• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

離散型応用一般均衡モデルの開発とその信頼性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 19530146
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関東北大学

研究代表者

三宅 充展  東北大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (00190752)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードミクロ経済学 / 一般均衡論 / 離散的公共財評価モデル / 支払い用音 / 補償要求 / 準線形効用関数 / 離散的経済モデル / 非市場財 / 支払い用意(Willingness-to-pay) / 補償要球(Willingness-to-accept)
研究概要

経済モデルの予測計算結果の信頼性、とくに代替的政策に対する便益評価の信頼性を損なう元凶を、消費者の効用関数における非線形性としてとらえ、その非線形性がどのような問題をもたらすのかを明らかにした。支払い用意による便益評価がパレート原理(全員一致ルール)を満たすことの必要十分条件は効用関数の準線形性であることを証明し、補償要求による便益評価が平等性原理(匿名ルール)を満たすことの必要十分条件は効用関数の一様分離可能性であることを証明した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] On the axiomatic founda-tions of aggregate consumer surplus measures2009

    • 著者名/発表者名
      三宅充展
    • 雑誌名

      TERG Discussion Paper 244

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] On the axiomatic foundations of aggregate consumer surplus measures2009

    • 著者名/発表者名
      三宅充展
    • 雑誌名

      TERG Discussion Paper 244

      ページ: 1-54

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Convergence Theorems of Willingness-to-pay and Willingness-to-accept for Nonmarket Goods2008

    • 著者名/発表者名
      三宅充展
    • 雑誌名

      TERG Discussion Paper 233

      ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Convergence Theorems of Willingness-to-pay and Willingness-to-accept for Nonmarket Goods2008

    • 著者名/発表者名
      三宅充展
    • 雑誌名

      TERG Discussion Paper(Tohoku University) No.233

      ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Axiomatic characteriza-tions of aggregate willingness-to-pay and aggregate willingness-to-accept as social welfare functions2008

    • 著者名/発表者名
      三宅充展
    • 学会等名
      The 2008 Far Eastern and South Asian Meeting of the Econometric Society
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Axiomatic characterizations of aggregate willingness-to-pay andaggregate willingness-to-accept as social welfare functions2008

    • 著者名/発表者名
      三宅充展
    • 学会等名
      The 2008 Far Eastern and South Asian Meeting of the Econometric Society
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール共和国)
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Axiomatic characteriza-tions of aggregate willingness-to-pay and aggregate willingness-to-accept as social welfare function2008

    • 著者名/発表者名
      三宅充展
    • 学会等名
      The 9th International Meeting of the Society for Social Choice and Welfare
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 年月日
      2008-06-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Axiomatic characterizations of aggregate willingness-to-pay andaggregate willingness-to-accept as social welfare functions2008

    • 著者名/発表者名
      三宅充展
    • 学会等名
      The 9th International Meeting of the Society for Social Choice and Welfare
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 年月日
      2008-06-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Convergence Theorems of Willingness-to-pay and Willingness-to-accept for Nonmarket Goods2007

    • 著者名/発表者名
      三宅充展
    • 学会等名
      The Joint Conference : The 4th Pan-Pacific Game Theory Conference and The 3rd Asian Decentralization Conference
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Convergence Theorems of Willingness-to-pay and Willingness-to-accept for Nonmarket Goods2007

    • 著者名/発表者名
      三宅 充展
    • 学会等名
      The Joint Conference: The 4th Pan-Pacific Game Theory Conference and The 3rd Asian Decentralization Conference
    • 発表場所
      中央科学院(台北市、台湾)
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi