• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フォロワーの自発性に基づいた組織規範の進化プロセスに関する構成論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530377
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関首都大学東京

研究代表者

高尾 義明  首都大学東京, 社会科学研究科, 教授 (90330951)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード経営学 / 経営組織 / 規範の進化 / フォロワー / 自発性
研究概要

本研究では、規範についての学際的研究を参照しつつ、組織規範についての診断論的研究の展開を図った。(a)内部通報についての構成論的研究、(b)リーダーの規範提示に対するフォロワーの受容についての構成論的・実証的研究、(c)自発性発揮にかかわるメタ規範についての理論的研究、という研究テーマの追究を通じて、組織規範の進化・定着においてはフォロワーの行為主体性(agency)が重要な鍵となることを実証的に明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 経営理念の浸透次元と影響要因2011

    • 著者名/発表者名
      高尾義明・王英燕
    • 雑誌名

      組織科学 第44巻第3号(掲載決定、印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組織における規範遵守の相互参照モデル2010

    • 著者名/発表者名
      高尾義明
    • 雑誌名

      社会・経済システム 第31号(掲載決定、印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組織形成の基盤的能力としての高次の「心の理論」と志向性のマネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      高尾義明
    • 雑誌名

      首都大学東京大学院社会科学研究科経営学専攻Research Paper Series No.58

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 経営理念の浸透と組織マネジメントに関する考察-ある製造企業での質問紙調査を通して2009

    • 著者名/発表者名
      高尾義明・王英燕・高巌
    • 雑誌名

      経営哲学論集 第25号

      ページ: 158-161

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 経営理念の浸透と組織マネジメントに関する考察-ある製造企業での質問紙調杳を通して2009

    • 著者名/発表者名
      高尾義明・王英燕・高巌
    • 雑誌名

      経営哲学論集 25号

      ページ: 158-161

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 組織形成の基盤的能力としての高次の「心の理論」と志向性のマネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      高尾義明
    • 雑誌名

      首都大学東京大学院社会科学研究科経営学専攻Research Paper Series 58

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 経営理念は企業業績に寄与するのか2010

    • 著者名/発表者名
      高尾義明
    • 学会等名
      経営哲学学会関東部会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 組織における規範遵守の相互参照モデル2009

    • 著者名/発表者名
      高尾義明
    • 学会等名
      社会・経済システム学会第28回全国大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 経営理念の浸透と組織マネジメントに関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      高巌・高尾義明・王英燕
    • 学会等名
      営哲学学会第25回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 経営理念の浸透と組織マネジメントに関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      高巌, 高尾義明, 王英燕
    • 学会等名
      経営哲学学会第25回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Spontaneous Behaviors as Interpenetration: An Application of Luhmann's Social System Theory to Organization Theory2007

    • 著者名/発表者名
      TAKAO, Yoshiaki
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of International Society for System Sciences
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology (Tokyo)
    • 年月日
      2007-08-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Spontaneous Behaviors as Interpenetration: An Application of Luhmann's Social System Theory to Organization Theory2007

    • 著者名/発表者名
      高尾 義明
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of International Society for System Sciences
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-08-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 経営哲学を展開する※第2章「経営理念の組織論的再検討」2009

    • 著者名/発表者名
      京都大学京セラ経営哲学寄附講座(編)
    • 出版者
      文眞堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 京都大学京セラ経営哲学寄附講座(編)『経営哲学を展開する』(分担執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      高尾義明
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      文眞堂
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://homepage1.nifty.com/~ytakao/research-top.htm

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi