• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハンセン病問題の比較社会学的研究-心理・社会的リハビリテーションの視点から-

研究課題

研究課題/領域番号 19530454
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関神戸市看護大学

研究代表者

蘭 由岐子  神戸市看護大学, 看護学部, 准教授 (50268827)

連携研究者 井上 清美  神戸常盤大学, 保健科学部, 准教授 (20511934)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードハンセン病 / 社会復帰 / 病者支援 / 国際支援 / 国際的支援 / 退所者 / スティグマ / 社会問題・社会運動 / 医療 / 支援 / 国際交流 / 支援者 / 参加 / ライフストーリー / 国際ハンセン病学会 / 回復者 / 既退所者
研究概要

国内外のハンセン病者の状況を心理・社会的リハビリテーション、すなわち、社会復帰の視点から考察した。日本の療養所退所者については、おもにライフストーリーの聞き取りから個々人の「社会復帰」のプロセスをあきらかにし、海外については、インドネシアの病者支援にあたる医師から具体的な病者支援の状況について聞き取った。また、近年のハンセン病者支援の国際的動向を明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] いま、あらためて"声"と向きあう、社会と調査2009

    • 著者名/発表者名
      蘭由岐子
    • 雑誌名

      第3号

      ページ: 38-44

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] いま、あらためて"声"と向きあう2009

    • 著者名/発表者名
      蘭由岐子
    • 雑誌名

      社会と調査 第3号

      ページ: 38-44

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] いま、あらためて "声" と向きあう2009

    • 著者名/発表者名
      蘭由岐子
    • 雑誌名

      社会と調査 第3号

      ページ: 38-44

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] パラダイム・シフトヘ-第17回国際ハンセン病学会参加報告、ソシオロジ2008

    • 著者名/発表者名
      蘭由岐子
    • 雑誌名

      163号

      ページ: 142-147

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] パラダイム・シフトへ2008

    • 著者名/発表者名
      蘭由岐子
    • 雑誌名

      ソシオロジ 163号

      ページ: 142-7

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Stigma Faced by Survivors of Hansen's Disease in Today's Japan : from an examination of discriminative messages sent to Kikuchikeifuen sanatorium2010

    • 著者名/発表者名
      蘭由岐子
    • 学会等名
      2010 World Forum on Hansen's disease
    • 発表場所
      COEX(韓国ソウル)
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ライフストーリー調査の経験から考える2010

    • 著者名/発表者名
      蘭由岐子
    • 学会等名
      社会・経済システム学会シンポジウム「人間に関する研究の倫理指針の諸問題」
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2010-10-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ライフストーリー調査の経験から考える(シンポジウム「人間に関する研究の倫理指針の諸問題」)2010

    • 著者名/発表者名
      蘭由岐子
    • 学会等名
      社会・経済システム学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2010-10-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ハンセン病者の語りからみえてくるもの2008

    • 著者名/発表者名
      蘭由岐子
    • 学会等名
      ハンセン病市民学会青年・学生部会
    • 発表場所
      国立療養所栗生楽泉園(群馬)
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ハンセン病者の語りから見えてくるもの2008

    • 著者名/発表者名
      蘭由岐子
    • 学会等名
      ハンセン病市民学会生年・学生部会
    • 発表場所
      国立療養所栗生楽泉園
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] ハンセン病者の語りからみえてくるもの2008

    • 著者名/発表者名
      蘭由岐子
    • 学会等名
      ハンセン病市民学会青年・学生部会
    • 発表場所
      群馬県
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 排除と差別の社会学2009

    • 著者名/発表者名
      好井裕明, 編
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] よくわかる現代家族2009

    • 著者名/発表者名
      神原文子・竹田美知・杉井潤子, 編
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi