研究課題/領域番号 |
19530402
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
会計学
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
中村 博之 横浜国立大学, 経営学部, 教授 (20217889)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 企業経営国際化 / 日本的経営 / 中国子会社 / 子会社管理会計システム / 中国人管理職能力構築 / 上司・部下権限構造 / グローバル責任センター / 国際的業績評価会計 / 在中国子会社 / プロフィット・センター / レベニュー・センター / 業績評価会計 / 子会社コントロール・システム / 中国人管理職 / 管理職能力構築プログラム / 総合的管理システム |
研究概要 |
本研究では、最近めざましい急進展を見せる在中国日本企業子会社において、数々の成功事例があることから、そのような実態の把握に努めた。さらにそれに基づき、今後の経営環境変化に対応する新たな日本企業子会社の管理会計システムの構築を行った
|