• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際法におけるガバナンス規制の主流化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530039
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国際法学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

桐山 孝信  大阪市立大学, 大学院・法学研究科, 教授 (30214919)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードガバナンス / 民主主義 / 人民自決権 / マイノリティ / 国際連合 / 民族自決権 / 国際機構 / 国際法 / 先住民族
研究概要

国内法秩序においては民主主義がガバナンスの基本原則として機能しているが、国際法秩序においても民主主義が尊重すべき価値として捉えられ、そこから人民の自決権やマイノリティ保護、先住民族の権利保障などが、規制されるべきガバナンスの要素と見られるにいたった。こうして現代国際法は、領土画定や資源配分の調整などを主要な役割とするものから、各国内のガバナンスの規制への関与、それを通じて世界全体のガバナンスの管理を主題とするものへと、役割転換が生じつつあることを検証した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 国際法から見た人民自決と民族独立2009

    • 著者名/発表者名
      桐山孝信
    • 雑誌名

      ユーラシア研究 40号

      ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際法秩序における民主主義の機能2009

    • 著者名/発表者名
      桐山孝信
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌 107巻4号

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際法からみた民族自決と分離独立2009

    • 著者名/発表者名
      桐山孝信
    • 雑誌名

      ユーラシア研究 40

      ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際法秩序における民主主義の機能-第3世代の民主主義実現に向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      桐山 孝信
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌 107巻4号

      ページ: 1-18

    • NAID

      40016571875

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代世界の脅威と国際法の変容2008

    • 著者名/発表者名
      桐山孝信
    • 雑誌名

      法律時報増刊:改憲・改革と法

      ページ: 250-256

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代世界の脅威と国際法秩序の変容2008

    • 著者名/発表者名
      桐山 孝信
    • 雑誌名

      法律時報増刊 : 改憲・改革と法

      ページ: 250-256

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国家社会改造政策の国際的枠組みと国内法改革2007

    • 著者名/発表者名
      桐山 孝信
    • 雑誌名

      法の科学 38

      ページ: 8-19

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際法におけるマイノリティ研究の動向

    • 著者名/発表者名
      桐山孝信
    • 雑誌名

      マイノリティ研究 創刊号

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Towards the third generation of international democracy2009

    • 著者名/発表者名
      桐山孝信
    • 学会等名
      International association of democratic lawyers
    • 発表場所
      ベトナム・ハノイ
    • 年月日
      2009-06-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際法学におけるマイノリティ研究の動向2008

    • 著者名/発表者名
      桐山孝信
    • 学会等名
      関西大学マイノリティ研究センター
    • 発表場所
      関西大学六甲山荘
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際法における民主主義の機能-規範と主体の意味の変容に関連して2007

    • 著者名/発表者名
      桐山孝信
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      帝塚山大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 国際機構(第4版)2009

    • 著者名/発表者名
      桐山孝信, ほか
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] 国際紛争と国際法2008

    • 著者名/発表者名
      桐山孝信, ほか
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      嵯峨野書院
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi