳造の研究

      ページ: 4-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 雲南省曲靖珠街における石製笵鋳造技術の調査-続編-2008

    • 著者名/発表者名
      三船温尚・後藤直・菅谷文則・中井一夫・宮原晋一
    • 雑誌名

      石笵を用いた鋳造の研究

      ページ: 33-53

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 四川省俄亜郷における石製箔における鋳造技術2008

    • 著者名/発表者名
      宮原晋一・和力民・李暁岑・中井一夫
    • 雑誌名

      石笵を用いた鋳造の研究

      ページ: 84-105

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国・納西族に残る石製笵による鋳造技術2007

    • 著者名/発表者名
      宮原 晋一
    • 雑誌名

      第1回東アジア鉄文化研究会 東アジアにおける鉄文化の起源と電波に関する国際シンポジウム 資料集

      ページ: 57-66

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 四川省俄亜郷における石製笵による鋳造技術2008

    • 著者名/発表者名
      宮原晋一
    • 学会等名
      奈良県立橿原考古学研究所第317回研究集会平成
    • 発表場所
      橿原考古学研究所講堂
    • 年月日
      2008-07-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 四川省俄亜郷における石製笵におよる鋳造技術2008

    • 著者名/発表者名
      宮原晋一
    • 学会等名
      アジア鋳造技術史学会・橿原考古学研究所
    • 発表場所
      奈良県立橿原考古学研究所
    • 年月日
      2008-07-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中国納西族に残る石製笵による鋳造技術2007

    • 著者名/発表者名
      宮原晋一
    • 学会等名
      シンポジウム東アジアの古代鉄文化
    • 発表場所
      北九州市立自然史・歴史博物館
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国・納西族に残る石製笵による鋳造技術2007

    • 著者名/発表者名
      宮原 晋一
    • 学会等名
      第1回東アジア鉄文化研究会 東アジアにおける鉄文化の起源と電波に関する国際シンポジウム
    • 発表場所
      北九州市立自然史・歴史博物館
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi