• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東欧多民族国家の民族問題と統治構造

研究課題

研究課題/領域番号 19530442
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関広島大学

研究代表者

材木 和雄  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 准教授 (70215929)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードユーゴスラヴィア王国 / クロアチア人とセルビア人 / パルチザン運動 / 共産党 / ユーゴスラヴィア内戦 / クロアチア内戦 / セルビア人 / 難民の帰還 / 社会有住宅の居住権 / チェトニク / パルチザン / 第二次世界大戦 / ユーゴスラヴィア / 1941年4月戦争
研究概要

第一次世界大戦の結果、東欧ではユーゴスラヴィアのような多民族国家が誕生した。しかし、そこでは各民族のナショナリズムが常に不安定要因を構成し、一つの国民としての結束を妨げた。この研究では、この国の民族問題の特徴と支配層の対処の失敗を把握した上で、第二次世界大戦中のユーゴスラヴィア王国崩壊に至る過程、共産党の指導によるパルチザン運動の展開と民族問題への対応、それらが戦後の統治構造へ与えた影響を考察した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] クロアチアにおけるセルビア系難民の帰還の障害と住宅問題-「失われた公有住宅の居住権」の問題を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 雑誌名

      環境科学研究 4号

      ページ: 51-75

    • NAID

      120001954451

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クロアチアにおけるセルビア系難民の帰還の障害と住宅問題-「失われた公有住宅の居住権」の問題を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 雑誌名

      環境科学研究4号 有

      ページ: 51-75

    • NAID

      120001954451

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] クロアチアにおけるセルビア系難民の帰還の障害と住宅問題2009

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 雑誌名

      環境科学研究 4

      ページ: 51-75

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 941年のクロアチアにおける抵抗運動の発生について2008

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 雑誌名

      環境科学研究 3号

      ページ: 99-121

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1941年のクロアチアにおける抵抗運動の発生について2008

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 雑誌名

      環境科学研究 3号

      ページ: 99-121

    • NAID

      120001823935

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 1941年のクロアチアにおける抵抗運動の発生について2008

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 雑誌名

      環境科学研究 3

      ページ: 19-42

    • NAID

      120001823935

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「1941年4月戦争」とユーゴスラヴィア王国崩壊の考察2007

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 雑誌名

      環境科学研究 2

      ページ: 19-42

    • NAID

      120001072818

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] クロアチアとセルビアにおける「クロアチア出身のセルビア人」2010

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 学会等名
      広島大学国際学術シンポジウム「差別・統合・共生-ヨーロッパの経験から日本を考える」
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2010-02-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 松尾雅嗣教授退職記念論文集・平和学を拓く2009

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 出版者
      広島大学平和科学研究センター編
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 松尾雅嗣教授退職記念論文集・平和学を拓く(「クロアチアにおける民族問題とセルビア人の地位」p.118-143を執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 総ページ数
      524
    • 出版者
      広島大学平和科学研究センター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 広島大学総合科学研究科紀要

    • URL

      http://www.hiroshima-u.ac.jp/souka/l/2/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 広島大学大学院総合科学研究科紀要

    • URL

      http://www.hiroshima-u.ac.jp/souka/1/2/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi