• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自発的ネットワークにおける信頼と社会規範の形成についてのゲーム理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530158
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

グレーヴァ 香子  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (10219040)

研究分担者 藤原 正寛  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (40114988)
鈴木 伸枝  駒澤大学, 経済学部, 講師 (90365536)
研究協力者 藤原 正寛  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (40114988)
鈴木 伸枝  駒澤大学, 経済学部, 講師 (90365536)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードミクロ経済学 / ゲーム理論 / 進化ゲーム / 囚人のジレンマ / 情報 / 信念 / 限定合理性 / 社会規範 / 自発的繰り返しゲーム
研究概要

本研究では、伝統的なゲーム理論では考察できなかったプレイヤーの戦略的参入・退出を、自発的にゲームを繰り返すオプションを入れたモデルとして定式化し、情報の増加が信頼や社会規範の成立を促すということと、相手の今後の戦略について社会的信念が形成、継承されていく場合、新たな均衡があることを示した。これにより、既存の進化ゲームの枠組みを拡張したという理論的貢献と、グローバル社会における信頼形成問題についての政策的含意が得られた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Voluntarily Separable Repeated Prisoner's Dilemma2009

    • 著者名/発表者名
      Takako Fujiwara-Greve and Masahiro Okuno-Fujiwara
    • 雑誌名

      Review of Economic Studies (近刊)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voluntarily Separable Repeated Prisoner's Dilemma2009

    • 著者名/発表者名
      Takako Fujiwara-Greve, Masahiro Okuno-Fujiwara
    • 雑誌名

      The Review of Economic Studies 76((近刊)印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会規範と自発的協力2007

    • 著者名/発表者名
      奥野正寛、グレーヴァ香子、鈴木伸枝
    • 雑誌名

      経済研究 58(2)

      ページ: 110-121

    • NAID

      120005252787

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ランダム・マッチング社会における自発的継続囚人のジレンマゲームでの情報の役割について2007

    • 著者名/発表者名
      奥野(藤原)正寛、グレーヴァ香子、鈴木伸枝
    • 雑誌名

      駒澤大学経済学論集 39(1)

      ページ: 35-49

    • NAID

      120006616723

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会規範と自発的協力2007

    • 著者名/発表者名
      奥野 正寛
    • 雑誌名

      経済研究 58巻

      ページ: 110-121

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ランダム・マッチング社会における自発的継続囚人のジレンマゲームでの情報の役割について2007

    • 著者名/発表者名
      奥野 正寛(藤原 正寛)
    • 雑誌名

      経済学論集 39巻

      ページ: 35-49

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Voluntarily Separable Repeated PD with Reference Letters2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸枝
    • 学会等名
      Pacific Rim Conference of the Western Economic Association International
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Voluntarily Separable Repeated PD with Reference Letters2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸枝
    • 学会等名
      Pacific Rim Conference of the WesternEconomic Association International
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Voluntarily Separable Prisoner's Dilemma with Reference Letters2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸枝
    • 学会等名
      Far Eastern and South Asian meeting of the Econometric Society
    • 発表場所
      シンガポール経営大学
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Voluntarily Separable Prisoner's Dilemma with ReferenceLetters2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸枝
    • 学会等名
      Far Eastern and South Asian Meeting ofthe Econometric Society
    • 発表場所
      Singapore ManagementUniversity
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Diversity and Efficiency in Voluntarily Separable Prisoner's Dilemma2007

    • 著者名/発表者名
      グレーヴァ香子
    • 学会等名
      Far Eastern Meeting of the Econometric Society
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2007-07-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Diversity and Efficiency in Voluntariy Separable Phsoner's Dilemma2007

    • 著者名/発表者名
      グレーヴァ 香子
    • 学会等名
      Far Eastem Meeting of the Econometric Society
    • 発表場所
      International Howard Plaza(台湾)
    • 年月日
      2007-07-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi