• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業主導による入社前研修の有効性と問題点

研究課題

研究課題/領域番号 19530339
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関大分大学

研究代表者

薄上 二郎  大分大学, 経済学部, 教授 (00289985)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード教育訓練 / 人的資本 / モチベーション / メンター制度 / 入社前研修 / SNS / 人的資本管理 / 新入社員研修 / 人的資源管理
研究概要

日本の大企業・中企業は,就職希望の学生に対して大学卒業の約1年前に内定(内々定)を出す。新卒者採用予定の多くの企業は,学生が卒業するまでの期間にeラーニングや集中講義,イベントの参加,OJTなどの教育訓練プログラムを提供する。これは入社前研修と呼ばれる。
この調査研究は,入社前研修の効果と問題点について,日本と韓国企業へのインタビュー調査や日本の企業へのアンケート調査によって考察したものである。
分析の結果,入社までの学生のモチベーション維持や人間関係能力の構築・ネットワークづくりなどの効果を認識していることが明らかになった。一方で,専門ビジネススキルの向上には,ほとんど効果がないという見方を示している。入社前研修の問題点としては,学生との時間調整が難しいことや企業負担増などが指摘された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 入社前研修の効果と問題点-日本企業と韓国企業の比較研究を中心としてー2009

    • 著者名/発表者名
      薄上二郎
    • 雑誌名

      大分大学経済論集 61,2

      ページ: 1-27

    • NAID

      120001698642

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 入社前研修の効果と問題点-日本企業と韓国企業の比較研究を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      薄上二郎
    • 雑誌名

      大分大学経済論集 61巻2号

      ページ: 1-27

    • NAID

      120001698642

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 入社前研修の是非2007

    • 著者名/発表者名
      薄上二郎
    • 雑誌名

      経営システム

      ページ: 45-50

    • NAID

      10019919881

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Selection Strategy and Pre-Entry Training Programs for New Graduate Recruits in Japanese and Korean Companies2008

    • 著者名/発表者名
      薄上 二郎
    • 学会等名
      Eight International Conference on Knowledge, Culture and Change in Organization
    • 発表場所
      英国・ケンブリッジ大学内会議場
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Selection Strategy and Pre-Entry Training Programs for New Graduate Recruits in Japanese and Korean Companies2008

    • 著者名/発表者名
      Jiro Usugami
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on Knowledge, Culture and Change in Organizations
    • 発表場所
      Cambridge University, United Kingdom
    • 年月日
      2008-08-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] e-Learning for New Graduate Employees:Another Function of E-learning for New Graduate Employees of Japanese and Korean Companies2008

    • 著者名/発表者名
      Jiro Usugami
    • 学会等名
      ICE-B Proceeding of the International Conference on e- business
    • 発表場所
      Porto, Portogal
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] E-LEARNING FOR NEW GRADUATE EMPLOYEES : Another Function of E-leaming for New Graduate Employees ofJapanese and Korean Companies2008

    • 著者名/発表者名
      薄上 二郎
    • 学会等名
      ICE-B(International Conference e-Business)
    • 発表場所
      ポルトガル・ボルト市内ホテル会議場
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 入社前研修の効果と問題点-日韓企業,在日外資系企業を中心として2007

    • 著者名/発表者名
      薄上,二郎
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会
    • 発表場所
      高崎経済大学
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 入社前研修の効果と問題点-日本と韓国における現状とグローバルレベルの考察-2007

    • 著者名/発表者名
      薄上二郎
    • 学会等名
      国際ビジネス学会第14回全国大会報告要旨
    • 発表場所
      高崎経済大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi