研究課題/領域番号 |
19530435
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
小林 月子 岐阜大学, 教育学部, 教授 (00004094)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 認知症 / 介護 / 地域 / 住民 / 介護施設 / インフォーマルサービス / 認知症ケア / 介護保険 / 制度外サービス / 介護事業所 / 生活支援活動 / ケア |
研究概要 |
認知症高齢者の介護には、地域の様々な社会資源の協働・連携が不可欠である。今後の認知症高齢者の介護は家族任せでなく、また、施設か在宅かの二者択一でもなく、地域内の様々な組織や集団が連携・協力して担っていかなくてはならない。その際、地域の介護施設の有する認知症介護の専門的知識や介護技術・介護方法は広く利用・活用できる。地域において住民参加型の認知症ケア・システムを作りだすことが重要である。
|