• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンテンツ創出のマネジメント戦略-日韓米欧における共同事業の実態調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530354
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関駒澤大学

研究代表者

各務 洋子  駒澤大学, グローバル・メディア・スタディーズ学部, 教授 (40306915)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード経営戦略 / コンテンツ創出 / マネジメント戦略 / 共同研究 / 企業提携 / 知識想像のプロセス / メディアミックス / 知識創造のプロセス / プロダクト・ライフサイクル
研究概要

2年に亘る現地調査により、欧米のメディアコングロマリットが、我が国で問題となっている新聞、出版だけでなく、技術革新で生まれてくる新メディアを含めたマネジメントを扱った。コングロマリットになれば良いという結論ではないが、メディアは革新する。コンテンツは、時代時代に合わせてメディアを選択する。従って、それぞれの領域で専門化を遂げ、強みを更に強める分野でニーズの多様化に対応する必然性がでてくるであろう。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] デジタルコンテンツのメタナショナル経営によるグローバル化の考え方2008

    • 著者名/発表者名
      各務洋子
    • 雑誌名

      『企業経営の革新と21世紀社会』経営学論集第78集(日本経営学会編著)(千倉書房)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] デジタルコンテンツのメタナショナル経営によるグローバル化の考え方2008

    • 著者名/発表者名
      各務洋子
    • 雑誌名

      『企業経営の革新と21世紀社会』経営学論集 第78集

      ページ: 122-124

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] デジタルコンテンツのメタナショナル経営に基づくグローバル化の考え方2007

    • 著者名/発表者名
      各務 洋子
    • 学会等名
      日本経営学会第81回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] デジタルコンテンツのメタナショナル経営に基づくグローバル化の考え方2007

    • 著者名/発表者名
      各務洋子
    • 学会等名
      日本経営学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 『映像コンテンツ産業とフィルム政策』第4章「ハリウッドの経営戦略」(各務洋子担当)2009

    • 著者名/発表者名
      菅谷実・中村清・内山隆編
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 映像コンテンツ産業とフィルム政策2009

    • 著者名/発表者名
      菅谷実, 中村清, 内山隆編著, 第4章担当 各務洋子
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『コンテンツ学』「世界のコンテンツ産業の企業行動」(各務洋子担当)2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川文雄・福冨忠和編
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] コンテンツ学2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 文雄・福冨 忠和編, 第9章担当各務 洋子
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 情報通信学会メディアマネジメント研究会主査各務洋子情報通信学会主催第1回メディアマネジメント研究会コーディネーター, 「日米最新メディアの経営動向とその課題」報告者/河内孝(元毎日新聞常務取締役、八田亮一(日本経済新聞社電子新聞開発本部次長、前ニューヨーク特派員)2009.02

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] コンテンツ学会設立発起人, 各務洋子2008.10

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 駒澤大学GMS学部創設1周年記念国際シンポジウム「通信・放送融合時代のメディアビジネス」モデレーター各務洋子, 2008.01

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi