• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

20世紀前半に日本人が収集した中国民具についての文化人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520717
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関奈良大学

研究代表者

芹澤 知広  奈良大学, 社会学部, 准教授 (60299162)

研究分担者 志賀 市子  茨城キリスト教大学, 文学部, 教授 (20295629)
角南 聡一郎  (財)元興寺文化財研究所, 研究部, 主任研究員 (50321948)
槙林 啓介  総合地球環境学研究所, 研究部, 上級研究員 (50403621)
中尾 徳仁  天理大学, 附属天理参考館, 学芸員 (10441437)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード物質文化研究 / 文化人類学 / 20世紀 / 日本 / 中国 / 民具 / 物質文化 / 歴史
研究概要

日本各地の博物館に収蔵されている、20世紀前半に日本人が中国から持ち帰った中国の生活用品・民間工芸品について、共同調査を行った。その作業を通じて、どのような品物が現在残されているのかということがわかり、また多くの博物館が、それらの収蔵品について館内データベース等を通じて積極的に公開していることもわかった。その調査を踏まえ、研究代表者と研究分担者は個々の関心に基づき、対象を絞った事例研究を行った。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (9件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 日本人による宋胡録収集-宋胡録人形の記述分析を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      角南聡一郎
    • 雑誌名

      博物館学芸員課程年報Musa 24

      ページ: 9-18

    • NAID

      110009585956

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 物質文化に問いかけその学史に学ぶ意味2010

    • 著者名/発表者名
      角南聡一郎
    • 雑誌名

      民博通信 128

      ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人による宋胡録収集-宋胡録人形の記述分析を中心として2010

    • 著者名/発表者名
      角南聡一郎
    • 雑誌名

      博物館学芸員課程年報Musa 24

      ページ: 9-18

    • NAID

      110009585956

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 万葉記紀考古学、この十年主要発掘発見30選2009

    • 著者名/発表者名
      角南聡一郎・石村智・山田隆文
    • 雑誌名

      國文學 解釈と教材の研究 54

      ページ: 164-181

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 梅州地区近当代墳墓的情況-従日本、台湾的比較視点2008

    • 著者名/発表者名
      角南聡一郎、河合洋尚訳
    • 雑誌名

      客家研究輯刊 32

      ページ: 161-170

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 奈良の林神社、および饅頭と素麺の伝来について2008

    • 著者名/発表者名
      芹澤知広
    • 雑誌名

      麺の世界 14

      ページ: 26-34

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 梅州地区近当代〓墓的情況・以与日本、台湾的比較祝点・2008

    • 著者名/発表者名
      角南聡一郎(河合洋尚訳)
    • 雑誌名

      客家研究輯刊 32

      ページ: 161-170

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子授け祈願人形「泥娃娃」2008

    • 著者名/発表者名
      中尾徳仁
    • 雑誌名

      陽気 60

      ページ: 3-4

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 子授け祈願人形『泥娃娃』2008

    • 著者名/発表者名
      中尾 徳仁
    • 雑誌名

      アジア遊学 第108号

      ページ: 176-177

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 書籍紹介・伊藤祐信・知恵子編著『承徳の民芸品』2007

    • 著者名/発表者名
      中尾 徳仁
    • 雑誌名

      日本人形玩具学会誌 第18号

      ページ: 197-198

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神社に残された水田焼・赤坂焼土人形2007

    • 著者名/発表者名
      角南 聡一郎
    • 雑誌名

      民具マンスリー 第40巻

      ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本人眼内的中国招牌2010

    • 著者名/発表者名
      芹澤知広
    • 学会等名
      The Fifth Annual Conference of The Asian Studies Association of Hong Kong
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 香港族群中自我/他者表徴的互動和重建:以海陸豊人為個案2010

    • 著者名/発表者名
      志賀市子
    • 学会等名
      The Fifth Annual Conference of The Asian Studies Association of Hong Kong
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国文化形成上的統一性和多様性:農業・食物・烹調器具2010

    • 著者名/発表者名
      槙林啓介
    • 学会等名
      The Fifth Annual Conference of The Asian Studies Association of Hong Kong
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Chinese Signboards Seen through the Eyes of the Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Satohiro Serizawa
    • 学会等名
      International Convention of Asian Scholars 6(ICAS6)
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center, Korea
    • 年月日
      2009-08-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Education of Fine Arts and Study of Material Culture in Early Modern Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Sunami
    • 学会等名
      International Convention of Asian Scholars 6
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Folk Toys in Manchuria Collected by the Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Norihito Nakao
    • 学会等名
      International Convention of Asian Scholars 6
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Chinese Signboards Seen through the Eyes of the Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Satohiro Serizawa
    • 学会等名
      International Convention of Asian Scholars 6
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄・台湾における塔式墓標の波及とその背景2008

    • 著者名/発表者名
      角南聡一郎
    • 学会等名
      東アジア宗教文化学会・創立記念国際学術大会
    • 発表場所
      韓国・東義大学
    • 年月日
      2008-08-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本人が蒐集した満洲玩具が伝えるもの2007

    • 著者名/発表者名
      中尾 徳仁
    • 学会等名
      シンポジウム「戦争とメディア、そして生活」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本人の中国民具収集-歴史的背景と今日的意義2008

    • 著者名/発表者名
      芹澤知広・志賀市子
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 日本人の中国民具収集-歴史的背景と今日的意義2008

    • 著者名/発表者名
      芹澤知広, 志賀市子編
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 土器の民族考古学2007

    • 著者名/発表者名
      角南 聡一郎, ほか
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi