• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドイツの非軍事紛争解決政策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530106
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関大阪大学

研究代表者

木戸 衛一  大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 准教授 (70204930)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード平和研究 / 非暴力 / シンクタンク / NGO / 平和構築 / 現実政治 / 国際貢献 / ポスト・デモクラシー / 非暴力主義
研究概要

ドイツにおける非軍事紛争解決政策は、逆説的なことに、コソヴォ空爆で、第二次世界大戦後初めて実戦への参加を決断した社会民主党・緑の党の「赤緑連合政権」によって制度化された。それは、「赤緑」以後の政権の組み合わせの変化に影響されることなく、政府機関・研究機関・NGOによって、理論面・実践面の深化が着実に示されている。しかし、非軍事紛争解決政策の意義が、アフガニスタン派兵に代表される現実の軍事政策のために空洞化する危険も否定できない。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 武器なしで平和を創るドイツの実践2009

    • 著者名/発表者名
      木戸衛一
    • 雑誌名

      わだつみのこえ 130号

      ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 武器なしに平和を創るドイツの実践2009

    • 著者名/発表者名
      木戸衛一
    • 雑誌名

      わだつみのこえ 130号

      ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Gyorgy Szell, Ute Szell (eds.)
    • 雑誌名

      Quality of life and working life in comparison(Peter Lang)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「パートナーシップの中のリーダーシップ」の確立へ?-独米関係の再緊密化と矛盾2007

    • 著者名/発表者名
      木戸 衛一
    • 雑誌名

      アソシエ 19

      ページ: 71-85

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「G8対抗サミット」に参加して2007

    • 著者名/発表者名
      木戸 衛一
    • 雑誌名

      ヒューマンライツ 233

      ページ: 26-35

    • NAID

      40015600048

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Militarisation in Germany and Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Kido
    • 学会等名
      Deutsch-Japanische Gesellschaft fur Sozialwissenschafte
    • 発表場所
      Osnabruck
    • 年月日
      2008-08-31
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Militarisierung in Japan und Deutschland2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Kido
    • 学会等名
      German-Japanese Society for Social Sciences
    • 発表場所
      Volkshochschule Stadt Osnabruck
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新たなる植民地主義?-〈対テロ戦争〉の言説分析-2007

    • 著者名/発表者名
      木戸衛一
    • 学会等名
      日本平和学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-06-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 「対テロ戦争」の現在2007

    • 著者名/発表者名
      木戸 衛一
    • 学会等名
      日本平和学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-06-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 危機からの脱出変革への提言2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠・本山美彦
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Quality of life and working life in comparison, Frankfurt am Main2009

    • 著者名/発表者名
      Gyorgy Szell, Ute Szell (eds.)
    • 出版者
      Eiichi Kido
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi