• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバルSCMシステムの展開と情報化戦略投資

研究課題

研究課題/領域番号 19530401
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

溝口 周二  横浜国立大学, 国際社会科学研究科, 教授 (30200033)

研究分担者 河合 久  中央大学, 商学部, 教授 (20161268)
成田 博  高千穂大学, 商学部, 教授 (20258833)
櫻井 康弘  高千穂大学, 商学部, 准教授 (80338615)
研究協力者 金子 陽明  
山下 功  
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードIT 投資評価 / SCM 導入意思決定 / SCM グローバル展開 / SCM / 情報システム投資 / 情報化戦略 / マネジメント・コントロール・システム / グローバルSCM / 情報化投資戦略
研究概要

アジア地域の海外現地子会社と親会社間のマネジメント・コントロール・システムについて、経理担当者や情報システム担当者にインタビュー調査を行ってきた。そこで得られた結論は、現地における情報システムやその運営は業績評価及び人事管理システムの根幹を成す重要な要素であるが、必ずしも本社からの統一的なSCM システムや会計情報システムを使用しているわけではなく、子会社における情報システム選択の自由度が観察されたことである。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 会計情報の活用性に影響を及ぼす諸要因の因果モデル:会計情報システムの組織適合性と情報技術水準の視点から2009

    • 著者名/発表者名
      河合久
    • 雑誌名

      商学論纂(中央大学商学研究会) 第50巻第3,4号

    • NAID

      110007339071

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 会計情報の活用性に影響を及ぼす諸要因の因果モデル-会計情報システムの組織適合性と情報技術水準の視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      河合 久
    • 雑誌名

      商学論纂(中央大学商学研究会) 50(3/4)

      ページ: 53-87

    • NAID

      110007339071

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] PFI事業における原価管理2008

    • 著者名/発表者名
      溝口周二
    • 雑誌名

      再生と利用(日本下水道協会) 11(6)

      ページ: 11-16

    • NAID

      40016354244

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] §7. Management Control Systems of Japanese Subsidiaries in China : A Management Accounting View Point2007

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi Shuji and Hiroyuki Nakamura
    • 雑誌名

      Economic Relations between Asia and Europe : Organization, Control and Technology(Bernadette)(Andreosso-O'Callaghan)

      ページ: 113-123

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 情報システムのコスト・マネジメント2007

    • 著者名/発表者名
      溝口周二
    • 雑誌名

      横浜国際社会科学研究 第11巻第6号

      ページ: 1-17

    • NAID

      110006457262

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Management Control Systems of Japanese Subsidiaries in China2008

    • 著者名/発表者名
      Shuji Mizoguchi
    • 学会等名
      Euro-Asie Research Seminar
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Management Control Systems of Japanese Subsidiaries in China2008

    • 著者名/発表者名
      Shuji Mizoguchi
    • 学会等名
      Euro-Asie Research Seminar
    • 発表場所
      Balli, Indonesia
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 情報システムの投資評価方法2007

    • 著者名/発表者名
      山下功
    • 学会等名
      情報システム学会 第3回全国大会
    • 発表場所
      於 : 新潟国際情報大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 情報化戦略の進化とコスト・マネジメント(日本管理会計学会企業調査研究プロジェクト シリーズNo.6)(「第1章:企業情報システムの基本構造」(pp. 1-34.), 「第6章 : 情報システムの有効性とコスト・マネジメント」(pp. 179-228.), 「第8章 : 情報システムの構造変化とコスト・マネジメント」(pp. 255-269.))2008

    • 著者名/発表者名
      溝口周二編著
    • 出版者
      税務経理協会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 第4章 : 企業情報システムの構造変化とその組織への影響(溝口周二編著)(『情報化戦略の進化とコスト・マネジメント』(日本管理会計学会企業調査研究プロジェクトシリーズNo.6))2008

    • 著者名/発表者名
      河合久
    • 出版者
      税務経理協会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 第5章 : 企業の情報化戦略と情報システム部門の機能変化(溝口周二編著)『情報化戦(略の進化とコスト・マネジメント』(日本管理会計学会企業調査研究プロジェクト シリーズNo.6))2008

    • 著者名/発表者名
      成田博
    • 出版者
      税務経理協会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 第3章 : ビジネス・プロセスの革新と情報システムの役割(溝口周二編著)『情報化戦略の進化とコスト・マネジメント』(日本管理会計学会企業調査研究プロジェクトシリーズNo.6))2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井康弘
    • 出版者
      税務経理協会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 情報化戦略の進化とコスト・マネジメント2008

    • 著者名/発表者名
      溝口周二 編著
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      税務経理協会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Economic Relations between Asia and Europe: Organization, Control and Technology2007

    • 著者名/発表者名
      Callaghan, Bernadette
    • 出版者
      Chandos Publishing (Oxford) Limited
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi