• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

9.11以後の社会的排除と市民社会の対抗の国際比較:西欧と米国

研究課題

研究課題/領域番号 19530122
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関龍谷大学

研究代表者

高橋 進  龍谷大学, 法学部, 教授 (30136577)

研究分担者 坪郷 実  早稲田大学, 社会科学総合学院, 教授 (20118061)
石田 徹  龍谷大学, 法学部, 教授 (50131313)
畑山 敏夫  佐賀大学, 経済学部, 教授 (10180887)
小堀 眞裕  立命館大学, 法学部, 教授 (70253937)
神谷 章生  札幌学院大学, 法学部, 教授 (60269719)
藤井 篤  香川大学, 法学部, 教授 (90222257)
中谷 毅  愛知学院大学, 法学部, 教授 (80301638)
野田 昌吾  大阪市立大学, 法学部, 教授 (50275236)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード比較政治 / 9.11 / 市民社会 / 社会邸排除 / ヨーロッパ社会モデル / 社会的包摂 / 貧困 / 移民 / 政治学 / 社会的排除
研究概要

9.11以後、欧米においては対テロ法という形で市民的な自由の制限とムスリム・外国人への管理強化が進行した。これは「異なるものの排除」、ナショナリズム、福祉における「自民族優先主義」の高まりをもたらした。これに対抗して、市民社会は社会福祉、文化などの活動を通じて市民社会強化に取りくみ、地方自治体では外国籍住民の政治参加が進んだ。本研究はこの欧米の状況とその相違、「欧州社会モデル」再構築の試みを解明した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 図書 (16件)

  • [雑誌論文] 日本における『政治再構築』の課題2009

    • 著者名/発表者名
      坪郷実
    • 雑誌名

      シリーズ新社研 27号

      ページ: 1-46

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 欧州雇用戦略とフレクシキュリティ2009

    • 著者名/発表者名
      石田徹
    • 雑誌名

      龍谷法学 41巻4号

      ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代フランスにおける青年と政治-政治的代表制の危機と政治参加2009

    • 著者名/発表者名
      畑山敏夫
    • 雑誌名

      佐賀大学経済論集 42巻1号

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 欧州雇用戦略とフレクシキュリティ2009

    • 著者名/発表者名
      石田徹
    • 雑誌名

      龍谷法学 41

      ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル・ガバナンスとヨーロッパ・ガバナンス2008

    • 著者名/発表者名
      坪郷実
    • 雑誌名

      社会 37号

      ページ: 5-15

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『新しい福祉』政治の思想像2008

    • 著者名/発表者名
      野田昌吾
    • 雑誌名

      法学雑誌 54巻2号

      ページ: 708-731

    • NAID

      110006611666

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2007年大統領選挙とフランスの新しい右翼2008

    • 著者名/発表者名
      畑山敏夫
    • 雑誌名

      佐賀大学経済論集 41巻

      ページ: 61-96

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「新しい福祉」 政治の思想像2008

    • 著者名/発表者名
      野田昌吾
    • 雑誌名

      法学雑誌 54

      ページ: 708-731

    • NAID

      110006611666

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 2007年大統領撰挙とフランスの新しい右翼2008

    • 著者名/発表者名
      畑山敏夫
    • 雑誌名

      佐賀大学経済論集 41

      ページ: 61-96

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバル・ガバナンスとヨーロッパ・ガバナンス2008

    • 著者名/発表者名
      坪郷実
    • 雑誌名

      社会学評論 37

      ページ: 5-15

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] (シンポ報告)日独シンポ「地方分権の可能性とリスクー-自治体の効率化と市民参加」2008

    • 著者名/発表者名
      坪郷 実
    • 雑誌名

      季刊まちぽっと 1号

      ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 情報戦としてのアルジェリア戦争-フランス側のプロパガンダと情報統制2008

    • 著者名/発表者名
      藤井 篤
    • 雑誌名

      香川法学 27-3/4

      ページ: 1-40

    • NAID

      110006997786

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト福祉国家における雇用と平等のトレードオフ2007

    • 著者名/発表者名
      石田徹
    • 雑誌名

      法学雑誌 54巻2号

      ページ: 404-435

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 分権社会におけるNPO2007

    • 著者名/発表者名
      神谷章生・所・古村
    • 雑誌名

      北海道教育生涯学習研究 6号

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツ外交安全保障政策の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      中谷毅
    • 雑誌名

      法学研究(愛知学院大学) 48巻1号

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] トルコのEU加盟問題とドイツ2007

    • 著者名/発表者名
      中谷毅
    • 雑誌名

      宗教法制研究所紀要 48巻

      ページ: 63-88

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 貧困問題にどうアプローチするか2007

    • 著者名/発表者名
      野田昌吾
    • 雑誌名

      河合文化教育研究論集 第4集

      ページ: 129-139

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ポスト福祉国家における雇用と平等のトレードオフー-日本における「格差社会」問題理解のために2007

    • 著者名/発表者名
      石田 徹
    • 雑誌名

      法学雑誌(大阪市立大学) 54

      ページ: 982-1013

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] アルジェリア戦争とフランスのカトリック2007

    • 著者名/発表者名
      藤井 篤
    • 雑誌名

      西洋史学 225号

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルジェリア戦争と日仏関係-日仏友好とAA連帯の狭間で2007

    • 著者名/発表者名
      藤井 篤
    • 雑誌名

      香川法学 27-2

      ページ: 1-52

    • NAID

      110006997782

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ外交安全保障政策の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      中谷 毅
    • 雑誌名

      法学研究(愛知学院大学) 48-1

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] トルコのEU加盟問題とドイツ2007

    • 著者名/発表者名
      中谷 毅
    • 雑誌名

      宗教法制研究所紀要(愛知学院大学) 48号

      ページ: 63-88

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「新しい福祉」政治の思想像2007

    • 著者名/発表者名
      野田 昌吾
    • 雑誌名

      法学雑誌 54-2

      ページ: 708-731

    • NAID

      110006611666

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 貧困問題にどうアプローチするか2007

    • 著者名/発表者名
      野田 昌吾
    • 雑誌名

      河合文化教育研究所『研究論集』 4

      ページ: 29-39

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヨーロッパにおけるNPO・NGOの役割と課題2008

    • 著者名/発表者名
      坪郷実
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 欧州雇用戦略とフレクシキュリティ2008

    • 著者名/発表者名
      石田徹
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] フランス的モデルの揺らぎとフレクシキュリティ2008

    • 著者名/発表者名
      畑山敏夫
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小野清美『保守革命とナチズム』を読む2007

    • 著者名/発表者名
      野田 昌吾
    • 学会等名
      ドイツ現代史研究会
    • 発表場所
      大学コンソーシアム京都
    • 年月日
      2007-12-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 1968年の政治的遺産とアメリカ社会の構造変化2007

    • 著者名/発表者名
      神谷 章夫
    • 学会等名
      アメリカ教育学会
    • 発表場所
      北海道教育大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 国民戦線ルペン候補の最後の闘いと敗北2007

    • 著者名/発表者名
      畑山 敏夫
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 政治文化論の今日的意義2007

    • 著者名/発表者名
      野田 昌吾
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 自由主義国家の危機突破としての男子普通選挙と比例代表制の導入2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 進
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 比較・政治参加2009

    • 著者名/発表者名
      高橋進
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] 比較・政治参加2009

    • 著者名/発表者名
      坪郷実
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 比較・政治参加2009

    • 著者名/発表者名
      小堀眞裕
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] ヨーロッパのデモクラシー2009

    • 著者名/発表者名
      野田昌吾
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] キリスト教民主主義と西ヨーロッパ政治2008

    • 著者名/発表者名
      野田昌吾
    • 出版者
      木鐸社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 参加と協働の地域公共政策開発システム2008

    • 著者名/発表者名
      石田徹
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] キリスト教民主主義と西ヨーロッパ政治2008

    • 著者名/発表者名
      野田昌吾
    • 出版者
      ドイツ・キリスト教民主同盟(CDU)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] テロは政治をいかに変えたか2007

    • 著者名/発表者名
      坪郷実・高橋進
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 福祉ガバナンス宣言2007

    • 著者名/発表者名
      坪郷実
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ドイツの市民自治体2007

    • 著者名/発表者名
      坪郷実
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      生活社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 現代フランスの新しい右翼2007

    • 著者名/発表者名
      畑山敏夫
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] グローバル対話社会2007

    • 著者名/発表者名
      野田昌吾
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] テロは政治をいかに変えたか2007

    • 著者名/発表者名
      日本比較政治学会
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 現代フランスの新しい右翼2007

    • 著者名/発表者名
      畑山 敏夫
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 格差社会から成熟社会へ2007

    • 著者名/発表者名
      碓井 敏正
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] グローバル対話社会2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 誠治
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi